• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Large-scale empirical tests for (co)evolutionary ecosystem restoration

Research Project

Project/Area Number 19H02974
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 39060:Conservation of biological resources-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

内海 俊介  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (10642019)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 門脇 浩明  京都大学, 森里海連環学教育研究ユニット, 特定助教 (30643548)
吉田 俊也  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (60312401)
小林 真  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (60719798)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2019: ¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Keywords迅速な進化 / 森林再生 / 生物群集 / 共進化 / 一次遷移
Outline of Research at the Start

生物の迅速な進化は生物群集の動態や生態系の機能に大きな影響を与える。これまでに見過ごされてきたが、大規模な環境改変を伴う生態系復元の現場は、迅速な進化のホットスポットである可能性が高く、群集構成種の共進化と群集の動態がダイナミックに相互作用する拡散共進化系であると予測される。本研究は、森林生態系において、ゲノミクスによる包括的なアプローチと多地点大規模復元実験の融合によってこの予測を検証する。そして、迅速な共進化を明示的に考慮することで生態系復元を最適化できるという仮説を実証的に検証する。これらを通して、進化ー生態学の総合研究を推進し、生態系復元の最適化という社会課題に向けた新たな提案を行う。

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2019-07-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi