Project/Area Number |
19H02323
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
佐藤 滋 早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (60139516)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川原 晋 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (10367047)
平井 幸弘 駒澤大学, 文学部, 教授 (30181134)
山田 大樹 帝京大学, 付置研究所, 講師 (20727648)
菅野 圭祐 筑波大学, 芸術系, 助教 (80778093)
古川 尚彬 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 特任助教 (80454106)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥16,510,000 (Direct Cost: ¥12,700,000、Indirect Cost: ¥3,810,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
|
Keywords | 世界遺産 / ベトナム・フエ / 阮朝皇帝陵墓 / マネジメント計画 / エコスタディーツアー / 山水の造景 / 水管理システム / 環境マネジメント / 山水・風水 / 適正技術 / エコスタディツアー / ユネスコ歴史文化遺産 / 山水の計画手法 / フエ / シナリオ分析 / 皇帝陵墓 / 阮朝 / 水マネジメント / 山当て / 山水の構成 / ユネスコ世界遺産 / 阮朝陵墓 / 文化的景観 / 水環境マネジメント / エコミュージアム / アクションリサーチ |
Outline of Research at the Start |
ベトナム・フエ香江流域圏を対象として,歴史資産が集積する地域を保全するために歴史生態学的環境の持続可能なマネジメントの方法論を確立するために, まず第1に,現地調査および関係者ヒヤリング等の結果を地理情報システム上にデータベース化し,その変容過程を解明する.第2に,「環境管理のためのホロニックユニット」を抽出しカタログ化する.第3に,この環境の本質的価値の喪失や変質を食い止め,様々な環境の変化に対応することのできる選択可能なシナリオを,HUEMを活用して検討する.最後に,その歴史生態学的環境の持続可能なマネジメント,歴史遺産の保全・再生のための方法について地域の関係主体と共有し実装化を検討する.
|
Outline of Annual Research Achievements |
コロナ禍の期間にエコスタディツアーの実装が遅れる一方で、フエの世界遺産の再登録、及び遺跡保存マネジメント計画の立案が喫緊の課題となった。こうした中で、2023年8月まで延長した研究実施により以下の成果を得た。 1)研究チームは新たなエコスタディツアー検討の場を、紹治帝陵墓とその周辺地域に移し、より広域での水管理と周辺集落を含めたエコスタディツアーのプログラムを開発することとした。 2)そこで、2023年8月に向けて、広域的な山水の造景の構成を解明し、水管理システムとその形成過程を検討した。この成果を元に、エコスタディツアーのプログラムを仮説的に作成し、カウンターパートのフエ歴史保存センター(HMCC)の研究員などを対象にモニターツアーを実施し研究を深めた。こうして、政府及びHMCC関係者と山水の環境の重要性に関する理解、マネジメント計画におけるバッファーゾーンの重要性を共有することができた。 3)上記の内容も含めて、2023年8月にHMCCと本研究チーム「早稲田大学都市・地域研究所」が共催する国際シンポジウム「Research on the Values of Cultural Landscape of HUE, Heritage Sites and the Surroundings in the Preservation and Enhancement of HUE Monuments Complex’s Values」を政府関係者、ユネスコ、関連分野の専門家等100名以上の公式出席者が参集し、双方からの12題の発表と討論が行われ、成果がユネスコ世界遺産のマネジメント計画に反映する共通認識が得られた。 4)その後、マネジメント計画策定の担当チームHMC及びMQL and Partnersへの研究成果の詳細な報告と意見交換会を開催し、マネジメント計画への支援を行なった。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|