マウスの生育過程・妊娠・出産期のオキシトシンに結合する担体C4aの生理的役割の検証
Project/Area Number |
19H00388
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3180:Clinical pharmacy-related
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
YUHI Teruko 金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 技術補佐員
|
Research Collaborator |
東田 陽博
辻 知陽
横山 茂
|
Project Period (FY) |
2019
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2019)
|
Budget Amount *help |
¥540,000 (Direct Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2019: ¥540,000 (Direct Cost: ¥540,000)
|
Keywords | オキシトシン / C4a / RAGE |
Outline of Final Research Achievements |
自閉スペクトラム症患者へ施した点鼻オキシトシン(OT)が脳関門を通過することを証明した。この研究で我々は新たに、オキシトシン結合因子C4aはOT輸送担体Receptor for Advanced Glycation End-products(RAGE)とも結合することを見出した。 本課題では、本来は古典的経路で活性化され、炎症に関わるC4aが、妊娠や出産というOTが関与するライフステージにおいて、C4aの関連を自閉症モデルと野生型マウスを用いて研究した。結果、妊娠期においてOTとC4aの血中濃度の高低変動が逆転していることを見出した。これは炎症状態が出生後のASD症状に影響する可能性を示唆する。
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
C4aは古典的経路で活性化される因子で、炎症などによりその値が上昇することが知られているが、OTとの生理的関連性は明らかではない。OTは、ヒトの社会性活動に関与すると共に、本来、妊娠や出産というライフイベントに大きな役割を果たすホルモンである。我々は、この期間の変動に注目し、C4aがOTの担体として、生理的な役割を果たすことができるかを検証した。本研究によって、OTの血中の安定性や脳内輸送機序を解明することが出来、治療の際のOTの効率的投与に対する新たな知見が得られ、ASD患者本人ばかりでなく家族や周りの状況を変える助け(福音)になると考えている。
|
Report
(2 results)
Research Products
(4 results)
-
[Journal Article] Development of a Highly Potent Analogue and a Long-Acting Analogue of Oxytocin for the Treatment of Social Impairment-Like Behaviors2019
Author(s)
Ichinose W, Cherepanov SM, Shabalova AA, Yokoyama S, Yuhi T, Yamaguchi H, Watanabe A, Yamamoto Y, Okamoto H, Horike S, Terakawa J, Daikoku T, Watanabe M, Mano N, Higashida H, Shuto S
-
Journal Title
J Med Chem
Volume: -
Issue: 7
Pages: 3297-3310
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-