• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive Research on Local Contexts of Disaster Recovery

Research Project

Project/Area Number 19H00613
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

Urano Masaki  早稲田大学, 文学学術院, 名誉教授 (20160335)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松薗 祐子  淑徳大学, その他部局等, 研究員 (00164799)
長谷川 公一  尚絅学院大学, 総合人間科学系, 特任教授 (00164814)
宍戸 邦章  大阪商業大学, 公共学部, 教授 (10460784)
野坂 真  早稲田大学, 文学学術院, 講師(任期付) (10801798)
室井 研二  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (20310013)
黒田 由彦  椙山女学園大学, 文化情報学部, 教授 (30170137)
高木 竜輔  尚絅学院大学, 総合人間科学系, 准教授 (30512157)
浅川 達人  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (40270665)
田中 重好  尚絅学院大学, 総合人間科学系, 特任教授 (50155131)
川副 早央里  跡見学園女子大学, 観光コミュニティ学部, 助教 (50778660)
池田 恵子  静岡大学, グローバル共創科学部, 教授 (60324323)
大矢根 淳  専修大学, 人間科学部, 教授 (80281319)
岩井 紀子  大阪商業大学, 総合経営学部, 教授 (90223362)
吉野 英岐  岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (90305318)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥44,850,000 (Direct Cost: ¥34,500,000、Indirect Cost: ¥10,350,000)
Fiscal Year 2023: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Fiscal Year 2021: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2020: ¥11,960,000 (Direct Cost: ¥9,200,000、Indirect Cost: ¥2,760,000)
Fiscal Year 2019: ¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Keywords災害 / コミュニティ / レジリエンス / 原子力災害 / 津波 / 原子力事故
Outline of Research at the Start

本研究では、東日本大震災を対象として発災以来社会学が蓄積してきた社会調査の成果に基づき、災害復興には地域的最適解があるという仮説命題を実証的な調査研究によって検証し、また地域的最適解の科学的解明に基づいて得られた知見に基づいて、南海トラフ巨大地震、首都直下地震など次に予想される大規模災害に備えて、大規模災害からの復興をどのように進めるべきか、どのような制度設計を行うべきかなど、復興の制度設計、復興の具体的政策および復興手法、被災地側での復興への取り組みの支援の3つの次元での、災害復興に関する政策提言を行う。また、研究の遂行と並行して、研究成果の社会への還元とグローバルな発信を重視する。

Outline of Final Research Achievements

This project aims to identify optimal regional disaster recovery solutions based on cumulative sociological survey data since the Great East Japan Earthquake, and subsequently make policy recommendations for how to prepare for anticipated large-scale disasters.
Over the last decade, it has become clear that the government’s top-down, one-size-fits-all reconstruction policy has led to various problems and insufficient progress in the affected areas. Many issues have come to light, such as conflict between residents over reconstruction, unexpected population and industrial declines, and a sense of helplessness felt by residents as a result of projects disregarding their respective history and culture. The sociologists studying these disasters have made it their mission to expose this reality. Now that we are expecting major disasters such as the Nankai megathrust and Tokyo near-field earthquakes, we should develop an optimal solution.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

東日本大震災は被害の実態が極めて多様であったにもかかわらず、政府主導による公共事業の供給サイドの発想で画一的な復興政策が推進されたため、実際の被災地の復興の様相は地域によって大きな差が生じ、復興計画策定段階での住民間の対立や予想以上の人口減少・産業衰退、地域の歴史文化の継承の困難など様々な問題が生じた。この研究は、トップダウン式の事業メニューによる復興事業の展開と事業達成度を基準とした復興の達成度評価とは異なる視点を模索し、地域住民にとっての復興のあるべき姿を模索し実現するという視点から復興の筋道を捉えなおし、地域調査を重ねてきた社会学の知見をベースに提示するという点で社会的意義がある。

Report

(7 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Comments on the Screening Results   Annual Research Report
  • Research Products

    (184 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (64 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 45 results,  Peer Reviewed: 22 results) Presentation (102 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 6 results) Book (11 results) Remarks (7 results)

  • [Journal Article] 福島第一原発事故被災地における地域社会変動の特徴とその課題――国勢調査のデータによる分析2024

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Journal Title

      尚絅学院大学紀要

      Volume: 86 Pages: 1-13

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 原発事故避難者における地域社会との関わりとその課題2024

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Journal Title

      地域デザイン科学(宇都宮大学地域デザイン科学部研究紀要)

      Volume: 14 Pages: 23-42

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Literacy for Disaster Resilience from “Downstream”: From a Case Study of the Nankai Trough Earthquake Countermeasures in Kochi City2024

    • Author(s)
      Kenji Muroi
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: 19(1) Pages: 113-123

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「想起の場」における「赦し」の意義2024

    • Author(s)
      小林秀行
    • Journal Title

      災害情報

      Volume: 22(1) Pages: 23-34

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災後の日本社会における「絆」2024

    • Author(s)
      小林秀行
    • Journal Title

      明治大学人文科学研究所紀要

      Volume: 91 Pages: 57-98

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 災害における大学、そして図書館の役割を再考する-関東大震災における言論空間としての大学・図書館に着目して-2024

    • Author(s)
      小林秀行
    • Journal Title

      図書の譜 明治大学図書館紀要

      Volume: 28 Pages: 37-46

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] “らっつね”で語られる「浜の底力」の諸相 ―’22-23プレ・フォロー社会調査実習(石巻市小渕浜)のストリンガー式調査より―2024

    • Author(s)
      大矢根淳・礒部慎一
    • Journal Title

      専修人間科学論集社会学篇

      Volume: 14 Pages: 69-80

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 関東大震災100年:被災・復興と調査2023

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Journal Title

      日本災害復興学会News Letter

      Volume: 44 Pages: 3-3

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ローカル・デフォルト認知のまちあるき2023

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Journal Title

      地域防災

      Volume: 48 Pages: 4-7

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] コロナ禍下・持続可能な現地実習(フィールドワーク)をめざして-次のパンデミックを強かにいなす試み:現地協力者・実習生の受け止めと汎用化の課題-2023

    • Author(s)
      大矢根淳・礒部慎一
    • Journal Title

      専修人間科学論集社会学篇

      Volume: 13 Pages: 83-96

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災の災害遺構 (1)(2)2023

    • Author(s)
      田中重好
    • Journal Title

      名古屋大学 社会学論集

      Volume: 43 Pages: 20-84

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東日本大震災の復興:オーバースペックと周辺化2023

    • Author(s)
      田中重好
    • Journal Title

      弘前大学大学院 地域社会研究

      Volume: 16 Pages: 45-64

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] The 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami: The Highest Casualties and Largest Reconstruction Funds of major disasters and future challenges in developed countries2023

    • Author(s)
      Tanaka Shigeyoshi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Sociology

      Volume: 32(1) Pages: 7-24

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 専門知、現場知と復興2023

    • Author(s)
      浅川達人
    • Journal Title

      学術の動向

      Volume: 28(3) Pages: 56-59

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 言説化されにくい復興の課題2023

    • Author(s)
      池田恵子
    • Journal Title

      学術の動向

      Volume: 28(3) Pages: 63-65

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 言葉から行動へ ー男女共同参画視点の実質的導入に向けてー2023

    • Author(s)
      池田恵子
    • Journal Title

      季刊誌BIOCIT

      Volume: 93 Pages: 26-33

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 福島第一原発事故被災自治体が策定した復興計画の比較分析2023

    • Author(s)
      辻岳史, 松薗祐子
    • Journal Title

      日本災害復興学会論文集

      Volume: 21 Pages: 11-20

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 不可視化される「助」行為の被傷性 -「絆」と「共助」を手掛かりとして-2023

    • Author(s)
      小林秀行
    • Journal Title

      災害情報

      Volume: 21 Pages: 23-34

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 災害から「癒える」空間としての「想起の場」2023

    • Author(s)
      小林秀行
    • Journal Title

      日本災害復興学会論文集

      Volume: 22 Pages: 1-12

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 災害における「想起の場」 -戦争の記憶・継承研究を手がかりとして-2023

    • Author(s)
      小林秀行
    • Journal Title

      災害情報

      Volume: 21(2) Pages: 121-132

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 復興が拓く社会変動を多角的・長期的に俯瞰する2023

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Journal Title

      評論

      Volume: 228 Pages: 4-5

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 福島原発事故被災自治体の復興計画策定過程における住民参加の変遷―大熊町・双葉町を事例として―2023

    • Author(s)
      辻岳史
    • Journal Title

      アジア太平洋討究

      Volume: 47 Pages: 25-48

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 復興のオルタナティブ・ストーリー―岩手県大槌町の造船所を通し見える風景より―(書籍『造船記』の書評)2023

    • Author(s)
      野坂真
    • Journal Title

      週刊読書人

      Volume: 3491 Pages: 4-4

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 原発事故被災地区住民と自治体の現状と課題―原発事故被災自治体の人口統計と『住民意向調査』を基に2023

    • Author(s)
      岩井紀子
    • Journal Title

      学術の動向

      Volume: 28(3) Pages: 26-31

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] Sociological Research Education : The Challenges of Fieldwork in Covid-19 era : Can Methods of Foreign News Coverage Open Possibilities?2022

    • Author(s)
      大矢根淳・礒部慎一
    • Journal Title

      専修人間科学論集. 社会学篇

      Volume: 12 Pages: 75-91

    • DOI

      10.34360/00012726

    • ISSN
      2186-3156
    • URL

      https://senshu-u.repo.nii.ac.jp/records/12743

    • Year and Date
      2022-03-23
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 復興ヘゲモニー更改=復興ガバナンス ver. 2.0 へ-石巻市小渕浜における「浜の底力・強かさ」-2022

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Journal Title

      災害復興研究

      Volume: 14 Pages: 21-44

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アーバンフリンジの震災復興と社会変動2022

    • Author(s)
      室井研二
    • Journal Title

      日本都市社会学会年報

      Volume: 40 Pages: 59-75

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Post-disaster reconstruction in the rural-urban fringe following the Great East Japan Earthquake2022

    • Author(s)
      MUROI, Kenji
    • Journal Title

      E3S Web of Conferences (The 13th of Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami Disaster Recovery)

      Volume: 340 Pages: 1-9

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 震災復興過程における社会と自然─仙台都市圏周辺部の事例─2022

    • Author(s)
      室井研二
    • Journal Title

      第21回都市水害に関するシンポジウム講演論文集(土木学会西部支部)

      Volume: 21 Pages: 21-26

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 福島第一原発事故における避難区域内事業者の事業再開に関する課題2022

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Journal Title

      尚絅学院大学紀要

      Volume: 83 Pages: 1-15

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 多様な人生と出会い、社会を見る解像度を上げる -東日本大震災後の岩手県大槌町における他大学連携による調査より―2022

    • Author(s)
      野坂真
    • Journal Title

      社会調査協会 学生サイト

      Volume: 2022 Pages: 1-1

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「祭り」としての東日本大震災-非被災地の「絆」言説にみる災害の消費と忘却-2022

    • Author(s)
      小林秀行
    • Journal Title

      災害情報

      Volume: 20 Pages: 263-274

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 福島第一原発事故における区域外商工事業者の被害2022

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Journal Title

      人間学論究(尚絅学院大学大学院人総合人間科学研究科人間学専攻紀要)

      Volume: 5 Pages: 25-45

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 地域防災を担う女性たち ──東日本大震災から10年の現状と課題2022

    • Author(s)
      池田恵子
    • Journal Title

      ジェンダー研究 (東海ジェンダー研究所)

      Volume: 24 Pages: 17-31

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 原発事故被災地域における住宅と生活の再建-事故から10年後の到達点と課題-2022

    • Author(s)
      川副早央里
    • Journal Title

      社会学年誌

      Volume: 63 Pages: 43-60

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 原子力災害後の生活再建と二拠点生活―近距離避難地域に着目して―2022

    • Author(s)
      川副早央里
    • Journal Title

      地域社会学会年報

      Volume: 34 Pages: 60-72

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 岩手県における津波被災者の復興感とその背景要因の経年変化―大槌町における東日本大震災後10年間の継続調査の結果を中心に―2022

    • Author(s)
      野坂真
    • Journal Title

      社会学年誌

      Volume: 63 Pages: 5-23

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 東日本大震災からの生活再建に関する多大学連携での社会調査―岩手県大槌町における災害公営住宅入居者への全数調査の実践例―2022

    • Author(s)
      野坂真
    • Journal Title

      社会と調査

      Volume: 28 Pages: 83-87

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] Gender Sensitive Disaster Management Policies in Japan : Achievements and Challenges2021

    • Author(s)
      浅野幸子
    • Journal Title

      公共政策志林

      Volume: 9 Pages: 54-73

    • DOI

      10.15002/00024268

    • NAID

      120007153277

    • ISSN
      21875790
    • Year and Date
      2021-03-24
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A part of Fieldnotes on the Great East Japan Earthquake (X) : Pratique or Action Research on Post Disaster Housing-Community Reconstruction2021

    • Author(s)
      大矢根 淳
    • Journal Title

      専修人間科学論集. 社会学篇

      Volume: 11 Pages: 63-79

    • DOI

      10.34360/00011916

    • NAID

      120007041895

    • ISSN
      2186-3156
    • URL

      https://senshu-u.repo.nii.ac.jp/records/11931

    • Year and Date
      2021-03-23
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 災害社会学からみた東日本大震災からの復興2021

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Journal Title

      三田評論

      Volume: 1253 Pages: 27-32

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] テーマ別研究動向(災害・復興・防災)2021

    • Author(s)
      吉野英岐・大矢根淳・小林秀行
    • Journal Title

      Japanese Sociological Review

      Volume: 71 Issue: 4 Pages: 729-742

    • DOI

      10.4057/jsr.71.729

    • NAID

      40022551238

    • ISSN
      0021-5414, 1884-2755
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 原発事故被災地・富岡町の10年――復興政策を問う2021

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Journal Title

      環境と公害

      Volume: 50(4) Pages: 30-35

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] Community Governance in Decontamination Policy after the Fukushima Nuclear Accident: Two Case Studies from the Naka-dori Region, Fukushima, Japan2021

    • Author(s)
      Takashi TSUJI, Shogo NAKAMURA, Makoto OOBA
    • Journal Title

      Global Environmental Research

      Volume: 24(2) Pages: 243-251

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災被災地における小売業の空間構造とその再編ー岩手県下閉伊郡山田町を事例としてー2021

    • Author(s)
      駒木伸比古・岩間信之・田中耕市・佐々木緑・池田真志・浅川達人
    • Journal Title

      地学雑誌

      Volume: 130(2) Pages: 1-22

    • NAID

      130008039198

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] マクロ統計データによる東日本大震災被災地の動向2021

    • Author(s)
      浅川達人
    • Journal Title

      ESTRELA

      Volume: 324 Pages: 2-9

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 地域防災における「女性の参加」の意味―担い手間の認識のズレをめぐって―2021

    • Author(s)
      池田恵子
    • Journal Title

      第6回 震災問題研究交流会報告書

      Volume: 6 Pages: 15-20

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 地域社会における災害復興と地域存続に関する社会学的研究 ―東日本大震災前後における岩手県・宮城県の津波被災地域を事例として―2021

    • Author(s)
      野坂真
    • Journal Title

      2020年度早稲田大学文学研究科博士学位論文

      Volume: 1 Pages: 1-286

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災津波前後の災害過程における地域組織のレジリエントな対応―岩手県大槌町安渡地区の地域防災活動および地域アーカイブプロジェクトを事例として―2021

    • Author(s)
      野坂真
    • Journal Title

      エイジレスフォーラム

      Volume: 19 Pages: 55-67

    • NAID

      40022623004

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] すまい再建後の被災者の復興感と背景要因―岩手県大槌町における災害公営住宅入居者への質問紙調査の結果を中心に―2021

    • Author(s)
      野坂真・麦倉哲・浅川達人
    • Journal Title

      地域社会学会年報

      Volume: 33 Pages: 55-70

    • NAID

      40022645533

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集2 RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム 「東日本大震災10 年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって──新たな「日常」への模索──」2021

    • Author(s)
      浦野正樹・浅野幸子
    • Journal Title

      WASEDA RILAS JOURNAL

      Volume: 9 Pages: 295-306

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 特集2 RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム 富岡町と浪江町の10 年目──第7回シニア社会学会シンポジウムの議論から─2021

    • Author(s)
      川副早央里・松村治・浦野正樹・長田攻一
    • Journal Title

      WASEDA RILAS JOURNAL

      Volume: 9 Pages: 307-313

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 1-1 東日本大震災10年の軌跡と地域的最適解の探究をめぐって2020

    • Author(s)
      浦野正樹
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 1-2 ジェンダー視点から見た災害過程の各段階における指標の検討2020

    • Author(s)
      浅野幸子・池田恵子
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 1-3「支援者調査」の後継調査(調査中)を通してみた復興の現状、および復興指標と復興政策への示唆2020

    • Author(s)
      池田恵子
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2-1 宮城県平野部におけるコミュニティの復興状況─岩沼市、亘理町、山元町2020

    • Author(s)
      室井研二
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2-2 宮城県名取市の被災と復興過程2020

    • Author(s)
      内田龍史
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2-3 津波被災地石巻の復興(平野+リアス部)   第一部:石巻復興概況 第二部:離半島部の復興課題と人口移動2020

    • Author(s)
      大矢根淳・宮定章
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2-4 女川町の災害過程/復興過程2020

    • Author(s)
      辻岳史・黒田由彦
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2-5 岩手県釜石市の復興政策の特徴と過程2020

    • Author(s)
      吉野英岐
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2-6 岩手県大槌町の災害過程/復興過程2020

    • Author(s)
      野坂真・浅川達人
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2-7 原発事故被災地域の災害過程・復興過程2020

    • Author(s)
      川副早中里・松薗祐子・辻岳史・高木竜輔
    • Journal Title

      科学研究費基盤A 課題番号19H00613) 2019年度  研究成果報告書

      Volume: 1

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 福島からの避難者の心の復興に向けて2020

    • Author(s)
      松村治、川副早央里、浦野正樹
    • Journal Title

      プロジェクト研究 (早稲田大学総合研究機構)

      Volume: 14 Pages: 51-61

    • NAID

      40022227049

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 福島第一原発事故後の<二点居住>という生活のかたち (特集3 RILAS研究部門「現代社会における危機の解明を共生社会創出に向けての研究」)2019

    • Author(s)
      川副早央里、松村治、浦野正樹、長田攻一
    • Journal Title

      WASEDA RILAS JOURNAL

      Volume: 7 Pages: 437-446

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] 多重被災における「情けなさ」―東日本大震災および福島県沖地震を事例として―2024

    • Author(s)
      小林秀行
    • Organizer
      東日本大震災・原子力災害 第2回 学術研究集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 多重被災における「情けなさ」 -能登群発地震における石川県珠洲市の被害事例から-2024

    • Author(s)
      小林秀行
    • Organizer
      日本災害情報学会 第28回学会大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 原子力政策に対する意識の変化/自然災害被災経験/福島第一原子力発電所事故避難自治体の人口統計と住民意向調査に見る課題―『社会学評論』2013・『学術の動向』2014/2023・学術会議『報告』2017・朝日新聞・北海道新聞2023

    • Author(s)
      岩井紀子・宍戸邦章・佐野和子・沈育萱・ 孟哲男
    • Organizer
      JGSS研究発表会2023
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Has Japan’s Resilience Enhanced through Repeated Disasters? Based on Japanese General Social Surveys (JGSS) and a Survey Conducted in Coastal Areas Affected by the Great East Japan Earthquake2023

    • Author(s)
      Noriko Iwai and Kuniaki Shishido
    • Organizer
      XX International Sociological Association, World Congress of Sociology
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Reconstruction Process and the Function of Community Resilience in Tsunami-Affected Areas of the Great East Japan Earthquake: The Case of Onagawa Town2023

    • Author(s)
      Takashi TSUJI and Yoshihiko Kuroda
    • Organizer
      XX International Sociological Association World Congress of Sociology
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reconstruction Process and the Problems on Evacuation Area in Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accidents2023

    • Author(s)
      TAKAKI Ryosuke, KAWAZOE Saori
    • Organizer
      XX ISA World Congress of Sociology (Melbourne, Australia)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Social Vulnerability and the Reasons of Victims’ Death in the 2011 Tohoku Earthquake and Tsunami: Based on the Researches on Victims and Local History in Otsuchi Town, Iwate Prefecture2023

    • Author(s)
      Shin Nozaka
    • Organizer
      XX International Sociological Association World Congress of Sociology in Melbourne
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 原発事故被災地における地域再生過程とその課題2023

    • Author(s)
      高木竜輔
    • Organizer
      地域社会学会第48回大会(駒澤大学)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 震災復興条件不利地域の研究─三陸地方を中心に2023

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      日本社会分析学会第146回研究例会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 南海トラフ地震の被害想定と社会変動2023

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興におけるレジリエンスの再検討 -苦難に対する了解の構築という視点から-2023

    • Author(s)
      小林秀行
    • Organizer
      公共選択学会第27回全国大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 被災社会の視点から-『震災調査報告』をめぐって-2023

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Organizer
      日本学術会議主催学術フォーラム「関東大震災100年と防災滅災科学」
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 縮小社会論と災害復興過程:中山間地域と漁業集落に焦点を当てて2023

    • Author(s)
      辻岳史
    • Organizer
      国際開発学会第24回春季大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 原発事故被災自治体の行政計画策定過程における住民参加の変遷―福島第一原子力発電所事故前後の大熊町・双葉町を事例として―2023

    • Author(s)
      辻岳史・松岡俊二
    • Organizer
      地域社会学会第48回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 地方の多様性に基づく災害復興と地域振興―いかに地域の個性を観察するか―2023

    • Author(s)
      野坂真
    • Organizer
      関東都市学会2023年度第1回研究例会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2023(1)標本調査からみた復興の「地域的最適解」:地域特性に基づく分析2023

    • Author(s)
      浅川達人
    • Organizer
      日本社会学会第96回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2023(2)標本調査からみた復興の「地域的最適解」:住宅再建に関する分析2023

    • Author(s)
      内田龍史
    • Organizer
      日本社会学会第96回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2023(3)標本調査からみた復興の「地域的最適解」:ジェンダー指標に関する分析2023

    • Author(s)
      池田恵子
    • Organizer
      日本社会学会第96回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2023(4)リーダー調査からみた復興の「地域的最適解」:復興のリーダーシップのあり方と地域特性との関連性に関する比較分析2023

    • Author(s)
      吉野英岐
    • Organizer
      日本社会学会第96回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2023(5)JGSS-2021-2023と東北での調査による被災経験と避難準備の分析と原発政策意識の変化2023

    • Author(s)
      岩井紀子・宍戸邦章
    • Organizer
      日本社会学会第96回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2023(6)「復興の最適解」という問い2023

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      日本社会学会第96回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 福島第一原子力発電所の事故による住民登録人口・居住率・避難者数学校教育機関の推移2023

    • Author(s)
      岩井紀子
    • Organizer
      第9回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 富岡町の復興に関わる住民活動とネットワーク(2)2023

    • Author(s)
      松薗祐子
    • Organizer
      第9回震災問題研究交流会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「東日本大震災後の復興に関する意識調査」の分析(基礎的報告) ―性別を中心に2023

    • Author(s)
      池田恵子
    • Organizer
      第9回震災問題研究交流会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 富岡町の復興に関する住民活動とネットワーク3 ー見えにくい復興の課題2023

    • Author(s)
      池田恵子
    • Organizer
      第9回震災問題研究交流会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「東日本大震災後の復興に関する意識調査」の分析(中間報告)社会階層に着目して2023

    • Author(s)
      内田龍史
    • Organizer
      第9回震災問題研究交流会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ミニ・キャラバンの報告(大槌-盛岡)2023.3.8-10:復興事業終了後の地域と生活の持続可能性2023

    • Author(s)
      野坂真
    • Organizer
      第9回震災問題研究交流会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2022(1)復興の「地域的最適解」をめぐる量的-質的研究の到達点2022

    • Author(s)
      野坂真
    • Organizer
      第95回日本社会学会大会 自由論題報告 災害(1)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2022(2)「復興条件不利地域」における生活再建と社会変動2022

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      第95回日本社会学会大会 自由論題報告 災害(1)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2022(3)地域リーダー調査で見出されてくる復興ヘゲモニー更改の諸事例2022

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Organizer
      第95回日本社会学会大会 自由論題報告 災害(1)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2022(4)JGSS-2021/2022による被災経験と避難への準備2022

    • Author(s)
      岩井紀子・宍戸邦章
    • Organizer
      第95回日本社会学会大会 自由論題報告 災害(1)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2022(5)災害の記憶:災害遺構をめぐって2022

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      第95回日本社会学会大会 自由論題報告 災害(1)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] コロナ禍(下)における社会学的災害復興研究の視角と論点2022

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Organizer
      関東社会学会第70回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] コロナ禍下、被災地における「新しい日常」創成に向けて ―大震災復興における命を繋ぐ果敢な取り組み例の検討―2022

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Organizer
      ベトナム社会科学アカデミー附属東北アジア研究所主催国際シンポジウムプログラム 「ウィズコロナ時代における日本、韓国、台湾とベトナムの経験」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 集合住宅という居住空間に住み替えることの リスクとは2022

    • Author(s)
      吉野英岐
    • Organizer
      みやぎボイス2022 テーブルA「孤独死テーブル」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 被災後の都市的生活様式への移行と課題2022

    • Author(s)
      吉野英岐
    • Organizer
      日本都市学会第69回大会 自由報告
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Disaster upon Disaster in the Rural-urban Fringe: Following the Great East Japan Earthquake2022

    • Author(s)
      MUROI, Kenji
    • Organizer
      Public Discussion Series at ICAIOS
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 震災復興条件不利地域の復興課題─サーベイ調査結果からの予察─2022

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      第8回震災問題研究交流会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害への備えと復興に対する人々の意識:『住民意向調査』やJGSSデータを基に2022

    • Author(s)
      岩井紀子
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム 学術会議社会学委員会 災害・復興知の再審と社会的モニタリングの方法検討分科会「東日本大震災の復興をめぐる社会的モニタリングの方法と課題」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 自然災害の被災経験・被災時期と災害発生のリスク認知と避難準備―JGSS-2021 を基に2022

    • Author(s)
      岩井紀子・宍戸邦章
    • Organizer
      第8回震災問題研究交流会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域防災活動を担う女性の実態と意識 ー静岡県における質問紙調査より2022

    • Author(s)
      池田恵子
    • Organizer
      国際ジェンダー学会2022年大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Women and Community Disaster Resilience in Post-3.11 Japan2022

    • Author(s)
      IKEDA, Keiko
    • Organizer
      The 10th International ESD Forum 2022:Multiverse in Education for Sustainable Development
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 災間の時代における復興の<ゆらぎ>と相互的な求援・受援力2022

    • Author(s)
      野坂真
    • Organizer
      日本災害復興学会2022年度京都大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 社会学の視点から見た空間とコミュニティ形成2022

    • Author(s)
      辻岳史
    • Organizer
      みやぎボイス2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 大規模災害発生のリスク認知と原子力政策に対する態度の変化 ―JGSS-2008/2010/2012/2015/2018/2021 の比較を通して2021

    • Author(s)
      宍戸邦章・岩井紀子
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(1)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021実証篇(1)――第Ⅱ部諸報告の視角―レジリエンスの基底と社会的諸主体の集合的選択過程―2021

    • Author(s)
      大矢根淳
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(2)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究実証篇 (2)広域都市圏の中心地域における復興過程の特徴 ―岩手県釜石市の事例―2021

    • Author(s)
      吉野英岐
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(2)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021実証篇(3)――広域都市圏の小規模周辺自治体における被害構造と地域存続に向けた動き―東日本大震災前後の岩手県大槌町の復興過程より―2021

    • Author(s)
      野坂真・浅川達人
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(2)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021実証篇(4)――地方都市圏の混住地域における復興まちづくり体制の変遷―東松島市野蒜地区・あおい地区の事例から―2021

    • Author(s)
      辻岳史・松原久
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(2)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021実証篇(5)――大都市辺縁部における「妥協」の構築―仙台市南蒲生地区の復興事例から―2021

    • Author(s)
      小林秀行
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(2)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021実証篇(6)――アーバンフリンジにおける土地利用の変化─宮城県亘理町、山元町の事例─2021

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(2)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021実証篇(7)――大都市周辺における復興過程の地域的差異―宮城県名取市沿岸部の事例―2021

    • Author(s)
      内田龍史
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(2)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021(1) 復興の「地域的最適解」研究の到達点と課題 ―復興を評価する視点をめぐって―2021

    • Author(s)
      川副早央里・浦野正樹
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(3)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021理論篇(2) 復興評価の視点に関する理論的考察2021

    • Author(s)
      黒田由彦
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(3)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021理論篇(3) 復興の「地域的最適解」研究における包摂とエンパワーメント2021

    • Author(s)
      池田恵子
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(3)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究2021理論編(4) マクロ統計データによる東日本大震災被災地の動向2021

    • Author(s)
      浅川達人
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(3)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 理論編(5) 津波被災地復興における重層的主体の集合的選択過程2021

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会 自由報告部会 災害(3)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 被災地の祭礼と芸能:その多様性と持続性-大槌町の郷土芸能を事例に-2021

    • Author(s)
      吉野英岐
    • Organizer
      日本災害復興学会2021年度岩手大会 特別企画分科会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 原発事故被災地域における住宅と生活の再建2021

    • Author(s)
      川副早央里
    • Organizer
      早稲田社会学会大会シンポジウム「東日本大震災後10年間の被災地、住民と社会学:住まいと生活を中心に」
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 空間なきコミュニティの復興と広域自治会の取り組みー富岡町の事例から2021

    • Author(s)
      川副早央里
    • Organizer
      早稲田大学総合人文科学研究センター 現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究部門研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 富岡町の復興に関わる住民活動とネットワーク1―広域自治会の事例から2021

    • Author(s)
      川副早央里
    • Organizer
      第9回震災問題研究交流会プロジェクト企画セッション 第2部
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興における地域対話の難しさ2021

    • Author(s)
      辻岳史
    • Organizer
      第8回ふくしま学(楽)会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Policy Process for Municipal Woody Biomass Power Generation Projects after the Fukushima Nuclear Accident2021

    • Author(s)
      Takashi TSUJI
    • Organizer
      5th International Conference on Public Policy
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 復興は、複数の社会的主体の集合的な選択過程である2021

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      第7回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域的最適解という観点から見た各々のフィールドの評価、復興指標の検討2021

    • Author(s)
      黒田由彦・高木竜輔・松薗祐子・川副早央里・辻岳史・室井研二・内田龍史・大矢根淳・黒田由彦・田中重好・吉野英岐・浅川達人・野坂真・池田恵子・長谷川公一・岩井紀子
    • Organizer
      第7回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 ~東日本大震災の復興状況に関する概況と課題説明2021

    • Author(s)
      浦野正樹
    • Organizer
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 ~東日本大震災の復興状況に関する概況と課題説明2021

    • Author(s)
      浅川達人・吉野英岐
    • Organizer
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 ~海外ジャーナリストがみた東日本大震災の被災地2021

    • Author(s)
      Carmen Grau Vila
    • Organizer
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 ~総合討論2021

    • Author(s)
      浦野正樹・黒田由彦・室井 研二・池田恵子・大矢根淳・浅川達人・吉野英岐・田中重好
    • Organizer
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 東日本大震災および海外の災害の復興状況レポート 中国四川地震からの復興2021

    • Author(s)
      伍国春・黒田由彦(共同報告)
    • Organizer
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 東日本大震災および海外の災害の復興状況レポート スマトラ地震・アチェの復興から学ぶこと~災害復興の長期的影響2021

    • Author(s)
      Saiful Mahdi(室井研二解説)
    • Organizer
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 東日本大震災および海外の災害の復興状況レポート 復興から防災へ:ネパール地震(2015年)と女性たち2021

    • Author(s)
      勝井裕美・池田恵子(共同報告)
    • Organizer
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 東日本大震災10年の軌跡と大規模災害からの復興をめぐって~新たな「日常」への模索 東日本大震災および海外の災害の復興状況レポート 新型コロナ時代におけるスペインの人びとの声2021

    • Author(s)
      Carmen Grau Vila
    • Organizer
      RILAS 研究部門「現代社会における危機の解明と共生社会創出に向けた研究」主催 早稲田大学総合人文科学研究センター2020 年度年次フォーラム(科研プロジェクト企画報告会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Locally Accepted and Gender Sensitive: Gender Equity Center’s Engagement with Disaster Affected Communities in the Great East Japan Disaster, 20112021

    • Author(s)
      池田恵子 Ikeda, Keiko
    • Organizer
      International Sociological Association, IV Forum of Sociology (2021年2 月27日,Porto Alegre, Brazil, オンライン実施)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2020(1)東日本大震災からの復興検証の到達点2020

    • Author(s)
      川副早央里・浦野正樹・野坂真
    • Organizer
      日本社会学会 第93回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2020(2)地域的最適解」概念再考2020

    • Author(s)
      黒田由彦
    • Organizer
      日本社会学会 第93回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2020(3) 震災復興と都市システム2020

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      日本社会学会 第93回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2020 (4) マクロ統計データによる東日本大震災被災地の動向2020

    • Author(s)
      浅川達人・川副早央里
    • Organizer
      日本社会学会 第93回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 大規模災害からの復興の地域的最適解に関する総合的研究 2020 (5)ジェンダー視点から見た災害過程の各段階における指標の検討2020

    • Author(s)
      浅野幸子
    • Organizer
      日本社会学会 第93回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災の復興の最適解を求めて2020

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      日本社会学会 第93回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 福島県飯舘村における木質バイオマス利活用事業の導入検討に係る政策過程2020

    • Author(s)
      辻岳史
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 東日本大震災10 年の軌跡と地域的最適解の探究をめぐって2020

    • Author(s)
      浦野正樹
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 統計データでみる災害過程と復興状況―いわき市の事例―2020

    • Author(s)
      川副早央里
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ジェンダー視点から見た災害過程の各段階における指標の検討2020

    • Author(s)
      浅野幸子・池田恵子
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害文化と避難――宮城県三陸漁村地区を中心に2020

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害(復興)公営住宅入居者の生活実態に関する調査の設計と実施状況2020

    • Author(s)
      吉野英岐・内田龍史・西田奈保子・高木竜輔
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(1)―宮城県岩沼市・亘理町・山元町―2020

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(2)―宮城県名取市―2020

    • Author(s)
      内田龍史
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(3)―宮城県石巻市―2020

    • Author(s)
      大矢根淳・宮定章
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(4)―宮城県女川町―2020

    • Author(s)
      辻岳史・黒田由彦
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(5)―宮城県気仙沼市―2020

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(6)―岩手県釜石市―2020

    • Author(s)
      吉野英岐
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(7)―岩手県大槌町―2020

    • Author(s)
      野坂真・浅川達人
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地調査を踏まえた災害過程/復興過程に関して(8)―原発事故被災地域―2020

    • Author(s)
      高木竜輔・川副早央里・松薗祐子・辻岳史
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 復興政策及び科研調査全般に関して2020

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      第6回 震災問題研究交流会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害リスクと女性/ジェンダー/多様性 ~地域防災の現場から~2020

    • Author(s)
      池田恵子
    • Organizer
      国際ジェンダー学会2020年大会(2020/09/12 和洋女子大・オンライン実施)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興の地域的最適解に関する総合的研究①_東日本大震災10年の軌跡と地域的最適解の探究をめぐって2019

    • Author(s)
      浦野正樹
    • Organizer
      日本社会学会 第92回大会(東京女子大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興の地域的最適解に関する総合的研究②_移転がコミュニティの復興にもたらした影響2019

    • Author(s)
      室井研二
    • Organizer
      日本社会学会 第92回大会(東京女子大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興の地域的最適解に関する総合的研究③_リアス式海岸エリアの津波被災地域における復興過程と課題2019

    • Author(s)
      野坂真、浅川達人、麦倉哲
    • Organizer
      日本社会学会 第92回大会(東京女子大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興の地域的最適解に関する総合的研究④_原発事故被災地域における復興の特徴と課題2019

    • Author(s)
      川副早央里、高木竜輔
    • Organizer
      日本社会学会 第92回大会(東京女子大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害復興の地域的最適解に関する総合的研究⑤_なぜ災害復興に国際的視野が必要なのか―災害大国の陥穽としての単線的復興に対峙して--2019

    • Author(s)
      小林秀行、大矢根淳
    • Organizer
      日本社会学会 第92回大会(東京女子大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 復興を社会学からどう研究するか2019

    • Author(s)
      田中重好
    • Organizer
      日本社会学会 第92回大会(東京女子大学)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 災害と開発(2)2024

    • Author(s)
      高橋誠・室井研二
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      名古屋大学大学院環境学研究科
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 福島復興の視点・論点2024

    • Author(s)
      川﨑興太・窪田亜矢・石塚裕子・萩原拓也・高木竜輔ほか
    • Total Pages
      643
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750357225
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 東日本大震災100の教訓 復興検証編2023

    • Author(s)
      千葉昭彦・塩崎賢明・長谷川公一・遠州尋美・みやぎ復興研究センターほか
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      クリエイツかもがわ
    • ISBN
      9784863423572
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 地方社会の災害復興と持続可能性―岩手県・宮城県の東日本大震災被災地からレジリエンスを再考する―2023

    • Author(s)
      野坂真
    • Total Pages
      354
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037366
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] コミュニティ・ガバナンスと災害復興―東日本大震災・津波被災地域の復興誌―2023

    • Author(s)
      辻岳史
    • Total Pages
      269
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036970
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 災害復興学事典2023

    • Author(s)
      災害復興学会・大矢根淳・金子由芳・山崎栄一・山下弘彦・矢守克也・浅野幸子・浦野正樹・小林秀行・野坂真・吉川忠寛ほか
    • Total Pages
      293
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254500363
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 撓まず屈せず 釜石市震災誌2023

    • Author(s)
      齋藤徳美・吉野英岐・小野田泰明・越野修三・福留邦洋ほか
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      釜石市
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 復興アダプティブ・ガバナンスの実相-東日本大震災10年の中間総括-2023

    • Author(s)
      大矢根淳ほか
    • Total Pages
      485
    • Publisher
      専修大学出版局
    • ISBN
      9784881253779
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 社会にひらく 社会調査入門2023

    • Author(s)
      文貞實・山口恵子・小山弘美・山本薫子・野坂真ほか
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623096268
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 関東大震災100年と防災減災科学(関東大震災100周年記念号)2023

    • Author(s)
      防災学術連携体・田村和夫・永野正行・森本章倫・米田雅子・浦野正樹ほか
    • Total Pages
      105
    • Publisher
      一般社団法人 防災学術連携体
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 第5回震災問題研究交流会報告書2019

    • Author(s)
      震災問題研究ネットワーク
    • Total Pages
      102
    • Publisher
      震災問題研究ネットワーク
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 早稲田大学地域社会と危機管理研究所(2019~2023年度科研基盤研究(A)の項参照)

    • URL

      https://prj-sustain.w.waseda.jp/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 震災問題研究ネットワーク

    • URL

      https://greatearthquakeresearchnet.jimdofree.com/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 早稲田大学地域社会と危機管理研究所 (2019-科研Aproject)

    • URL

      http://www.waseda.jp/prj-sustain/

    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 震災問題研究ネットワーク (震災問題研究交流会報告書)

    • URL

      https://greatearthquakeresearchnet.jimdofree.com/

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Remarks] 震災問題研究ネットワーク (震災問題研究交流会、震災問題研究交流会報告書)

    • URL

      https://greatearthquakeresearchnet.jimdofree.com/

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 総合人文科学研究センター研究誌「WASEDA RILAS JOURNAL No.9」2021年10月

    • URL

      https://www.waseda.jp/flas/rilas/news/2021/10/08/8169/

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 震災問題研究ネットワーク (第5回震災問題研究交流会報告書)

    • URL

      https://greatearthquakeresearchnet.jimdofree.com/

    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi