• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

前近代の専門家を取り巻く「環境」に関する比較国制史的基礎研究

Research Project

Project/Area Number 19H01402
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 05010:Legal theory and history-related
Research InstitutionThe University of Tokyo (2020)
Hokkaido University (2019)

Principal Investigator

田口 正樹  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (20206931)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 健  京都大学, 法学研究科, 教授 (70437185)
粟辻 悠  関西大学, 法学部, 准教授 (50710597)
大月 康弘  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (70223873)
西川 洋一  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 名誉教授 (00114596)
小川 浩三  専修大学, 法学部, 教授 (10142671)
小林 繁子  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (20706288)
鈴木 直志  中央大学, 文学部, 教授 (90301613)
佐藤 雄基  立教大学, 文学部, 准教授 (00726573)
新田 一郎  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (40208252)
櫻井 英治  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80215681)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥15,210,000 (Direct Cost: ¥11,700,000、Indirect Cost: ¥3,510,000)
Fiscal Year 2020: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywords専門家 / 前近代 / 国制史 / 法律家 / コミュニケーション
Outline of Research at the Start

本研究は、現代世界において一方でますます必要性を増しつつ他方で問題も生み出している専門家を適切に位置付けるための歴史的基礎を提供すべく、専門家から出発する新しいタイプの比較国家史研究を通じて各時代・地域の全体秩序の特徴を把握することをめざす。そのために、選び出された時代・場所における各種の専門家について、彼らを取り巻く「環境」、すなわち権力者、素人、同種の専門家、異種の専門家との関係を全体秩序の構成要素としてとらえ、それらを規範と制度、構造、コミュニケーションとパフォーマンスの三つの次元を考慮して分析する。またドイツおよび中国の研究者との交流を通じて研究の幅を広げ、成果を海外に発信する。

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi