• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction and verification of a learning system using the web to improve practical nursing skills for children with cardiovascular disease

Research Project

Project/Area Number 19H03947
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionYamanashi Prefectural University

Principal Investigator

MUNEMURA YAYOI  山梨県立大学, 看護学部, 教授 (10366370)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 純子  淑徳大学, 看護栄養学部, 教授 (30344972)
水野 芳子  東京情報大学, 看護学部, 准教授 (20730360)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥15,600,000 (Direct Cost: ¥12,000,000、Indirect Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords先天性心疾患 / 小児看護 / 看護実践力 / web学習 / 小児循環器 / 学習システム / 看護師教育 / オンライン教材 / 小児循環器看護 / 看護実践 / オンライン研修会 / ウェブサイト / webサイト / 学習プログラム / 看護教育 / オンライン研修 / web教材 / 循環器疾患
Outline of Research at the Start

本研究では、研究者らのこれまでの調査で明らかにした、小児循環器看護に必要な教育内容と教育の実態、ニーズをエビデンスとして、看護師のための学習システムを構築する。
小児循環器看護に携わるあらゆるレベルの看護師が簡便にアクセスできるよう、ネット環境を利用した情報交換の場、web受講が可能な研修会、実践に必要な基礎的知識学習、事例を用いたアセスメントトレーニング、教育リーダーの育成等の内容で構成する。
さらに、構築された学習システムは、循環器疾患の子どもの看護実践力を高めるものとして適切か、ホームページへのアクセス数やwebアンケート、ミニテストなどから学習システムとしての妥当性を検証する。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study was to verify whether a web-based learning system was appropriate as a learning method to improve the practical nursing skills of nurses involved in caring for children with cardiovascular disease. A website was created that incorporated mini-contents, a Q&A corner, and information about training sessions, and online training sessions were held. We changed the recruitment and distribution methods for each online training session, and we evaluated the effectiveness and appropriateness of the learning materials through the number of participants and web questionnaires before and after viewing. Self-evaluation after taking the course was significantly higher than before. Based on the increase in the number of website views and logged-in members, the number of training session participants, and participant surveys, we consider this learning system to be appropriate.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

小児循環器看護に特化した学習体制がないことは大きな問題であることから、当研究グループでは基礎的研究を行い、特徴的な教育内容と教育の実態、ニーズを検討してきた。基礎的研究の対象者は全国のアプローチ可能な看護師に限られており、それ以外の看護師の学習ニーズはこれまで未解明であった。本研究で構築した学習システムが、看護の特殊性やニーズを踏まえており、全国の循環器疾患の子どもの看護にかかわる看護師の実践力を高める学習方法として適切であると検証されたことは、小児循環器看護の教育の体系化に資すると考える。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (19 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Nursing practice experience in hospitalized children with cardiovascular disease and their families2024

    • Author(s)
      宗村弥生,小川純子,水野芳子,栗田直央子,長谷川弘子,横山奈緒実,笹川みちる,村山有利子
    • Journal Title

      Journal of Japanese Society of Child Health Nursing

      Volume: 33 Issue: 0 Pages: 17-26

    • DOI

      10.20625/jschn.33_17

    • ISSN
      1344-9923, 2423-8457
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】心臓病の子どもにおける看護の理解に必要な視点2023

    • Author(s)
      宗村弥生
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 46(4) Pages: 386-392

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】入院中の循環器疾患の子どもと家族への看護実践 小児看護専門看護師のプロセスレコードから2023

    • Author(s)
      小川純子,宗村弥生,横山奈緒実,水野芳子,栗田直央子,村山有利子,笹川みちる,長谷川弘子,日沼千尋
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 46(4) Pages: 483-488

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】心疾患をもつ子どもの乳児期から学童期・思春期までの退院後の生活2023

    • Author(s)
      宗村弥生
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 46(4) Pages: 476-481

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】心臓病の基本の「き」2023

    • Author(s)
      笹川みちる
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 46(4) Pages: 394-399

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】肺血流増加型の心疾患をもつ子どもの看護2023

    • Author(s)
      栗田直央子
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 46(4) Pages: 419-425

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】肺血流減少型の心疾患をもつ子どもの看護2023

    • Author(s)
      横山奈緒実
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 46(4) Pages: 426-432

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】先天性心疾患の術後急性期における看護2023

    • Author(s)
      村山有利子
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 46(4) Pages: 433-438

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 【これでわかる!心臓病の子どもの看護のきほん】フォンタン術後の看護2023

    • Author(s)
      水野芳子
    • Journal Title

      小児看護

      Volume: 46(4) Pages: 439-444

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 循環器疾患をもつ子どもの鎮静に関するガイドライン作成に向けた国内文献の検討2023

    • Author(s)
      村山有利子,小川純子,栗田直央子,長谷川弘子,笹川みちる,横山奈緒実,水野芳子,宗村弥生
    • Organizer
      日本小児看護学会第33回学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 心臓病の子どもの鎮静ガイドライン作成に向けた海外文献の検討2023

    • Author(s)
      小川純子,宗村弥生,村山有利子,水野芳子,栗田直央子,長谷川弘子,横山奈緒実,笹川みちる
    • Organizer
      日本小児循環器学会第59回 学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 循環器疾患の子どもへの看護実践力を高めるWebを活用した学習システムの構築 -第1報 看護実践力を高めるためのオンライン研修の工夫―2022

    • Author(s)
      小川純子,宗村弥生,水野芳子,横山奈緒実,栗田直央子,笹川みちる,長谷川弘子,村山有利子
    • Organizer
      第52回日本小児看護学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 多施設の看護師を対象とした小児循環器疾患看護の関するオンライン研修会の評価(第2報)2022

    • Author(s)
      長谷川弘子,笹川みちる,宗村弥生,水野芳子、 横山奈緒実,栗田直央子,村山有利子
    • Organizer
      第58回日本小児循環器学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 循環器疾患をもつ子どもに関わる看護師を対象としたweb学習サイトの作成と評価2021

    • Author(s)
      宗村弥生,小川純子,水野芳子,栗田直央子,村山有利子,横山奈緒実,長谷川弘子,笹川みちる
    • Organizer
      日本小児看護学会第31回学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 看護師を対象にした循環器疾患の小児に関するオンライン研修会 の評価(第1報)2021

    • Author(s)
      小川 純子, 栗田 直央子, 村山 有利子 , 笹川 みちる , 長谷川 弘子 , 横山 奈緒実, 水野 芳子 , 宗村 弥生
    • Organizer
      第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 心臓病の子どもへの看護実践に関するweb研修における学習ニーズ―参加者からの事前アンケートより―2021

    • Author(s)
      栗田 直央子, 村山 有利子,宗村 弥生, 水野 芳子, 小川 純子, 横山 奈緒実, 長谷川 弘子, 笹川 みちる
    • Organizer
      第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Remarks] 心臓病の子どもの看護を学ぶサイト カテ子ネット

    • URL

      https://kateko.jp/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Remarks] 心臓病の子どもの看護を学ぶサイト カテ子ネット

    • URL

      https://kateko.jp

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 心臓病の子どもへの看護 カテ子ネット

    • URL

      https://kateko.jp/

    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi