• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The molecular mechanism of endothelial-mesenchymal transition on the invasion and progression of primary liver cancer

Research Project

Project/Area Number 19890151
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Digestive surgery
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

SUGIMACHI Keishi  Kyushu University, 医学研究院, 寄附講座教員 (90452763)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,085,000 (Direct Cost: ¥2,680,000、Indirect Cost: ¥405,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,755,000 (Direct Cost: ¥1,350,000、Indirect Cost: ¥405,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,330,000 (Direct Cost: ¥1,330,000)
Keywords肝癌 / 上皮間葉移行 / 浸潤・転移
Research Abstract

「肝内胆管癌においてE-cadherin転写抑制因子がEMTを誘導し, その結果として胆管癌の浸潤転移に重要な役割を果たしている」という仮説を証明するために研究を行った。肝内胆管癌切除症例46例においてその臨床病理学的因子を検討しデータベースを作成した。それぞれの切除標本よりDNA、RNAを抽出し遺伝子ライブラリーを作成した。免疫組織学的染色を行うために癌部非癌部のプレパラートを作成した。肝内胆管癌におけるEMTの指標であるE-cadherinの発現を免疫組織学的に解析した。抗E-cadherin抗体を用いた免疫組織染色を行ったところ、46例中21例(45.7%)において非癌部の正常肝組織に比べて癌部で明らかにE-cadherinの発現が減弱していることが判明した。さらにEMTを誘導する機序を解明するために、E-cadherin転写抑制因子であるSnailおよびTwistの発現を同一症例同一部位において免疫組織学的に検討した。Snailは46例中9例(19.6%)において癌部の核内に異常高発現がみられた。一方、Twistは46例中15例(32.6%)に腫瘍細胞の核内異常高発現が見られた。Twist高発現腫瘍では有意にE-cadherin発現が減弱していることが明らかになり(p<0.05)、Twist発現が肝内胆管癌におけるEMTに関与していることが示唆された。臨床病理学的因子との相関の検討では、Snail高発現群においては術前腫瘍マーカーであるCEA・CA19-9が53.1ng/ml・27289U/mlとSnail非発現群(2.6ng/ml・2933U/ml)と比較して有意に高いことが明らかになり(p<0.05)、腫瘍の悪性度と関連している可能性が示唆された。肝内胆管癌の重要な悪性度因子であるリンパ節転移や予後に関してはEMT関連分子の発現の有無との間に有意な関連を認めなかったが、今後症例数の蓄積が必要であると考えられた。肝内胆管癌においてEMTがその腫瘍の悪性度に関与している可能性が示唆されたため、今後はさらに肝内胆管癌細胞レベルにおける機能解析を進めていく必要がある。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A Comprehensive Analysis of Immunohistochemical Studies in Intrahepatic Cholangiocarcinoma Using the Survival Tree Model2009

    • Author(s)
      Iguchi T, Yamashita N, Aishima S, Kuroda Y, Terashi T, Sugimachi K, et.al.
    • Journal Title

      Oncology 76(4)

      Pages: 293-300

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Appraisal of hepatic resection in the treatment of hepatocellular carcinoma with severe thrombocytopenia2008

    • Author(s)
      ugimachi K, Ikeda Y, Tomikawa M, et.al.
    • Journal Title

      World J Surg 32(6)

      Pages: 1077-81

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fascin overexpression is involved in carcinogenesis and prognosis of human intrahepatic cholangiocarcinoma : immunohistochemical and molecular analysis2008

    • Author(s)
      Iguchi T, Aishima S, Taketomi A, Nishihara Y, Fujita N, Sanefuji K, Sugimachi K, et.al.
    • Journal Title

      Hum Pathol(Epub ahead of print)

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] The impact of surgical treatment and poor prognostic factors for patients with intrahepatic cholangiocarcinoma : retrospective analysis of 60 patients2008

    • Author(s)
      Yamashita Y, Taketomi A, Morita K, Fukuhara T, Ueda S, Sanefuji K, Iguchi T, Kayashima H, Sugimachi K, Maehara Y
    • Journal Title

      Anticancer Res 28(4C)

      Pages: 2353-9

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肝内肝外胆管癌(胆道癌)に対するGFP化学療法2007

    • Author(s)
      山下洋市, 武冨紹信、杉町圭史, 丸山晴司、吉住朋晴、副島雄二、前原喜彦
    • Journal Title

      肝胆膵 第55巻第5号

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 非ウイルス性肝細胞癌発生におけるNASHの関与2008

    • Author(s)
      杉町圭史、武冨紹信、森田和豊、福原崇介、植田茂、井口友宏、實藤健作、萱島寛人、原田昇、丸山晴司、山下洋市、吉住朋晴、副島雄二、前原喜彦
    • Organizer
      第94回日本消化器病学会総会(シンポジウム)
    • Place of Presentation
      福岡
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 肝胆膵外科手術におけるMortalityゼロを目指した取り組み~術後肝不全と腹腔内出血の予防と対策~2008

    • Author(s)
      杉町圭史、武冨紹信、森田和豊、福原崇介、植田茂、井口友宏、實藤健作、萱島寛人、原田昇、丸山晴司、山下洋市、吉住朋晴、副島雄二、前原喜彦
    • Organizer
      第20回日本肝胆膵外科学会・学術集会(教育パネルディスカッション)
    • Place of Presentation
      山形
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 大型肝細胞癌に対する術前リピオドリゼーションの有効性2008

    • Author(s)
      杉町圭史、武冨紹信、武石一樹、戸島剛男、福原崇介、森田和豊、植田茂、實藤健作、井口友宏、永田茂行、池上徹、祇園智信、副島雄二、前原喜彦
    • Organizer
      第17回日本癌病態治療研究会(ワークショップ)
    • Place of Presentation
      京都
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 肝細胞癌における脈管浸潤の意義に関する検討2008

    • Author(s)
      杉町圭史、武冨紹信、祇園智信、戸島剛男、武石一樹、森田和豊、福原崇介、植田茂、實藤健作、井口友宏、永田茂行、池上徹、副島雄二、前原喜彦
    • Organizer
      第46回日本癌治療学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi