• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Residual Seismic Capacity of Reinforced Concrete Beam-Column Moment-resisting Frames Damaged with Joint-hinging Failure

Research Project

Project/Area Number 19H02284
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 23010:Building structures and materials-related
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

Kusuhara Fumio  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50361522)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸田 慎司  芝浦工業大学, 建築学部, 教授 (10322348)
高橋 典之  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60401270)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,940,000 (Direct Cost: ¥13,800,000、Indirect Cost: ¥4,140,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2019: ¥11,700,000 (Direct Cost: ¥9,000,000、Indirect Cost: ¥2,700,000)
Keywords鉄筋コンクリート / 柱梁接合部 / 接合部降伏 / 損傷度 / 耐震性能低減係数 / 残存耐震性能 / 横補強筋 / 靭性指標 / ひび割れ / 降伏 / 損傷 / 崩壊余裕度
Outline of Research at the Start

鉄筋コンクリート骨組において,地震により柱梁接合部が損傷した場合について,(1)柱梁接合部部分架構の水平加力実験によって柱梁接合部の損傷と柱梁接合部の構造性能の低下の関係を明らかにするとともに実験資料の収集をはかり,(2)柱梁接合部の損傷後の非線形挙動もモデル化した地震応答解析により柱梁接合部の構造性能の低下が骨組の耐震性能に及ぼす影響を明らかにし,最終的には(3)柱梁接合部における損傷度とそれに基づく骨組の残存耐震性能評価法を提案する。

Outline of Final Research Achievements

The test results of specimens of RC interior and exterior beam-column joints those were damaged with joint-hinging failure by preliminarily loading indicate that 1) restoring force, stiffness, and energy dissipation deteriorate significantly due to the preliminary damages in the range of experienced deformation, and 2) the damages do not affect the restoring force characteristics in the range of deformation that has not been experienced and limit deformation. In addition, damage classes for RC beam-column joints based on damage on reinforcing bars and concrete such as cracking, yielding, and crushing are defined.
In the seismic response analysis of RC frames where the beam-column joint is damaged, (1) response deformation of frames does not increase significantly compared to the beam-hinging type frame if the ratio of joint-hinging columns in the story is 40% or less, and (2) the ductility index for the beam-beam joint is about 1.5 to 4.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

鉄筋コンクリート骨組の柱梁接合部に生じたひび割れなどの損傷の程度を表す損傷度を定義した。また,損傷度と柱梁接合部の残存耐震性能の関係,柱梁接合部の損傷の程度と骨組としての耐震性能の低下の関係に関する知見を得ることによって,地震により柱梁接合部が損傷した場合の鉄筋コンクリート造の建物の安全性を把握する手法を導くことができるようになった。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] 柱梁接合部降伏するRC骨組の靱性指標に関する解析的研究2022

    • Author(s)
      森旦陽,楠原文雄
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 44

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 部分的に高強度化した鉄筋を用いたRC造十字形柱梁接合部の部材修繕に関する実験的研究2022

    • Author(s)
      村上研・岸田慎司
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 44

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RC部材の地震損傷画像計測のための撮影環境に関する考察2022

    • Author(s)
      高橋賢作,高橋典之,千田紘之
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 44 Pages: 961-966

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 接合部降伏の高さ方向分布が8層RC骨組の地震応答に与える影響2021

    • Author(s)
      土本真人,藤川真,楠原文雄
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 43 Pages: 145-150

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 損傷発生時期を考慮したRC部材の地震ひび割れ画像診断2021

    • Author(s)
      高橋賢作,高橋典之
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 43 Pages: 853-858

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一部でのみ接合部降伏が生じる多スパンRC 骨組の地震時応答2020

    • Author(s)
      楠原文雄,土本真人
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 42 Pages: 235-240

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 画像解析によるRC部材のひび割れ幅分布特性の計測に関する研究2020

    • Author(s)
      王一哲,耳塚友貴,千田紘之,高橋典之
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 42 Pages: 673-678

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RC部材の地震損傷画像計測のための撮影環境に関する考察2020

    • Author(s)
      高橋賢作,高橋典之,千田紘之
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 42 Pages: 895-900

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 接合部降伏破壊の生じる鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の残存耐震性能に関する実験 その1 実験概要と無損傷試験体の実験結果2022

    • Author(s)
      梅田颯,藤井一貴,楠原文雄
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 接合部降伏破壊の生じる鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の残存耐震性能に関する実験 その2 損傷の有無と構造性能の関係2022

    • Author(s)
      藤井一貴,梅田颯,楠原文雄
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 部分的に高強度した鉄筋を用いた柱スパンの短い鉄筋コンクリート柱梁部分架構の実験的研究2021

    • Author(s)
      村上研・岸田慎司
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 接合部降伏の高さ方向分布が異なる8層RC骨組の地震応答解析 その1 解析条件と静的解析2021

    • Author(s)
      藤井一貴,土本真人,楠原文雄
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 接合部降伏の高さ方向分布が異なる8層RC骨組の地震応答解析 その2 最大層間変形角と崩壊荷重2021

    • Author(s)
      土本真人,藤井一貴,楠原文雄
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 接合部降伏破壊により損傷した鉄筋コンクリート十字形柱梁接合部の耐震性能に関する実験 その1:実験計画と無損傷試験体の実験結果2021

    • Author(s)
      平岩直暉,岡田徹也,楠原文雄
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 接合部降伏破壊により損傷した鉄筋コンクリート十字形柱梁接合部の耐震性能に関する実験 その2:有損傷試験体の実験結果2021

    • Author(s)
      岡田徹也,平岩直暉,楠原文雄
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 接合部降伏破壊の生じる鉄筋コンクリート造柱梁接合部の耐震性能に関する実験 その1~22021

    • Author(s)
      平岩直暉,岡田徹也,土本真人,楠原文雄
    • Organizer
      日本建築学会大会東海支部研究集会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 鉄筋コンクリート部材の深層学習を用いた地震損傷検出における最適撮影環境に関する検討2020

    • Author(s)
      高橋賢作,高橋典之
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 深層学習を用いたRC部材地震損傷検出のための損傷画像撮影環境に関する検討2020

    • Author(s)
      高橋典之,高橋賢作
    • Organizer
      2019年度鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門「歴史的構造物の非破壊検査」ミニシンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 部分的に高強度した鉄筋を用いた鉄筋コンクリート柱梁部分架構の耐震性能評価 その7~その92020

    • Author(s)
      村上研,山谷裕介,北山和宏,道正壮晴,岸田慎司,村田義行
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 接合部降伏型と梁降伏型が混在する中低層RC骨組の地震時応答 その1~32020

    • Author(s)
      楠原文雄,土本真人,岡田徹也
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 接合部降伏型と梁降伏型が混在する多スパンRC骨組の地震時応答2020

    • Author(s)
      土本真人,楠原文雄
    • Organizer
      日本建築学会東海支部研究報告会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi