• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

子どもの課題スクリーニングから支援・効果まで循環するシステム構築

Research Project

Project/Area Number 19H00610
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

山野 則子  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (50342217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 登志子  札幌学院大学, 人文学部, 教授 (00295916)
岩永 靖  九州ルーテル学院大学, 人文学部, 准教授 (10526221)
和田 一郎  花園大学, 社会福祉学部, 教授 (10711939)
中島 智晴  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (20326276)
大友 秀治  北星学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (40648002)
比嘉 昌哉  沖縄国際大学, 総合文化学部, 教授 (50342431)
宮本 貴朗  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (70291606)
長崎 和則  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (90309641)
吉田 卓司  藍野大学, 医療保健学部, 准教授 (90610212)
山中 徹二  大阪人間科学大学, 人間科学部, 助教 (90712430)
大嶋 巌  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (20194136)
小野田 正利  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (60169349)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥45,760,000 (Direct Cost: ¥35,200,000、Indirect Cost: ¥10,560,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2021: ¥7,410,000 (Direct Cost: ¥5,700,000、Indirect Cost: ¥1,710,000)
Fiscal Year 2020: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2019: ¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Keywords早期キャッチ / スクリーニングシステムAI / 循環システム構築 / SSW / EBPプログラム
Outline of Research at the Start

スクリーニングシステム(AI)を開発し、効果的なSSW事業プログラムと連動させ、支援の必要な子どもの確実な早期のキャッチ、支援、効果まで確認できる循環システムをEBPプログラムとして評価統合データベース構築を行う。具体的には、スクリーニングシステムを構築するAI班、熟練者からヒアリングを行いスクリーニングの方法や内容の検討を行うチームとSSW事業プログラムの精緻化を行うチームからなるプログラムモデル班、科学的有用なスクリーニング指標の作成と本システム全体のエビデンスレベルを高めるエビデンス分析班、外部評価委員会による本システムの評価や課題検証を行い、データベースやAI活用の政府への提案を行う。

Report

(1 results)
  • 2019 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2022-04-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi