• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多文化共生社会の流動化と新しい人権政策・社会政策・入国管理政策に関する国際比較

Research Project

Project/Area Number 19H00581
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 6:Political science and related fields
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

飯田 文雄  神戸大学, 法学研究科, 教授 (70184356)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 康夫  北海道大学, 法学研究科, 教授 (20197685)
米原 謙  大阪大学, 国際公共政策研究科, 招へい教授 (30137301)
津田 由美子  関西大学, 法学部, 教授 (30247184)
西山 隆行  成蹊大学, 法学部, 教授 (30388756)
浪岡 新太郎  明治学院大学, 国際学部, 教授 (40398912)
渋谷 謙次郎  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (50346277)
安井 宏樹  神戸大学, 法学研究科, 教授 (60396695)
塩川 伸明  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 名誉教授 (70126077)
月村 太郎  同志社大学, 政策学部, 教授 (70163780)
小川 有美  立教大学, 法学部, 教授 (70241932)
早川 誠  立正大学, 法学部, 教授 (80329010)
河村 真実  神戸大学, 法学研究科, 助手 (30911242)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥30,420,000 (Direct Cost: ¥23,400,000、Indirect Cost: ¥7,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Fiscal Year 2021: ¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Fiscal Year 2020: ¥7,410,000 (Direct Cost: ¥5,700,000、Indirect Cost: ¥1,710,000)
Fiscal Year 2019: ¥8,710,000 (Direct Cost: ¥6,700,000、Indirect Cost: ¥2,010,000)
Keywords多文化主義 / 政治哲学 / 政治史 / 政策研究 / 移民 / 人権政策 / 難民危機
Outline of Research at the Start

難民や不法移民等の非正規入国者への対応が本格化する2010年代以降、各国の多文化共生論に生じた変化について、人権・社会政策・入国管理という個別政策の改革論と、多文化共生政策形成システム全体に関する改革論に則して考察する。そのため、政治哲学と政治史学が協働し、各改革の基本構想形成過程や具体的実施過程で生じた論争に関して多面的な比較を行い、1980年代以降今日に至る多文化共生論の全体像を明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、多文化共生社会論を巡って、非正規入国者への対応が本格化する2010年代以降に生じた変化を、人権政策・社会政策・入国管理政策という3つの政策領域における多様な改革論争に則しつつ解明することを目指すものである。その中で、本年度は、非正規入国者の最も短期的な生存維持に関わる人権政策の改革論をとりあげ、以下の諸問題の考察を行った。
(1)本研究ではまず、政治哲学・政治史学等の領域で行われた、多文化共生社会における近年の人権政策改革を論じた多様な先行研究を幅広く収集し、その特色や問題点を研究参加者全員で批判的に検討した。その結果①従来の先行研究では、非合法労働・賃金搾取禁止や非正規入国者集団内部での女性・子供等に対する抑圧禁止などの禁止・規制を伴ういわば消極的な人権擁護政策に関しては、各国に共通の一定の普遍的合意の所在を指摘することが多い②逆に、医療・生活資金等の物質的補助を伴う人権政策に関しては、従来の先行研究は、受け入れ国の経済状況や多数派の対外国人感情などの状況依存的な地域毎の多様性を強調する傾向が強い、等の重要な知見が判明した。
(2)更に本研究では、2010年代以降の北米・西欧・東欧諸地域において、多文化共生社会の人権政策に生じた具体的変化や、その諸要因等について考察した。その結果、①非正規入国者の具体的な人権政策実施過程においては、政府や地方自治体等の公的機関は、そうした入国者の所在認知自体を拒否しがちであるため、その実施はNPOなどの民間団体に強く依存するが、その結果人権政策の強制力に限界が生じやすい、②非正規入国者の人権擁護策として一般的なシェルター・集住区に関して、その多数派社会からの抑圧抑制機能を評価する見解がある一方で、それが多数派社会との融和・統合を阻害し、シェルター内部での女性・子供等への抑圧を生むとの懸念も生じつつある、等の重要な知見が判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、当初の計画に従って、日本語での学会報告や研究論文・図書の公刊を相当数行った上で、外国語での研究報告も一定数行うことができた。加えて、イギリスのEU離脱交渉の予想外の難航に伴い、ヨーロッパ地域を中心とする各国で外国人の流入動向や対外国人感情に大きな変化が生じ、外国人の人権に関する紛争の増加や、多くの新論点の争点化がみられたが、本研究では、それら新論点についても、予算の一部を2020年度に繰り越して追加的な分析を加えて学会報告を行うことで、最新の論点の全体に及ぶ分析結果を得ることが出来たため。

Strategy for Future Research Activity

今後は当初計画に従い、近年の多文化共生社会の流動化と社会政策・入国管理政策の関係、及び多文化共生社会の政策形成システム全体の特色や日本の多文化化に関する諸問題等を順次考察する予定である。またその際、新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、現地調査の時期を可能な限り後にずらすなど、ウイルスの感染拡大状況を継続的に注視して必要な対応策を講じる予定である。

Report

(2 results)
  • 2019 Comments on the Screening Results   Annual Research Report

Research Products

(61 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (24 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results,  Invited: 4 results) Book (15 results)

  • [Int'l Joint Research] トロント大学(カナダ)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ブリストル大学(英国)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 台湾国立成功大学(その他の国・地域)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] マイノリティ言語の地位をめぐる考察:リベラル多文化主義の有効性をめぐって2021

    • Author(s)
      辻康夫
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 71 Pages: 57-89

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドイツにおけるポピュリスト政党の台頭とその影響2021

    • Author(s)
      安井宏樹
    • Journal Title

      神戸法学年報

      Volume: 34 Pages: 39-57

    • NAID

      40022548266

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルクス主義法理論の再検討と課題(二・完)2021

    • Author(s)
      渋谷謙次郎
    • Journal Title

      神戸法學雜誌 / Kobe law journal

      Volume: 70 Issue: 4 Pages: 35-101

    • DOI

      10.24546/81012720

    • NAID

      120007006638

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/81012720

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「ヨーロッパに生きるムスリムの統合の可能性:安達智史『再帰的近代のアイデンティティ論』(晃洋書房、2020年)」2020

    • Author(s)
      辻康夫
    • Journal Title

      図書新聞

      Volume: 3468号 Pages: 5-5

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 民主主義のための『文化論』の探求:越智敏夫『政治にとって文化とはなにか―国家・民族・市民』(ミネルヴァ書房、2018年)2020

    • Author(s)
      辻康夫
    • Journal Title

      政治思想研究

      Volume: 20 Pages: 404-405

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 代表論から読むマックス・ウェーバー2020

    • Author(s)
      早川誠
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 48 Pages: 90-100

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 多文化主義とデモクラシー2020

    • Author(s)
      早川誠
    • Journal Title

      飯田文雄編『多文化主義の政治学』

      Volume: N/A Pages: 41-72

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ボスニアにおける多民族主義と民族主義2020

    • Author(s)
      月村太郎
    • Journal Title

      飯田文雄編『多文化主義の政治学』

      Volume: N/A Pages: 257-293

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] Normative Systems of Immigration Policies : Why do Sweden and Japan have Stickier Policies than Denmark?2020

    • Author(s)
      Ariyoshi Ogawa
    • Journal Title

      グローバル都市研究/Global urban studies

      Volume: 13号 Pages: 1-15

    • NAID

      40022294368

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 座談会 トランプと移民問題2020

    • Author(s)
      西山隆行、竹沢泰子、貴堂嘉之
    • Journal Title

      アメリカ研究

      Volume: 54 Pages: 1-19

    • NAID

      40022243010

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 分断を固定化させる構造変化が起きている2020

    • Author(s)
      渡辺靖、西山隆行、金成隆一
    • Journal Title

      外交

      Volume: 63 Pages: 40-51

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] Q&Aで読み解く 2020年米国大統領選挙2020

    • Author(s)
      西山隆行
    • Journal Title

      外交

      Volume: 59 Pages: 54-61

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] アメリカ大統領選―分断社会の中で2020

    • Author(s)
      西山隆行
    • Journal Title

      神奈川大学評論

      Volume: 96 Pages: 44-51

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] アメリカの多文化主義と社会福祉政策2020

    • Author(s)
      西山隆行
    • Journal Title

      飯田文雄編『多文化主義の政治学』

      Volume: N/A Pages: 75-105

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ベルギーの多文化政策と移民問題2020

    • Author(s)
      津田由美子
    • Journal Title

      飯田文雄編『多文化主義の政治学』

      Volume: N/A Pages: 107-143

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] フランスにおけるムスリムの平等:カラー・ブラインドな「差別との闘い」と「信教の自由の保障」2020

    • Author(s)
      浪岡新太郎
    • Journal Title

      飯田文雄編『多文化主義の政治学』

      Volume: N/A Pages: 147-183

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロシア多民族連邦制と「多文化主義」:帝国と民族自決のあとで2020

    • Author(s)
      渋谷謙次郎
    • Journal Title

      飯田文雄編『多文化主義の政治学』

      Volume: N/A Pages: 219-256

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] マルクス主義法理論の再検討と課題(一)2020

    • Author(s)
      渋谷謙次郎
    • Journal Title

      神戸法學雜誌 / Kobe law journal

      Volume: 70 Issue: 3 Pages: 1-49

    • DOI

      10.24546/81012528

    • NAID

      120006956377

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/81012528

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ワシーリー・グロスマンと「自由」 : 後期ソヴィエト文学を通してみた運命と意思に関する一考察(一)2020

    • Author(s)
      渋谷謙次郎
    • Journal Title

      神戸法学雑誌

      Volume: 69 Pages: 1-33

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ワシーリー・グロスマンと「自由」 : 後期ソヴイエト文学を通してみた運命と意思に関する一考察(二・完)2020

    • Author(s)
      渋谷謙次郎
    • Journal Title

      神戸法学雑誌

      Volume: 69 Issue: 4 Pages: 39-95

    • DOI

      10.24546/81012166

    • NAID

      120006844960

    • URL

      http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/81012166

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロシア国家の歩みと身分・等級2020

    • Author(s)
      渋谷謙次郎
    • Journal Title

      論究ジュリスト

      Volume: 35号 Pages: 140-148

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 非主権的政治体は可能か――政治思想におけるcommunitas communitatumをめぐって――2019

    • Author(s)
      早川誠
    • Journal Title

      年報政治学

      Volume: 2019-Ⅰ Pages: 36-55

    • NAID

      130007858500

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地方自治体における「代表」概念2019

    • Author(s)
      早川誠
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 110 Pages: 34-42

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本保守主義精神的源泉和発展脈絡2019

    • Author(s)
      米原謙
    • Journal Title

      日本文論

      Volume: 2019年第2号 Pages: 160-181

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「難民危機」の時代におけるレイシズムの変容とその克服策に関する国際比較研究2021

    • Author(s)
      飯田文雄
    • Organizer
      日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Can Liberal States Deal with the Issue of Economic Refugees?2020

    • Author(s)
      Fumio Iida
    • Organizer
      American Political Science Association Annual Meetinig 2020
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マイノリティ言語の地位をめぐる考察2020

    • Author(s)
      辻康夫
    • Organizer
      日本解放社会学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] アメリカの政治状況と2020年大統領選挙2020

    • Author(s)
      西山隆行
    • Organizer
      国家と法研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 連邦裁判所とアメリカ政治2020

    • Author(s)
      西山隆行
    • Organizer
      日本政治学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 2020年米大統領選挙とアメリカの政治社会の分断2020

    • Author(s)
      西山隆行
    • Organizer
      成蹊大学政治学研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 現代ドイツにおける与党-リーダー関係の動揺2020

    • Author(s)
      安井宏樹
    • Organizer
      日本政治学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Liberalism and the Possibility of Partial Legalization2019

    • Author(s)
      Fumio Iida
    • Organizer
      Western Political Science Association
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comment on Ive Marx (University of Antwerp)2019

    • Author(s)
      Fumio Iida
    • Organizer
      Jean Monnet Center of Excellence, Kobe University
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Can liberal states treat political and economic refugees alike?2019

    • Author(s)
      Fumio Iida
    • Organizer
      10th Braga Meetings on Ethics and Political Theory
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Can liberal states treat political and economic refugees alike?2019

    • Author(s)
      Fumio Iida
    • Organizer
      American Political Science Association Annual Meetinig 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Can liberal states treat political and economic refugees alike?2019

    • Author(s)
      Fumio Iida
    • Organizer
      Twentieth Anniversary of the University of Bristol Ethnicity Centre Conference
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Can liberal states treat political and economic refugees alike?2019

    • Author(s)
      Fumio Iida
    • Organizer
      Kobe University International Conference in Political Theory “Racism in the age of migration crisis,”
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dignity in a society just starting to diversify: The current state of hate speech regulation in Japan2019

    • Author(s)
      Makoto Hayakawa
    • Organizer
      日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 福沢諭吉の西洋文明論2019

    • Author(s)
      米原謙
    • Organizer
      日本学名師講壇、中国人民大学
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] M・ウォルツァー『アメリカ左派の外交政策』(風行社、2018年)を読む2019

    • Author(s)
      西山隆行
    • Organizer
      成蹊大学政治学研究会、政治思想研究会共催
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] “Current Status and Issues of Immigrant Societies: The Case of the United States”「移民社会の現状と課題―アメリカの場合」2019

    • Author(s)
      西山隆行
    • Organizer
      早稲田大学 地域・地域間研究機構ORIS第5回国際シンポジウム「地域間の共生に向けて」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Working-Class Whites and Identity Liberals in the Age of Trump2019

    • Author(s)
      西山隆行
    • Organizer
      課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業「難民危機」の時代におけるレイシズムの変容とその克服策に関する国際比較研究」国際研究集会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ドイツ政治へのポピュリズムの影響2019

    • Author(s)
      安井宏樹
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 国家の解体――ペレストロイカとソ連の最期(全3分冊)2021

    • Author(s)
      塩川伸明
    • Total Pages
      2426
    • Publisher
      東京大学出版会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 〈犯罪大国アメリカ〉のいま―政治的分断と銃・麻薬・移民2021

    • Author(s)
      西山隆行
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      弘文堂
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 多文化主義の政治学2020

    • Author(s)
      飯田 文雄
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588603594
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 正義と差異の政治2020

    • Author(s)
      アイリス・マリオン・ヤング著、飯田 文雄、苅田 真司、田村 哲樹、河村 真実、山田 祥子訳
    • Total Pages
      410
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588603600
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 歴史の中のロシア革命とソ連2020

    • Author(s)
      塩川伸明
    • Total Pages
      297
    • Publisher
      有志舎
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 格差と分断のアメリカ2020

    • Author(s)
      西山隆行
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      東京堂出版
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] ポピュリズムという挑戦―岐路に立つ現代デモクラシー2020

    • Author(s)
      水島治郎、古賀光男、今井貴子、野田昌吾、土倉莞爾、伊藤武、作内裕子、田口晃、中山洋平、西山隆行、中北浩爾
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      岩波書店
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 現代アメリカ政治外交史―「アメリカの世紀」から「アメリカ第一主義」まで2020

    • Author(s)
      青野利彦、倉科一希、宮田伊知郎、豊田真穂、水本義彦、佐原彩子、上英明、兼子歩、吉留公太、西山隆行、森聡
    • Total Pages
      396
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 日常の中の<自由と安全>―生活安全をめぐる法・政策・実務2020

    • Author(s)
      小山剛、新井誠、松尾陽、西山隆行他
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      弘文堂
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] Political Science and Digitalization - Global Perspective2019

    • Author(s)
      Makoto Hayakawa, Marianne Kneuer, Helen V. Milner(et.al)
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      Verlag Barbara Budrich
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 山川均2019

    • Author(s)
      米原謙
    • Total Pages
      358
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] アメリカの政治2019

    • Author(s)
      岡山裕、西山隆行、待鳥聡史、西川賢、平松彩子、梅川健、山岸敬和、梅川葉菜、吉田健三、細野豊樹、泉川泰博
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      弘文堂
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 比較議院内閣制論:政府立法・予算から見た先進民主国と日本2019

    • Author(s)
      安井宏樹、佐々木毅他
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      岩波書店
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 現代政治のリーダーシップ:危機を生き抜いた8人の政治家2019

    • Author(s)
      安井宏樹、高橋直樹、松尾英哉、吉田徹他
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      岩波書店
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] ロシア文化事典2019

    • Author(s)
      渋谷謙次郎、沼野充義、望月哲男、池田嘉郎他
    • Total Pages
      890
    • Publisher
      丸善出版
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi