Project/Area Number |
19H01270
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02090:Japanese language education-related
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
Watanabe Tomoko 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (30379870)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松下 達彦 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 教授 (00255259)
坂野 永理 岡山大学, 全学教育・学生支援機構, 特命教授 (30271406)
畑佐 由紀子 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (40457271)
本間 宏利 釧路工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (80249721)
奥野 由紀子 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (80361880)
金 愛蘭 日本大学, 文理学部, 准教授 (90466227)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2020: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
|
Keywords | アセスメント / アカデミック日本語 / CLIL / 読みの流暢さ / コーパス / テスト問題自動生成 / 自律学習 / 留学生教育 / 音声コーパス |
Outline of Research at the Start |
本研究では、外国人留学生(成人学習者)のアカデミック日本語能力の学習・評価に焦点をあて、これまでに開発したアセスメントツールを運用し、その妥当性と効果を検証することを目的とする。対象を外国人留学生としたのは、留学生30万人計画によって、留学生人口の増加が見込まれるからである。中でも近年、より優秀な人材(大学院生)を確保するため、短期留学生の受け入れプログラムが充実しつつある。滞日期間が短いがゆえに、より効率的なアカデミック日本語能力の学習・評価に対するニーズが高まっている。本研究により開発したアセスメントツールは、日本語研修のクラス分けテストや自習教材として活用することが可能である。
|
Outline of Final Research Achievements |
The aim of this study was to develop and validate an assessment tool for evaluating academic Japanese language proficiency. Various assessment tools, including a reading fluency measurement tool, a speaking ability evaluation scale, and a CLIL assessment tool, were improved through surveys and experiments conducted primarily online, involving educational institutions, teachers, and Japanese language learners from diverse backgrounds both domestically and internationally. Additionally, the study involved the development and publication of resources such as a learner pronunciation corpus, JACKET (a cloze test creator based on Japanese vocabulary characteristics), and a system for creating kanji problems, which can be utilized for assessment development and international student education. The research findings were disseminated through progress reports presented at academic conferences and journals, both in Japan and internationally.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
(1)本研究で開発・検討されたアカデミック日本語能力のアセスメントツールにより,学習としての日本語アセスメントの実施を支援することができる。(2)アセスメントツールの妥当性検証により,アカデミック日本語能力の構成概念の一部が解明された。また,本ツールは,評価研究の実験・調査に必要なマテリアルとして活用することが出来る。(3)学習としてのアセスメントを実現するためのマニュアルを作成することにより,教師の評価リテラシーや指導技術の向上に貢献することができた。また,テスト問題の自動生成に関する研究成果は,生成AIを効率よく使用するためのプロンプト作成への応用が期待できる。
|