• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Reconstructing Belief Studies to Enhance Professional Competencies of History Teachers.

Research Project

Project/Area Number 19H01673
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

Utsunomiya Akiko  島根大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (40611546)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上杉 嘉見  東京学芸大学, 次世代教育研究センター, 准教授 (10451981)
原田 信之  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (20345771)
二井 正浩  成蹊大学, 経済学部, 教授 (20353378)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2019: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Keywords歴史教師のビリーフ / 歴史教育学研究 / 一般教育学研究 / 国際比較研究 / 教師のプロフェッショナルコンピテンシー / 教師のビリーフ / 歴史教育学 / 一般教育学 / ビリーフ研究 / 歴史教師 / プロフェッショナルコンピテンシー
Outline of Research at the Start

本研究は、歴史教育学におけるビリーフ研究の研究方法論を構築し、それに基づいたビリーフ調査を通して、教師のプロフェッショナルコンピテンシーを高め、授業実践の自発的な深化・発展をもたらすビリーフ研究の活用を具体的に提起することを目的とする。
そこで、2019年度は英米圏やドイツ語圏の一般・歴史教育学におけるビリーフ研究の研究方法論を解明する。2020年度は日本の歴史教育学固有のビリーフ研究の研究方法論を構築し、それに基づいたビリーフ調査を実施する。2021年度には調査を踏まえ、日本の高等学校歴史教師のビリーフを解明するとともに、歴史教師によるビリーフの意識化と授業実践に関する検討を行う。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study is to construct a research methodology to enhance the professional competency of history teachers and to propose a theoretically and practically effective belief study that will enable spontaneous deepening and development of classroom practice by teachers. In order to achieve this research objective, we adopted the following research methods: (1) clarification of the research methodology of Belief Studies in general education, (2) clarification of the same methodology in history education, (3) construction of a research methodology to investigate the Beliefs of history teachers in Japan, Switzerland, and Canada, and (4) investigation of the Beliefs of history teachers in each country. Based on the theoretical considerations of (1) through (3), we conducted a survey of history teachers' beliefs in each country, elucidated the reality of different history teachers' beliefs in the three countries, and made suggestions for educational reform in Japan.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究は、日本とスイスとカナダの歴史教師のビリーフの実態を解明することで、日本の歴史教育改革を考察することをめざした。その成果が以下である。第1は歴史教師のビリーフの構造規定を示したこと、第2は歴史教師のビリーフを調査する研究方法を提起したこと、第3は教師教育に寄与する歴史教師のビリーフ研究の枠組みを提起したこと、第4は三か国の歴史教師の歴史理論的ビリーフの特性を解明したこと、第5は日本の歴史教育改革に向けて問題提起したことである。
これらの成果から、本研究は歴史教育改革にとどまらず、教師教育にも重要な役割を果たす歴史教師のビリーフ研究という新しい研究領域を開拓したことに学術的意義がある。

Report

(4 results)
  • 2022 Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (43 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (15 results) (of which Open Access: 10 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (14 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ルツェルン教育大学(スイス)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] シャーブルック大学(カナダ)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ルツェルン教育大学(スイス)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] シャーブルック大学(カナダ)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ルツェルン教育大学(スイス)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] シャーブルック大学(カナダ)

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] The Development of Living Environment Studies to Synergistically Improve Cognitive and Non-cognitive Competencies: A New Prospect for Integrated Subjects in Education2022

    • Author(s)
      酒井 達哉、原田 信之、宇都宮 明子
    • Journal Title

      学校教育センター紀要

      Volume: 7 Pages: 26-34

    • DOI

      10.14993/00002287

    • URL

      https://mukogawa.repo.nii.ac.jp/records/2333

    • Year and Date
      2022-02-28
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 歴史教師のビリーフに関する研究方法論の考察 : ビリーフ調査の質問項目の開発を通して2022

    • Author(s)
      宇都宮 明子
    • Journal Title

      島根大学教育学部紀要

      Volume: 55 Pages: 53-61

    • DOI

      10.24568/54270

    • ISSN
      2433-5355
    • URL

      https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/54270

    • Year and Date
      2022-02-17
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] コンピテンシー・ベースの学習指導要領への転換に関する考察 -バーデン・ヴュルテンベルク州ビルドゥング計画の分析に基づいて-2022

    • Author(s)
      宇都宮明子
    • Journal Title

      人間文化研究

      Volume: 37 Pages: 1-17

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 子どもを歴史好きにする! 見方・考え方を働かせる歴史授業づくりの基礎基本 歴史を探究し、表現する歴史授業への転換に向けて2022

    • Author(s)
      宇都宮明子
    • Journal Title

      社会科教育

      Volume: 第59巻第9号 Pages: 4-9

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] グローバルヒストリーとこれからの歴史授業 : 世界の見え方はこう変わる 歴史を「私たち」に取り戻す2022

    • Author(s)
      二井正浩
    • Journal Title

      社会科教育

      Volume: 第59巻第9号 Pages: 22-25

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 深い学びを通して歴史的分野固有の資質・能力を育成する2022

    • Author(s)
      宇都宮明子
    • Journal Title

      社会科教育

      Volume: 第59巻第3号 Pages: 28-31

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドイツ・チューリンゲン州第三次ビルドゥング計画(2019 年版)における認知能力・非認知能力 の育成-三次元構成論の能力枠への着目-2021

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      人間文化研究

      Volume: 36 Pages: 69-83

    • NAID

      120007166980

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 社会系教科における資質・能力の育成を図る評価課題の開発に向けた考察 ― パフォーマンス課題とHiTCH評価課題の比較を基に―2021

    • Author(s)
      宇都宮 明子
    • Journal Title

      島根大学教育臨床総合研究

      Volume: 20 Pages: 99-113

    • DOI

      10.24568/53827

    • NAID

      120007150550

    • ISSN
      2434-4117
    • URL

      https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/53827

    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 教職専門性の深部に迫るコンピテンシー構成要素 -ドイツ教授学における教師のビリーフ研究-2021

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      人間文化研究

      Volume: 34 Pages: 29-43

    • NAID

      120006951794

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ドイツ初等教育「事実教授」における統合教科固有のコンピテンシーと連関性の可視化 -バーデン・ヴュルテンベルク州ビルドゥング計画を対象に-2021

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      名古屋市立大学大学院『人間文化研究』

      Volume: 35巻 Pages: 85-104

    • NAID

      120006997121

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 教師のビリーフ研究の展開と課題 -アメリカを中心とした研究史を手がかりに -2021

    • Author(s)
      上杉嘉見
    • Journal Title

      『東京学芸大学次世代教育研究センター紀要』

      Volume: 2巻 Pages: 17-24

    • NAID

      40022553780

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] これからの「歴史授業」とは何か-学びの意味の視点から考える 「他人事」から「自分事」の学びへ-2020

    • Author(s)
      二井正浩
    • Journal Title

      社会科教育

      Volume: 第57巻第11号 Pages: 4-7

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教職専門性の深部に迫るコンピテンシー構成要素- ドイツ教授学における教師のビリーフ研究-2020

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      名古屋市立大学大学院『人間文化研究』

      Volume: 34巻 Pages: 29-43

    • NAID

      120006951794

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] グループプロジェクトを取り入れた授業開発のための予備的実践研究―課題意識を高める導入段階の設定にみ焦点化して-2019

    • Author(s)
      原田信之
    • Journal Title

      学校教育研究

      Volume: 34巻 Pages: 148-159

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] A Study of the Shift to Outcome-Oriented Social Studies Curriculum Guidelines2019

    • Author(s)
      宇都宮 明子
    • Journal Title

      The Bulletin of Japanese Curriculum Research and Development

      Volume: 42 Issue: 2 Pages: 13-23

    • DOI

      10.18993/jcrdajp.42.2_13

    • NAID

      130007980871

    • ISSN
      0288-0334, 2424-1784
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教職実践知の継承に教職大学院はどのように貢献できるか―教師教育の高度化とミドルリーダーの役割―2022

    • Author(s)
      原田信之
    • Organizer
      日本学校教育学会第36回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ミドルリーダー期に求められる専門的力量とその育成課題2021

    • Author(s)
      原田信之
    • Organizer
      日本学校教育学会第35回研究大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] コンピテンシー志向への実質的転換をめざす生活科教育の再構築 -統合原理と接続原理の強化-2020

    • Author(s)
      酒井達哉,宇都宮明子,原田信之
    • Organizer
      日本学校教育学会2020年度研究大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ハッティのメタ分析の結果に〇〇はどう向き合うべきか」(自主企画セッションⅡ「教育における『エビデンス』を取り巻く論争点-ジョン・ハッティの研究をどう読むか-2019

    • Author(s)
      原田信之
    • Organizer
      日本カリキュラム学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] スイスドイツ語圏における歴史教師のビリーフ研究に関する考察 -日本でのビリーフ調査の実施に向けて-2019

    • Author(s)
      宇都宮明子
    • Organizer
      第30回社会系教科教教育学会全国研究大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Ueberzeugungen von Geschichtslehrpersonen zur Vermittlung der Geschichte des eigenen Landes2019

    • Author(s)
      宇都宮明子、原田信之
    • Organizer
      国際共同研究ワークショップ「歴史教師の教科特有のビリーフ
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Joint Project: Beliefs of history teachers to convey their own country’s history2019

    • Author(s)
      宇都宮明子
    • Organizer
      カナダ・日本共同研究ワークショップ「歴史教師の教科特有のビリーフ
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] レリバンスを構築する歴史授業の論理と実践2023

    • Author(s)
      二井 正浩
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759924756
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 歴史教師のビリーフに関する国際比較研究2023

    • Author(s)
      宇都宮 明子、原田 信之
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759924640
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] ドイツの学力調査と授業のクオリティマネジメント2023

    • Author(s)
      原田 信之
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759924671
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] レリバンスの視点からの歴史教育改革論2022

    • Author(s)
      二井 正浩
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759924305
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 学校教育を深める・究める2022

    • Author(s)
      原田信之
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      三恵社
    • ISBN
      9784866937038
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] スクールリーダーのための教育効果を高めるマインドフレーム2022

    • Author(s)
      ジョン・ハッティ、レイモンド・スミス、原田 信之、田端 健人、宇都宮 明子、高旗 浩志
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      9784762832130
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 学力格差への処方箋2021

    • Author(s)
      耳塚 寛明、浜野 隆、冨士原 紀絵
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      勁草書房
    • ISBN
      9784326251513
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 教師のための教育効果を高めるマインドフレーム2021

    • Author(s)
      ジョン・ハッティ、クラウス・チィーラー、原田 信之、矢田 尚也、宇都宮 明子、津田 ひろみ
    • Total Pages
      324
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831744
    • Related Report
      2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Book] 新しい歴史教育論の構築に向けた日独歴史意識研究2020

    • Author(s)
      宇都宮明子
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759923506
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Book] 教育効果を可視化する学習科学2020

    • Author(s)
      ジョン・ハッティ、グレゴリー・イエーツ、原田 信之
    • Total Pages
      552
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831157
    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report
  • [Book] The Teaching of the History of One’s Own Country2020

    • Author(s)
      Nadine Fink/ Markus Furrer/ Peter Gautschi
    • Total Pages
      359
    • Publisher
      Wochenschau Verlag
    • ISBN
      9783734409837
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 中学校社会科教育・高等学校地理歴史科教育2020

    • Author(s)
      社会認識教育学会、棚橋健治、草原和博、川口広美、金鍾成
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      学術図書出版社
    • ISBN
      9784780606805
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 社会系教科教育学研究のブレイクスルー2019

    • Author(s)
      社会系教科教育学会
    • Total Pages
      356
    • Publisher
      風間書房
    • ISBN
      9784759923001
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 高校社会「歴史総合」の授業を創る2019

    • Author(s)
      原田智仁編著
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      明治図書
    • ISBN
      9784183082107
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] Fachspezifische Ueberzeugungen

    • URL

      https://public-history-weekly.degruyter.com/7-2019-19/historical-beliefs/#comment-14998

    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi