Project/Area Number |
19H01286
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02100:Foreign language education-related
|
Research Institution | Dokkyo University |
Principal Investigator |
Iijima Yuka 獨協大学, 経済学部, 教授 (50337838)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡 寛法 日本大学, 文理学部, 准教授 (20732960)
寺内 一 高千穂大学, 商学部, 教授 (50307146)
マスワナ 紗矢子 東京理科大学, 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部, 准教授 (60608933)
渡辺 敦子 文教大学, 文学部, 教授 (70296797)
金丸 敏幸 京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (70435791)
田地野 彰 名古屋外国語大学, 外国語学部, 教授 (80289264)
山田 浩 高千穂大学, 商学部, 准教授 (80824763)
高橋 幸 京都大学, 国際高等教育院, 准教授 (50398187)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥11,570,000 (Direct Cost: ¥8,900,000、Indirect Cost: ¥2,670,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
|
Keywords | EAP / 学術目的の英語 / 大学英語教育 / 大学英語カリキュラム / 質保証 / 教員養成 / ファカルティ・ディベロップメント / 学術目的の英語教育 / EAP教育質保証 / EAP教員コンピテンシー / 教員コンピテンシー / カリキュラム開発 |
Outline of Research at the Start |
日本の大学における学術目的の英語教育(English for Academic Purposes, 以下EAP)では、質保証と教員養成枠組の不備や、専門教育との連携の欠如などが課題となっている。それらの課題の解決に向け、本研究では「EAP教育の質保証に向けた指標モデル」を構築し、特にその重要な構成要素である教員に求められる資質・技能・知識に関する「EAP教員コア・コンピテンシー枠組」を開発する。さらに、指標の活用モデルやコンピテンシー養成を支援するリソースを整備し公開する。本研究は、質保証の参照枠組として日本の大学英語教育の発展に寄与する。
|
Outline of Final Research Achievements |
Previous studies have shown that the issues in English for Academic Purposes (EAP) education at Japanese universities include lack of culturally appropriate frameworks for quality assurance (QA) and professional development (PD), as well as inadequate linkage with students’ disciplinary studies. To comprehensively address these issues, this study developed two conceptual benchmark models that fit the context of Japanese universities based on the BALEAP’s accreditation criteria: one for university EAP curriculum QA and the other for EAP teacher core competency. The development involved (1) investigating accreditation criteria and practice by interviewing curriculum managers in Japan and abroad, (2) examining the applicability of existing EAP teacher competency frameworks to the Japanese context, and (3) developing online resources and a website to publish the benchmark models and a self-assessment tool system for individual EAP teachers to reflect on their teaching practices.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究は、これまで英語圏を中心に開発されてきた学術目的の英語(EAP)カリキュラム質保証と教員コンピテンシーの参照枠組について、日本の大学英語教育の文脈での妥当性と応用性を学術的に精査した。その結果概ね海外の指標は応用可能であるが、日本の環境では修正が必要な項目があることを明らかにした。今後ますます世界における日本人研究者や専門家の活躍が期待されるなか、本研究の成果物であるカリキュラム質保証と教員能力の指標モデルは、今後の新たなEAPカリキュラムの導入や既存の教育方法の見直し、ファカルティ・ディベロップメントやEAP教員養成など、日本の大学英語教育の発展を支える指針となり得る。
|