• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Evidence Based Approach of Test Accomodation for students with visual impairments

Research Project

Project/Area Number 19H00623
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 9:Education and related fields
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

Nakano Yasushi  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授 (60207850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柏倉 秀克  桜花学園大学, 保育学部, 教授 (40449492)
永井 伸幸  宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 准教授 (50369310)
田中 良広  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授 (70392933)
氏間 和仁  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (80432821)
南谷 和範  独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 准教授 (90551474)
青木 千帆子  早稲田大学, 人間科学学術院, 講師(任期付) (00584062)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥45,630,000 (Direct Cost: ¥35,100,000、Indirect Cost: ¥10,530,000)
Fiscal Year 2021: ¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2020: ¥17,940,000 (Direct Cost: ¥13,800,000、Indirect Cost: ¥4,140,000)
Fiscal Year 2019: ¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Keywords視覚障害 / 試験 / 合理的配慮 / ICT / アセスメント
Outline of Research at the Start

視覚障害者は、通常の試験問題にアクセスすることが困難である。そのため、問題の点訳・拡大、試験時間の延長等の配慮が必須である。しかし、提供すべき配慮を決定するための科学的根拠や決定過程が明確ではない。視覚障害者が公平に試験を受けるために必要な配慮が、全ての試験で実現できるようにするためには、試験の本質を変えずに、個々の障害状況に応じた科学的根拠に基づく適切な配慮を、実施者に過重ではない方法で実現する必要がある。そこで、本研究では、視覚障害者に対する配慮実態を調査した上で、配慮を決定するための新しいアセスメント方法の開発、PC等を用いた試験システムの開発、配慮ガイドラインの試作を行う。

Outline of Final Research Achievements

Paper tests are often administered in entrance examinations and various other tests. However, students with visual impairments have difficulty accessing regular examinations. Therefore, it is essential to take into modifications or adjustments such as Braille, large print, alternative answer methods, and extension of the examination time. In this study, we investigated the reasonable accommodations offering to students with visual impairments in various examinations. We also investigated the assessment methods using behavioral assessment to determine the modifications or adjustments. Then, we developed applications with examination mode that resolves conflicts between practical limitations and the needs of students with visual impairments, and to evaluate the effectiveness of the applications. In addition, we published the information on accessibility of distance learning, including examinations, on the website.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

学術的意義:本研究により、事実上の標準とされている大学入学共通テスト等で実施されている合理的配慮以外に、フォントや組み方向(縦書き・横書き)等の配慮が求められていることが明らかになった。この結果から、今後、フォントや組み方向等が読書に及ぼす基礎研究の必要性が示唆された。
社会的意義:本研究で開発したPC等を用いた試験システムは、研究段階で述べ688校、1,579人の視覚障害のある児童生徒に活用され、大学入学共通テストにおいても利用された実績がある。また、試験を含む遠隔教育のアクセシビリティに関するホームページには、12,000件以上のアクセスがあり、各種マスコミ等にも取り上げられた。

Report

(5 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Comments on the Screening Results   Annual Research Report
  • Research Products

    (106 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (44 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 8 results) Presentation (58 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 希望をつくる教育デザイン第16回 「コロナ禍以後の障害児教育(2)オンラインシンポジウム開催で得たもの」2022

    • Author(s)
      南谷和範
    • Journal Title

      教育と医学

      Volume: 70(1) Pages: 80-87

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 希望をつくる教育デザイン第17回 「コロナ禍以後の障害児教育(3)「生きる力」を育むために」2022

    • Author(s)
      南谷和範
    • Journal Title

      教育と医学

      Volume: 70(2) Pages: 74-81

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 障害とICTに関する日本の支援技術政策史からみた課題2022

    • Author(s)
      青木千帆子
    • Journal Title

      科学技術社会論研究

      Volume: -

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] Effect of Exam Question Expansion Methods on Answering Time and the Number of Correct Answers2021

    • Author(s)
      氏間和仁・今津麻衣
    • Journal Title

      広島大学大学院人間社会科学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 19 Issue: 19 Pages: 47-51

    • DOI

      10.15027/50715

    • NAID

      120007026281

    • ISSN
      2435-9378
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2037880

    • Year and Date
      2021-03-01
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Practical Report of Online Educational Consultation: From Educational Consultation Using Zoom at the Center for Special Needs Education Research and Practice2021

    • Author(s)
      尾原健太・今津麻衣・氏間和仁
    • Journal Title

      広島大学大学院人間社会科学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 19 Issue: 19 Pages: 91-98

    • DOI

      10.15027/50720

    • NAID

      120007026273

    • ISSN
      2435-9378
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2037885

    • Year and Date
      2021-03-01
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Educational Effects on University Students by Educational Counseling: Results of Questionnaire Surveys for Student Participants in Sansan-Kyoushitsu (SUNSUN Class)2021

    • Author(s)
      今津麻衣・氏間和仁
    • Journal Title

      広島大学大学院人間社会科学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 19 Issue: 19 Pages: 81-89

    • DOI

      10.15027/50719

    • NAID

      120007026285

    • ISSN
      2435-9378
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2037884

    • Year and Date
      2021-03-01
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] The Possibility of Utilizing Tablets in Science Class for Elementary and Junior High School Students with Low Vision Who Usually Study in Regular Schools: Focusing on the Field of Earth Science2021

    • Author(s)
      栃木隆宏・氏間和仁
    • Journal Title

      広島大学大学院人間社会科学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要

      Volume: 19 Issue: 19 Pages: 39-46

    • DOI

      10.15027/50714

    • NAID

      120007026280

    • ISSN
      2435-9378
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2037879

    • Year and Date
      2021-03-01
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] コロナ禍における日吉心理学教室の研究・教育への取り組み2021

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Journal Title

      Newsletter

      Volume: 19 Pages: 3-3

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] デジタル教科書、オンライン授業からみる未来の教室2021

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Journal Title

      三田評論

      Volume: 1260 Pages: 10-25

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 授業でICTを使ってみよう!2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践みんなの特別支援教育

      Volume: 575 Pages: 46-49

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 合理的配慮で実現する深い学びにより花開く子どもの本当の力2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践みんなの特別支援教育

      Volume: 576 Pages: 16-19

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 ICTを学校で個別にどう導入するか?2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践みんなの特別支援教育

      Volume: 577 Pages: 54-57

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 学ぶ機会を守るテクノロジー活用2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践みんなの特別支援教育

      Volume: 579 Pages: 48-61

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 視覚障害教育の最新事情2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      日本リハビリテーション医学会

      Volume: 58 Pages: 1367-1376

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育のための「読み」の評価2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 30 Pages: 262-269

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Enlargement and Swipe Gesture on Search of Digital Reading2021

    • Author(s)
      尾原 健太、氏間 和仁、相羽 大輔
    • Journal Title

      Educational Information Research

      Volume: 37 Issue: 1 Pages: 3-10

    • DOI

      10.20694/jjsei.37.1_3

    • NAID

      130008109218

    • ISSN
      0912-6732, 2432-1745
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 中心視および偏心視の平仮名を用いた文字知覚閾について2021

    • Author(s)
      今津麻衣、氏間和仁、田中武志
    • Journal Title

      日本ロービジョン学会誌

      Volume: 21 Pages: 98-103

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低視力シミュレーション下でのデジタル・リーディングの表示形式が読速度に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      氏間和仁、今津麻衣
    • Journal Title

      当西田先生別支援教育実践センター紀要

      Volume: 20 Pages: 1-10

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中途視覚障害者の地域生活に向けた支援の現状と課題2021

    • Author(s)
      柏倉秀克
    • Journal Title

      社会福祉研究(鉄道弘済会)

      Volume: 141 Pages: 2-9

    • NAID

      40022682752

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 希望をつくる教育デザイン第13回 「私の仕事との向き合い方、三つの鉄則」2021

    • Author(s)
      南谷和範
    • Journal Title

      教育と医学

      Volume: 69(4) Pages: 76-83

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 希望をつくる教育デザイン第14回 「視覚障害者にとってのプレゼンテーション」2021

    • Author(s)
      南谷和範
    • Journal Title

      教育と医学

      Volume: 69(5) Pages: 68-75

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 算数・数学的活動における合理的配慮2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 571 Pages: 48-51

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 理科的な活動とICT2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 572 Pages: 48-51

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 ICTの組織的・継続的活用2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 573 Pages: 42-45

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 合理的配慮としてICTを導入しよう2021

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践みんなの特別支援教育

      Volume: 574 Pages: 50-53

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] Practical study on test accommodations for students with visual impairments based on scientific evidence2020

    • Author(s)
      Nakano,Y
    • Journal Title

      Impact

      Volume: 8 Pages: 29-31

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] ノーマライゼーションの実現に向けて2020

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Journal Title

      ひょうご人権ジャーナルきずな

      Volume: 12 Pages: 4-4

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] プリント・ディスアビリティのある人への合理的配慮としてのアクセシブルな印刷物:ロービジョン児童生徒の拡大教科書への取り組みを中心に2020

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Journal Title

      日本印刷学会誌

      Volume: 57 Pages: 268-275

    • NAID

      130007968749

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 文字知覚に網膜偏心度と文字種が与える影響2020

    • Author(s)
      今津麻衣、氏間和仁、田中武志
    • Journal Title

      日本ロービジョン学会誌

      Volume: 20 Pages: 105-110

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視覚障害者の就労支援マニュルの開発-支援ツールの開発2020

    • Author(s)
      高橋広、氏間和仁、岩井克之、村上美紀、山田信也、山田敏夫、吉田治、近藤寛之
    • Journal Title

      臨眼

      Volume: 74 Pages: 1314-1319

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アクセシブルな医療機関Webページにおける適切な見出し情報の付け方2020

    • Author(s)
      田中武志、氏間和仁、奈良井章人、池内 実、木内良明
    • Journal Title

      医療情報学

      Volume: 40 Pages: 151-159

    • NAID

      130008129918

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 読みおける合理的配慮2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 565 Pages: 54-57

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 読みにおける合理的配慮の事例(2)2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 567 Pages: 54-57

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 書きにおける合理的配慮2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 568 Pages: 50-53

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 考えを整理し,作文に書くための支援2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 569 Pages: 46-49

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特別支援教育とICT活用 ICTの活用事例と教師の関わり方の評価2020

    • Author(s)
      氏間和仁
    • Journal Title

      実践障害児教育

      Volume: 570 Pages: 44-47

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 我が国における合理的配慮に関する一考察2020

    • Author(s)
      田中良広
    • Journal Title

      帝京平成大学児童学科研究論集

      Volume: 11 Pages: 103-108

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] プリント・ディスアビリティのある人への合理的配慮としてのアクセシブルな印刷物:ロービジョン児童生徒の拡大教科書への取り組みを中心に2020

    • Author(s)
      中野泰志
    • Journal Title

      日本印刷学会誌

      Volume: 157 Pages: 268-275

    • NAID

      130007968749

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] Practical study on test accommodations for students with visual impairments based on scientific evidence.2020

    • Author(s)
      Nakano Yasushi
    • Journal Title

      Impact

      Volume: 2020 Issue: 8 Pages: 29-31

    • DOI

      10.21820/23987073.2020.8.29

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ノーマライゼーションの実現に向けて2020

    • Author(s)
      中野泰志
    • Journal Title

      ひょうご人権ジャーナル きずな

      Volume: 12月号 Pages: 4-4

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 誰一人取り残さない 教育を実現するためには2020

    • Author(s)
      中野泰志
    • Journal Title

      塾

      Volume: 308 Pages: 7-7

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「心のバリアフリー」をどう浸透させるか2020

    • Author(s)
      中野泰志
    • Journal Title

      教職研修

      Volume: 1月号 Pages: 94-95

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高等教育機関における障害学生支援の現状と課題2019

    • Author(s)
      柏倉秀克
    • Journal Title

      現代の高等教育

      Volume: 614 Pages: 44-49

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学入試における特別配慮2019

    • Author(s)
      柏倉秀克
    • Journal Title

      中等教育資料

      Volume: 996 Pages: 84-87

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害のある乳幼児と保護者に対する早期介入の意義2022

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      第47回日本小児眼科学会総会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタル・リーディングにおける拡大率とスクロール操作が読速度に与える影響について2022

    • Author(s)
      尾原健太・氏間和仁
    • Organizer
      日本教育情報学会特別支援教AT研究会2022
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者を対象としたジェスチャー練習アプリの開発と評価2022

    • Author(s)
      諸星奏希・氏間和仁
    • Organizer
      日本教育情報学会特別支援教AT研究会2022
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 「入試における合理的配慮」2022

    • Author(s)
      南谷和範
    • Organizer
      公益財団法人大学コンソーシアム京都
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] デジタル版拡大教科書とアクセシブルな教科書・教材閲覧アプリ「UDブラウザ」の開発2021

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      第49回画像電子学会年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 障害のある学生へのオンラインでの支援の実際と課題2021

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会「国家資格等に関連する合理的配慮特別研究委員会」研究討論会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 読書バリアフリー法によって大学図書館と障害学生支援室のコラボレーションはどう変わるか:機関リポジトリを活用したアクセシブルなデジタルデータ共有2021

    • Author(s)
      中野 泰志・白澤 麻弓・近藤 武夫・小林 美保・土井 大輔・長嶋 岳生・小中 啓司
    • Organizer
      全国高等教育障害学生支援協議会一般公開シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ロービジョン児童生徒のための教科書、教材、試験のデジタル化の最前線2021

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      第22回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視生徒のためのCBTアプリの開発と利用実態調査ーアクセシビリティと不正防止等のリスク管理の両立を目指した取り組みー2021

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 読書バリアフリー法と特別支援教育(1)学校図書館の役割を考える2021

    • Author(s)
      中野 泰志・森 まゆ・竹林 敏之・野口 豊子・福島 勇・野口 武悟
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援教育での遠隔講義コンテンツと合理的配慮2021

    • Author(s)
      金森 克浩・爲川 雄二・中野 泰志・新谷 洋介・山崎 智仁・副島 賢和・梅田 真理
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 音声教材とICT活用による教科書アクセシビリティ保障の現状と課題2021

    • Author(s)
      近藤 武夫・村上 博行・風早 史子・藤堂 栄子・藤芳 明生・山下 祥代・高橋 利恵・長田 江里・中野 泰志
    • Organizer
      日本LD学会第30回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚リハ連携体制の構築に向けた関係業界トップへのインタビュー2021

    • Author(s)
      奈良井章人・津久間秀彦・藤田 利恵・田中 武志・仲泊 聡・牟田口辰己・氏間 和仁
    • Organizer
      第22回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 印刷書式が選択式解答時間に与える影響2021

    • Author(s)
      氏間 和仁・永井 伸幸・相羽 大輔・今津 麻衣
    • Organizer
      第22回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタルリーディングでの異なる拡大率におけるスクロール方略の検討2021

    • Author(s)
      尾原 健太・氏間 和仁
    • Organizer
      第22回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 中心視及び偏心視の平仮名を用いた文字知覚閾について2021

    • Author(s)
      今津 麻衣・氏間 和仁・田中 武志
    • Organizer
      第22回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタルリーディングにおけるスクロール方略の分類と判別モデルの検討2021

    • Author(s)
      尾原健太・氏間和仁
    • Organizer
      2021PCカンファレンス
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 課題遂行行動の促進へのビデオセルフモデリングの効果2021

    • Author(s)
      加藤あおい・藤金 倫徳・氏間和仁
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 試験の問題冊子の文字サイズと判サイズに対する適否の主観 的評価と解答時間の関係2021

    • Author(s)
      永井伸幸・氏間和仁・相羽大輔・今津麻衣
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者に対する客観的歩行評価の検討 -ベアリングと足圧の変動との関連-2021

    • Author(s)
      門脇弘樹・丹所 忍・氏間和仁・中村貴志
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 公立小学校における音声教材として製作された教科用特定図 書等の授業での活用について 中国・四国地方の公立学校4校での実践から2021

    • Author(s)
      山下 祥代・氏間 和仁
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 年間を通した音声教材の利用による学習効果の変化 広島大学製作「e-Pat(文字・画像付き音声教材)」の活用アンケート調査から2021

    • Author(s)
      山下 祥代・氏間 和仁
    • Organizer
      日本LD学会第30回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ICTを活用したオンラインによる遠隔評価・指導の可能性2021

    • Author(s)
      竹下盛・奥村智人・氏間和仁・川崎聡太
    • Organizer
      日本LD学会第30回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ダイバーシティの視点から今後求められる社会科授業を考える2021

    • Author(s)
      柏倉秀克・北山夕華・石川照子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別な配慮を必要とする学生への修学支援の現状と課題-教育・保育職養成を多様性の視点から考える2021

    • Author(s)
      勝浦眞仁・堀由里・小柳津和博・生川友恒・柏倉秀克
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 英国における視覚障害者支援の現状2021

    • Author(s)
      柏倉秀克
    • Organizer
      日本ロービジョン学会第22回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 読書バリアフリー法から始まる大学図書館と障害学生支援の連携―論点整理と展望2021

    • Author(s)
      安藤一博・宮谷祐史・安田真之・青木千帆子・宮城愛美・森まゆ・中野泰志
    • Organizer
      AHEAD JAPAN 2021年度全国大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 授業支援システム(LMS)のアクセシビリティ検証―LMSを改善するための研究①―2021

    • Author(s)
      青木千帆子・石川奈保子・川﨑弥生・上村碧・柴田宣史・有松紀子・小寺洋一・中野泰志
    • Organizer
      教育システム情報学会2021年度第6回研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 障害とテクノロジーの概念整理に向けた試論――1970~90年代の共用品をめぐる議論を手がかりに2021

    • Author(s)
      青木千帆子
    • Organizer
      第18回障害学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 読書バリアフリー法によって大学図書館と障害学生支援室のコラボレーションはどう変わるか ~機関リポジトリを活用したアクセシブルなデジタルデータ共有2021

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      AHEAD JAPAN 一般公開シンポジウム 2021
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタルリーディングにおけるスクロール操作に関する研究2021

    • Author(s)
      尾原健太・氏間和仁
    • Organizer
      日本教育情報学会特別支援教AT研究会2021
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 試験問題の拡大方式が解答時間及び正答数に及びす影響2021

    • Author(s)
      氏間和仁・今津麻衣・永井伸幸・相羽大輔・中野泰志
    • Organizer
      日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回大会)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 問題の拡大が解答行動に与える影響2020

    • Author(s)
      氏間 和仁・重 理有・今津 麻衣・中野 泰志
    • Organizer
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 読書効率に基づくロービジョンの生徒の試験時間延長に関する検討2020

    • Author(s)
      中野 泰志・氏間 和仁・小林 秀之
    • Organizer
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタル教科書、入試におけるタブレット利用の最前線とオンライン授業:ロービジョン者のためのデジタル教科書・教材、大学入試における合理的配慮、大学におけるオンライン講義の最前線2020

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者のテスト・アコモデーション(2)オンライン授業・試験のアクセシビリティの現状と課題2020

    • Author(s)
      中野 泰志・永井 伸幸・田中 良広・柏倉 秀克・青木 千帆子・南谷 和範・安田 真之・辻本 実里・氏間 和仁・北名 美雨
    • Organizer
      日本特殊教育学会第58回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ロービジョン者の試験における延長時間と視力条件は適切か?最大読書速度に基づく検討2020

    • Author(s)
      中野 泰志
    • Organizer
      日本特殊教育学会第58回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 文字知覚に網膜偏心度 と文字種が与える影響2020

    • Author(s)
      今津麻衣・氏間和仁・田中武志
    • Organizer
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視のある受験者の試験解答時の行動2020

    • Author(s)
      高木新太・氏間和仁・今津麻衣
    • Organizer
      日本デジタル教科書学会第9回年次大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタルリーディングにおける拡大とスワイプが探索に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      尾原健太・氏間和仁・相羽大輔
    • Organizer
      日本デジタル教科書学会第9回年次大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者におけるベアリングと歩行の変動性および足圧との関連の検討2020

    • Author(s)
      門脇弘樹・丹所忍 ・氏間和仁・中村貴志
    • Organizer
      日本特殊教育学会第58回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別な配慮を必要とする学生への修学支援の現状と課題-対人援助職養成の視点から2020

    • Author(s)
      勝浦眞仁・堀由里・小柳津和博・近藤武夫・柏倉秀克
    • Organizer
      日本特殊教育学会第58回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] オンライン学習支援活動の報告2020

    • Author(s)
      氏間和仁・今津麻衣・尾原健太
    • Organizer
      日本LD学会第4回研究集会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] デジタルリーディングにおけるスクロール方略の検討2020

    • Author(s)
      尾原健太・氏間和仁
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 英語4技能試験における視覚障害者に対する配慮の情報提供の実態2020

    • Author(s)
      永井伸幸
    • Organizer
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Which is better digital textbook format for students with low vision for daily learning situations: reflowable or fixed?.2019

    • Author(s)
      Nakano,Y.,Ujima,K.,Nagai,N., & Tanaka,Y.
    • Organizer
      Book of Abstracts Europran Society of Low-vision Research and Rehabilitation 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] The current situation of accommodations for individuals with visual impairments in national examinations in Japan.2019

    • Author(s)
      Nagai,N.,Nakano,Y., & Ujima,K.
    • Organizer
      Book of Abstracts Europran Society of Low-vision Research and Rehabilitation 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Actual situation of digital textbooks for students with low vision in Japan.2019

    • Author(s)
      Nakano,Y.
    • Organizer
      International Conference on Low Vision Program and Proceedings
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害高校生のための高大連携プログラムの効果に関する予備調査2019

    • Author(s)
      氏間 和仁・中野 泰志・田中 良広・永井 伸幸・竹林地 毅・韓 星民・相羽 大輔・大島 研介
    • Organizer
      第20回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ロービジョン者が経験した不安全事例に基づく、駅ホーム縁端部注意喚起表示効果の考察2019

    • Author(s)
      大野 央人・水上 直樹・鈴木 浩明・井上 賢治・中野 泰志・澤田 大輔・鎌田 実
    • Organizer
      第20回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] UDブラウザの試験モードの利用状況とニーズに関する実態調査2019

    • Author(s)
      中野 泰志・氏間 和仁
    • Organizer
      第20回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 重複障害児に光学的補助具の活用が特別支援学校の指導に有効であった3例(第3報)2019

    • Author(s)
      大貫 二三恵・石川 成道・津田 則子・岡野 敬・中野 泰志
    • Organizer
      第20回日本ロービジョン学会学術総会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 入試・試験の合理的配慮を実現する試験問題閲覧アプリ2019

    • Author(s)
      中野 泰志・氏間 和仁・永井 伸幸・田中 良広
    • Organizer
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学進学を希望する視覚障害のある高校生のためのスキルアップセミナー:合意形成と支援機器操作スキルの向上を目指して2019

    • Author(s)
      氏間 和仁・中野 泰志・永井 伸幸・田中 良広・竹林地 毅・大島研介・相羽 大輔・韓 星民
    • Organizer
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚障害者のテスト・アコモデーション(1)大学入試や資格試験における配慮の実態と課題2019

    • Author(s)
      中野 泰志・氏間 和仁・柏倉 秀克・永井 伸幸・田中 良広
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視生徒に適したデジタル教材のフォーマット:リフロー表示モードの利用実態からの分析2019

    • Author(s)
      中野 泰志・氏間 和仁・田中 良広・永井 伸幸
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 弱視のある児童生徒のためのUDブラウザコンテンツの活用状況とICT活用能力・ICT活用態度の関係2019

    • Author(s)
      氏間 和仁・中野 泰志・永井 伸幸 ・田中 良広
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別支援学校における見ることの支援の基礎と実践2019

    • Author(s)
      奥山 敬・松本 健太郎・粟井 麻実・中野 泰志・堀川 順子・八尾 絢理・木澤 健司・佐島 毅
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] メガネをかけたらどうなるの?2022

    • Author(s)
      ハリエット・ブランドル、中野 泰志、仁科 幸子
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      ほるぷ出版
    • ISBN
      9784593102754
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 社会学:キーコンセプト2021

    • Author(s)
      ジョン・スコット著=内海博文・白石真生監訳
    • Total Pages
      376
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 聴覚障がい児・盲ろう児の発達支援テキスト-0歳からの発達支援-2020

    • Author(s)
      黒田生子、熊井正之、森尚彫、野原信、著:原田勇彦、田中良広、星川じゅん、工藤多賀、林京子、星原徳子
    • Total Pages
      167
    • Publisher
      エスコアール
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 聴覚障がい児・盲ろう児の発達支援テキスト2020

    • Author(s)
      黒田 生子、熊井 正之、森 尚彫、野原 信、原田 勇彦、田中 良広、星川 じゅん、工藤 多賀、林 京子、星原 徳子
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      エスコアール
    • ISBN
      9784909375063
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi