Project/Area Number |
19H01404
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 05010:Legal theory and history-related
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
Okawara Tomoki 東北大学, 国際文化研究科, 教授 (60374980)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 徹 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (00199952)
堀井 聡江 桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授 (20376833)
磯貝 健一 京都大学, 文学研究科, 教授 (40351259)
伊藤 知義 中央大学, 法務研究科, 教授 (00151522)
阿部 尚史 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (20589626)
磯貝 真澄 千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授 (90582502)
竹村 和朗 高千穂大学, 人間科学部, 准教授 (60782654)
宮下 修一 中央大学, 法務研究科, 教授 (80377712)
桑原 尚子 岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (10611361)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥10,790,000 (Direct Cost: ¥8,300,000、Indirect Cost: ¥2,490,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
|
Keywords | イスラーム法 / 民法 / 比較法 / 中東法 / オスマン帝国 |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は、イスラーム法と中東法が中東地域の法体系の中で、どのような機能をはたしてきた/いるかを、民法、民事訴訟法分野での比較法的な観点から、通時的ならびに共時的に明らかにすることにある。具体的には、中東において民法、民事訴訟法の比較法学上重要と考えられる19世紀に、オスマン帝国で編纂・交付されたオスマン民法典(メジェッレ)の特色を明らかにするとともに、西洋諸国・日本の民法との比較考察も実施する。
|
Outline of Final Research Achievements |
Within the period, 34 workshops were conducted. Comprehensive and individual studies were also conducted on the Civil Code and Civil Procedure Code of the Ottoman Civil Code (Мecelle). Two books ([1] Actions, Evidence and Administration of Oath and Administration of Justice, [2] Pledges, Trust and Trusteeship) were published. It was found that the civil procedures defined by the Мecelle Code, previously said to have a limited impact, had a certain influence even after the new Code of Civil Procedure came into force. As a related achievement, a translation of the Egyptian Civil Code was published. Provisional translations of Agency, Settlement and Release and Admissions of the Мecelle were prepared and compared with the laws of Japan and other countries. These translations are to be as basic materials for further comparative legal studies. Conducted research on relevant historical materials abroad and received expert knowledge from foreign researchers.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究は、イスラーム法や中東法研究において重要な意味を持つにも関わらず、研究の遅れているМ法典を、多種多様な専門の研究者のみならず、弁護士などの法実務家を交えた学際的な研究体制を構築することにより、比較法的、法制史的、社会史的観点から研究する点に特徴がある。また、М法典の翻訳や注釈を含む多言語テクストを用いて分析するという点においても、世界でも前例のない研究であり、近現代のイスラーム法研究に新展開をもたらすことが期待できる。
|