Project/Area Number |
19H02773
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 35020:Polymer materials-related
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉場 一真 群馬大学, 大学院理工学府, 助教 (40375564)
田坂 茂 静岡大学, 工学部, 教授 (10134793)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥18,200,000 (Direct Cost: ¥14,000,000、Indirect Cost: ¥4,200,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2019: ¥14,820,000 (Direct Cost: ¥11,400,000、Indirect Cost: ¥3,420,000)
|
Keywords | 多重らせん多糖類 / 増粘剤 / キサンタン / 再性 / らせん多糖類 / 熱変性・再性 |
Outline of Research at the Start |
セルロースなどの多糖類は非常に長い分子からなり、しばしば何本かの分子が集まって「多重らせん構造」を形成している。このらせんは加熱などでほどけ(変性)、冷却などで巻き戻る(再性)。この変性・再性過程において多糖類の構造や性質が変化し、生体内において重要な役割を果たす。しかし、この過程は複雑で十分に理解されているとは言いがたい。 本研究では食品に適度な粘性を与える目的などで利用されている、二重らせん多糖類のキサンタンに注目し、変性・再性過程を明らかにする共に、それが粘性などの性質にどのような影響を与えるかを予測できる理論の確立を目指す。
|
Outline of Final Research Achievements |
Xanthan is a double helical polysaccharide widely used as a viscosity enhancer. The double helix of xanthan can be unwound (denaturation) into single chains by heating its solution, and rewound (renaturation) by cooling. Xanthan has been used in products for foods, cosmetics. In these products, various chemicals are contained in the aqueous solution. In this study, the conformation of xanthan in aqueous solution after the denaturation and renaturation was investigated by changing solvent conditions, pH and salts, and/or adding additives, such as citric acid or urea. The molar mass of xanthan was changed by denaturation and renaturation, which suggests that the chain aggregates in the citric acid solution and dissociation of xanthan in the urea solution were formed respectively after the denaturation and renaturation processes.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
キサンタンは食品や化粧品など様々な製品の粘度を調整するために使用されている。それらの製品の製造、使用過程において加熱・冷却される機会は少なくないので、変性・再性に伴うキサンタンの構造・物性の変化を知ることは、単にらせん高分子の構造変化を知ると言う、学術的興味に留まらず、実用面でも重要である。 また、変性前の構造に関して、比較的詳しく調べられているキサンタンに対して、変性・再性に伴う構造・物性変化を解析する手法を確立すれば、他のらせん多糖類・高分子に関して、らせんの巻き戻しによる構造変化を明らかにするモデルケースとなり得る。
|