• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive study on dialogue fcused on "Human Dignity" in home medical care

Research Project

Project/Area Number 19H01184
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

Dozono Toshihiko  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (90396705)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 美智太郎  静岡大学, 教育学部, 准教授 (20725189)
本家 淳子  浜松医科大学, 医学部, 特任助教 (20824981)
松田 純  静岡大学, 人文社会科学部, 名誉教授 (30125679)
三浦 靖彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (40181854)
天野 ゆかり  静岡県立大学, 経営情報学部, 講師 (60469484)
宮下 修一  中央大学, 法務研究科, 教授 (80377712)
青田 安史  常葉大学, 健康科学部, 教授 (90551424)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥14,950,000 (Direct Cost: ¥11,500,000、Indirect Cost: ¥3,450,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Keywords人間の尊厳 / 在宅医療・ケア / 臨床倫理学 / 対話 / 人生の尊厳 / 倫理的対話 / 在宅医療 / 倫理的問題 / 倫理コンサルテーション / 院外倫理コンサルテーション / 倫理的対話の教育 / ディグニティセラピー / アドバンス・ケア・プランニング / ディグニティ・モデル
Outline of Research at the Start

近年、人生の最終段階において人としての尊厳を守ることを目的に、アドバンス・ケア・プランニング(ACP, 事前ケア計画)の導入が進められている。しかし、われわれの社会には、重度心身障害者など、ACPというプロセスをもてないままに日々の生活を送る人も数多くいる。ACPの普及と併せて、そうした人たちの尊厳ある生(また、その一部としての最終段階)を支えるための枠組みが求められている。そこで本研究では、「人間の尊厳」概念の検討を通じて、在宅医療・介護現場の具体的な場面において、ACPよりも包括的な形で人間の尊厳を守る話し合いを実現・促進するための具体的な方策を示す。

Outline of Final Research Achievements

Our study found that “human dignity” in home healthcare is based on “living a daily life according to people’s values” through an interview survey of home healthcare professionals, comparing ethical issues between home and hospital settings, and discussing specific ethical issues.
Furthermore, we recently released a publication titled “Mapping out approaches for home healthcare problems; using cases for ‘visualization’ of problems in practical settings,” which features 16 coauthors, including medical doctors, nurses, care managers, and other medical/care professionals involved in home healthcare as well as researchers from diverse backgrounds. Our goal is to promote home healthcare that respects the dignity of everyone involved, whether they are a patient/client, a family member, or a medical/care professional.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

従来、「人間の尊厳」は、哲学や倫理学を専門とする生命倫理学者たちにより、いわばトップ・ダウンの形で、一定の解決を導く原理として議論されてきた。しかし、こうした理解は、事例に応じた多様な解決を基本とする臨床倫理学とは、必ずしも相性が良いとは言えない。そのため、これまで臨床倫理学における尊厳概念の意義は必ずしも明確ではなかった。本研究を通じて、その人らしく日々の生活を送る「人生/生活の尊厳」が在宅医療において重要であることが示された。また、さまざまな形で脅かされ、侵害される尊厳を具体的に保護するための方策を、在宅・医療の領域に従事する専門職自身が対話し考えるためのケースブックを出版した。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (76 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (22 results) (of which Peer Reviewed: 15 results,  Open Access: 11 results) Presentation (45 results) (of which Invited: 11 results) Book (9 results)

  • [Journal Article] 在宅医療・ケアに携わる専門職が直面している倫理的問題と望まれる倫理支援2023

    • Author(s)
      竹下啓, 長尾式子, 堂囿俊彦, 三浦康彦, 神谷恵子
    • Journal Title

      臨床倫理

      Volume: 11 Pages: 16-33

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 転倒予防に向けたリハビリテーション2022

    • Author(s)
      青田安史, 内田全城
    • Journal Title

      認知症介護

      Volume: 23(2) Pages: 45-56

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Use of a 2-year continuing professional development programme to change Japanese physicians’ attitudes to learning primary care: a qualitative study2022

    • Author(s)
      Seki Masayasu、Fujinuma Yasuki、Matsushima Masato、Joki Tatsuhiro、Okonogi Hideo、Miura Yasuhiko、Ohno Iwao、Hiramoto Jun
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 12 Issue: 7 Pages: e059925-e059925

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-059925

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学級の「1人1台端末」環境における教員のルールづくりの傾向と要因の分析2022

    • Author(s)
      酒井 郷平, 田中 奈津子, 髙瀬 和也, 中村 美智太郎
    • Journal Title

      コンピュータ&エデュケーション

      Volume: 53 Pages: 52-57

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] How do Research Ethics Committees Handle Nonregulated Research?2021

    • Author(s)
      堂囿俊彦, 渡邉達也, 中田亜希子, 氏原淳, 有田悦子
    • Journal Title

      Rinsho yakuri/Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics

      Volume: 52 Issue: 5 Pages: 127-133

    • DOI

      10.3999/jscpt.52.127

    • NAID

      130008105952

    • ISSN
      0388-1601, 1882-8272
    • Year and Date
      2021-09-30
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trends and Issues in Educational Practice Research for the Transformation of Learners' Moral Behaviour : A Systematic Review of Previous Studies of Elementary, Middle and High School Students2021

    • Author(s)
      酒井郷平・田中奈津子・中村美智太郎
    • Journal Title

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      Volume: 31 Pages: 55-68

    • DOI

      10.14945/00027904

    • NAID

      120006979164

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12976

    • Year and Date
      2021-03-25
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] オンライン・オンデマンドツールを活用した教職授業「教育の原理」の授業改善 : ディスカッションの促進と運営における課題解決の試み2021

    • Author(s)
      藤井基貴、中村美智太郎、松尾由希子、鈴木希実、野澤俊介、渡邊賢人
    • Journal Title

      静岡大学教育研究

      Volume: 17 Pages: 169-185

    • DOI

      10.14945/00028097

    • NAID

      120006999376

    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13172

    • Year and Date
      2021-03-18
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Case Study on Reading Difficulties of a Vietnamese Care Student:2021

    • Author(s)
      比留間 洋一、佐々木 良造、ファン ティ ミー ロアン、天野 ゆかり
    • Journal Title

      The journal of Japanese Language Education Methods

      Volume: 28 Issue: 1 Pages: 62-63

    • DOI

      10.19022/jlem.28.1_62

    • NAID

      130008139467

    • ISSN
      1881-3968, 2423-9909
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 臨床実習における2:1実習モデルの効果の検証2021

    • Author(s)
      内田全城, 青田安史
    • Journal Title

      常葉大学健康科学部研究報告集

      Volume: 8(1) Pages: 29-32

    • NAID

      120007144194

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 褥瘡予防に向けたポジショニング・シーティング2021

    • Author(s)
      青田安史, 内田全城
    • Journal Title

      認知症介護

      Volume: 22(1) Pages: 65-77

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 訪問看護師が体験する倫理的問題の特徴ー病院看護師との比較を通じてー2021

    • Author(s)
      本家淳子, 堂囿俊彦
    • Journal Title

      生存科学

      Volume: 32(1) Pages: 179-192

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Moral actors and moral communication in the information sphere : based on an information ethics approach2021

    • Author(s)
      中村美智太郎
    • Journal Title

      静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇

      Volume: 72 Pages: 183-194

    • DOI

      10.14945/00028514

    • NAID

      120007180322

    • ISSN
      18843492
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13600

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] SDGsから考えるスマートシティ2021

    • Author(s)
      堂囿 俊彦
    • Journal Title

      静岡法務雑誌

      Volume: 12 Pages: 177-187

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Research on different perceptions of behavioral standard factors among junior\nhigh school students, teachers, and university students aspiring to become teachers : Cultivating teachers who can practice "moral education" that enables children to think and discuss2020

    • Author(s)
      酒井郷平・田中奈津子・大島安紀子・中村美智太郎
    • Journal Title

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      Volume: 30 Pages: 28-38

    • DOI

      10.14945/00027103

    • NAID

      120006808676

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12145

    • Year and Date
      2020-03-31
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] なぜいま地域包括ケアか―病院医療の歴史的転換2020

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      生命倫理・生命法研究資料集

      Volume: 5 Pages: 81-94

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] The "Connectivity Gap" and Career Development : Based on interviews with students with foreign roots2020

    • Author(s)
      野澤俊介・中村美智太郎
    • Journal Title

      静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇

      Volume: 71 Pages: 143-166

    • DOI

      10.14945/00027833

    • NAID

      120006951303

    • ISSN
      18843492
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12904

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The "Responsibility" and "Accountability" of Moral Agent in the Information Environment2020

    • Author(s)
      中村美智太郎
    • Journal Title

      静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇

      Volume: 52 Pages: 43-55

    • DOI

      10.14945/00027845

    • NAID

      120006951276

    • ISSN
      0286732X
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12916

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 治験における包括同意の現状と課題2019

    • Author(s)
      堂囿 俊彦, 亀田 有希子, 渡邉 達也, 氏原 淳
    • Journal Title

      臨床薬理

      Volume: 50 (4) Issue: 4 Pages: 177-182

    • DOI

      10.3999/jscpt.50.177

    • NAID

      130007695197

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ACPに関する用語を理解する2019

    • Author(s)
      三浦靖彦
    • Journal Title

      在宅新療0-100

      Volume: 4(5) Pages: 411-415

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 下肢筋力が低下している高齢者の転倒予防2019

    • Author(s)
      青田安史
    • Journal Title

      認知症ケア

      Volume: 20(1) Pages: 11-23

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] A study on a principal who directed moral education practice by case method : Through extracting of the educational practice foundation formed inside the leader from the narrative2019

    • Author(s)
      竹内伸一・鎌塚優子・中村美智太郎
    • Journal Title

      静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇

      Volume: 51 Pages: 67-82

    • DOI

      10.14945/00026957

    • NAID

      120006775004

    • ISSN
      0286732X
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/11999

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 不法行為による損害賠償請求権の消滅時効2019

    • Author(s)
      宮下修一
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 91(9) Pages: 172-176

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 在宅医療・ケアに関わる専門職は 「尊厳」をどのように理解しているのか2022

    • Author(s)
      堂囿俊彦, 天野ゆかり, 本家淳子, 青田安史
    • Organizer
      第34回日本生命倫理学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 施設入居高齢者のQOL向上に向けた因子の検討2022

    • Author(s)
      加藤 隆三, 小池涼太, 青田 安史
    • Organizer
      第25回静岡県理学療法士学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 機能的自立度評価法(FIM)と要介護認定の関連性に関する文献検討2022

    • Author(s)
      青田安史, 大塚芳正, 鈴木克代, 酒井美雪, 及川ゆりこ, 下山久之, 伊藤明代, 牛田篤, 佐野けさ美, 水流聡子
    • Organizer
      第7回日本臨床知識学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 理論研究成果やデジタルテクノロジーを介護現場に実装するための介護実務者に対するリカレント教育の必要性2022

    • Author(s)
      牛田篤, 青田安史, 大塚芳正, 鈴木克代, 酒井美雪, 及川ゆりこ, 下山久之, 伊藤明代, 佐野けさ美, 水流聡子
    • Organizer
      第7回日本臨床知識学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 医療知識にも近づいてきた日本の介護を科学化する~EBMフレームの介護への適用~2022

    • Author(s)
      下山久之, 牛田篤, 青田安史, 大塚芳正, 鈴木克代, 酒井美雪, 及川ゆりこ, 伊藤明代, 佐野けさ美, 水流聡子
    • Organizer
      第7回日本臨床知識学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 看護観察マスターを利用した介護への活用ー他職種連携としての介護と看護の視点の重なりによる介護の質的向上ー2022

    • Author(s)
      佐野けさ美,下山久之, 牛田篤, 青田安史, 大塚芳正, 鈴木克代, 酒井美雪, 及川ゆりこ, 伊藤明代, 水流聡子
    • Organizer
      第7回日本臨床知識学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ケアワーカーの国際比較からみる日本の特徴ー介護福祉士の生活支援観点における医学的基礎教育の必要性ー2022

    • Author(s)
      伊藤明代, 佐野けさ美,下山久之, 牛田篤, 青田安史, 大塚芳正, 鈴木克代, 酒井美雪, 及川ゆりこ, 水流聡子
    • Organizer
      第7回日本臨床知識学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 要介護認定調査項目を介護の標準評価項目とする提案~科学的介護の推進のために~2022

    • Author(s)
      大塚芳正, 伊藤明代, 佐野けさ美,下山久之, 牛田篤, 青田安史, 鈴木克代, 酒井美雪, 及川ゆりこ, 水流聡子
    • Organizer
      第7回日本臨床知識学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 安楽死と自死介助~世界の動向と日本への影響~2022

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      日本学術会議いのちと心を考える分科会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ゲノム医療と倫理2022

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡県立静岡がんセンター臨床研究研修会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 研究倫理の基本と歴史について2022

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡県立静岡がんセンター臨床研究研修会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 私たちの健康と地球の健康はひとつ(ワンヘルス)~アフター・コロナの社会~2022

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      吉田町大学特別公開講座
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 人生の最終段階をどう支えるのか~レジリエンスとしての健康~2022

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      日本尊厳死協会東海北陸支部リビングウイル懇話会in熱海
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 慢性腎不全の看取りを依頼する際の情報提供書(案)に関するアンケート調査結果2022

    • Author(s)
      三浦靖彦、濱口明彦、杉山佳史、松島雅人、長尾式子、堂囿俊彦
    • Organizer
      第67回日本透析医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] コロナ禍の救急看護における倫理的問題点について2022

    • Author(s)
      三浦靖彦
    • Organizer
      第24回日本救急看護学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「在宅医療現場における暴力・ハラスメント対策検討ワーキンググループ」の活動について2022

    • Author(s)
      三浦靖彦
    • Organizer
      第4回日本在宅医療連合学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域における臨床倫理コンサルテーションに関する実態調査―都道府県医師会および看護協会を対象とした実態調査―2022

    • Author(s)
      三浦靖彦、堂囿俊彦、長尾式子、神谷惠子、竹下啓
    • Organizer
      第34回日本生命倫理学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「介護ケアコード」の開発(第2報)~「科学的介護」の基盤づくり~2021

    • Author(s)
      大塚芳正, 鈴木克代, 酒井美雪, 及川ゆりこ, 青田安史, 下山久之, 伊藤明代, 牛田篤, 佐野けさ美, 水流聡子
    • Organizer
      第20回日本ケアマネンジメトト学会研究大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 訪問看護師が体験する倫理的問題の特徴2021

    • Author(s)
      本家淳子, 堂囿俊彦
    • Organizer
      第33回日本生命倫理学会年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] なぜいまなぜいま多職種連携か? 21世紀型医療への構造的転換2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第4回日本老年薬学会学術大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第32回日本生命倫理学会年次大会大会長講演
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 人生の最終段階をどう支えるのか~地域包括ケアと多職種連携のなかの生命倫理~2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡市・静岡市医師会共催 在宅医療に関する意見交換会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 新型コロナ危機と人間の尊厳~トリアージをめぐって2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      放送大学公開講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 被験者保護のための規制の正当性の歴史―臨床研究の意義と倫理的枠組み2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡県立静岡がんセンター臨床研究研修会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 新型コロナ危機とこれからの社会2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      まぁるいしずおか えもなトーク
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] なぜいま地域包括ケアか~病院医療の歴史的転換2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      放送大学公開講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 人間の尊厳とはなにか2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      関東医学哲学・倫理学会総合部会10月例会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 価値観の多様性とむきあう臨床2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      日本尊厳死協会 第10回日本リビング・ウイル研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 持続可能な活力ある地域づくり―地域の見守りの重要性と法の役割2021

    • Author(s)
      宮下修一
    • Organizer
      静岡県自治会連合会研修会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ラウンドテーブルディスカッションで学ぶ倫理コンサルテーション~立ち上げから運営まで~看護師の立場から2020

    • Author(s)
      本家淳子
    • Organizer
      第32回日本生命倫理学会年次大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 消費者契約法の改正とその有効活用について~若年者及び高齢者の消費者被害の予防と救済~2020

    • Author(s)
      宮下修一
    • Organizer
      岡山県司法書士会消費者問題対策委員会研修会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] なぜいまなぜいま多職種連携か? 21世紀型医療への構造的転換2020

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第4回日本老年薬学会学術大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学2020

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 人生の最終段階をどう支えるのか~地域包括ケアと多職種連携のなかの生命倫理~2020

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡市・静岡市医師会共催 在宅医療に関する意見交換会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 新型コロナ危機と人間の尊厳~トリアージをめぐって2020

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      放送大学公開講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 倫理的問題を議論する力はいかにして育まれるか――学校教育の試みから考える2020

    • Author(s)
      中村美智太郎
    • Organizer
      第56回「ケアの人間学」合同研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 在宅医療・介護の現場において倫理的問題に取り組む2020

    • Author(s)
      三浦靖彦
    • Organizer
      第55回「ケアの人間学」合同研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 新型コロナウイルスと人間の尊厳―トリアージをめぐって―2020

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第53回「ケアの人間学」合同研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ディグニティ・セラピーはどのようにして尊厳を守るのか2019

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Organizer
      「ケアの人間学」合同研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 公募ワークショップVIII 公立福生病院における透析治療の不開始・中止を考える2019

    • Author(s)
      堂囿俊彦, 神谷恵子, 竹下啓, 長尾式子, 三浦靖彦
    • Organizer
      第31回日本生命倫理学会年次大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 患者の尊厳に着目した倫理コンサルテーションモデルの検討2019

    • Author(s)
      堂囿俊彦
    • Organizer
      第31回日本生命倫理学会年次大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 在宅医療における臨床研究に必要な倫理的配慮と手続き2019

    • Author(s)
      三浦靖彦
    • Organizer
      第1回日本在宅医療連合学会大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] EPA介護福祉士の国家試験合格率に関する分析ーベトナム人合格者の語りからー2019

    • Author(s)
      天野ゆかり
    • Organizer
      第26回日本介護福祉教育学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 人生の最終段階の医療をめぐってー日本とドイツの比較的考察2019

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      シンポジウム 終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 高齢者在宅医療・介護における法的問題2019

    • Author(s)
      宮下修一
    • Organizer
      第3回日本老年薬学会学術大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 在宅ケアの悩みごと解決マップ ケースで現場の問題「見える化」します2023

    • Author(s)
      堂囿 俊彦、角田 ますみ、北西 史直、中村 美智太郎編著
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263732120
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 薬学と倫理2022

    • Author(s)
      松田 純、平井 みどり、中田 亜希子
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      南山堂
    • ISBN
      9784525707514
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 消費者法2022

    • Author(s)
      宮下 修一、寺川 永、松田 貴文、牧 佐智代、カライスコス アントニオス
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641150942
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 自律的思考を促すスポーツ・インテグリティ教育ー理論と実践の構築を目指して2021

    • Author(s)
      藤井基貴, 村越 真, 中村美智太郎, 塩田真吾, 満下健 太, 安永太地
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      静岡学術出版
    • ISBN
      4864741484
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 債権法改正と判例の行方2021

    • Author(s)
      秋山靖浩、伊藤栄寿、宮下修一編著
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525771
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 倫理コンサルテーション ケースブック2020

    • Author(s)
      堂囿俊彦・竹下啓 編著/神谷惠子・長尾式子・三浦靖彦
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263731987
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 尊厳と社会(上)2020

    • Author(s)
      加藤泰史・小島毅編、松田純他26名
    • Total Pages
      456
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151071
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 薬学生・薬剤師のためのヒューマニズム 改訂版2019

    • Author(s)
      後藤惠子、有田悦子、井手口直子編、堂囿俊彦他23名
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      羊土社
    • ISBN
      9784758109420
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 患者・家族に寄り添うアドバンス・ケア・プランニング 医療・介護・福祉・地域みんなで支える意思決定支援のための実践ガイド2019

    • Author(s)
      角田ますみ編、足立智孝、三浦靖彦他30名
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      メヂカルフレンド社
    • ISBN
      9784839216436
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi