Project/Area Number |
19890195
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Surgical dentistry
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
IWANAGA Kenjiro Kyushu Dental College, 歯学部, 助教 (20448484)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,085,000 (Direct Cost: ¥2,680,000、Indirect Cost: ¥405,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,755,000 (Direct Cost: ¥1,350,000、Indirect Cost: ¥405,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,330,000 (Direct Cost: ¥1,330,000)
|
Keywords | ソノポレーション / 骨延長 / マイクロバブル / 遺伝子導入 / bFGF |
Research Abstract |
骨延長術は骨の造成のみならず周囲の骨膜、筋、神経脈管などの軟組織も同時に延長されることから,従来の骨欠損部位に対する自家骨移植術にはない利点を有する.しかしながら骨移植法に比べ治療期間の長期化が大きな欠点とされている.近年,骨延長術の治療期間の短期化を目的とした骨硬化促進の研究がなされている.そこで本研究では顎骨に骨延長術を行い,延長部に対しbFGFを超音波遺伝子法にて骨芽細胞に導入し,創傷治癒促進,骨硬化促進度合を解析したところ,新規骨誘導療法の実現に向け多くの知見を得ることができた.
|