• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

戦略的情報開示が資本市場に及ぼす影響についての総合研究

Research Project

Project/Area Number 19H01552
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 07100:Accounting-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

八重倉 孝  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (90308560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 雅史  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30247241)
中井 誠司  国士舘大学, 経営学部, 教授 (30631387)
亀岡 恵理子  東北大学, 経済学研究科, 講師 (30806295)
藤谷 涼佑  東京経済大学, 経営学部, 講師 (90880849)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords戦略的情報開示 / 決算短信 / 資本市場
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、企業による戦略的情報開示の実態を調査し、それが資本市場に与える影響
を検証することである。近年、企業と投資家との建設的な対話を促進するため、わが国のディスクロージャー制度を巡り改革が進められている。本研究は決算短信による情報開示のタイミングに着目し、4つの研究課題に取り組む。
第1に、情報開示に関する文献を渉猟するとともに、わが国の制度について整理を行う。第2に、公表データに基づき、日本企業の決算発表の実態について調査する。第3に、決算発表を早期化する企業の動機、およびそれに対する利害関係者の知覚・認識を調査する。第4に、企業の情報開示タイミングに関するアーカイバル研究を実施する。

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi