Project/Area Number |
19H04085
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 60050:Software-related
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
角川 裕次 龍谷大学, 先端理工学部, 教授 (80253110)
首藤 裕一 法政大学, 情報科学部, 准教授 (50643665)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥16,900,000 (Direct Cost: ¥13,000,000、Indirect Cost: ¥3,900,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2019: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
|
Keywords | 分散システム / 分散アルゴリズム / 動的ネットワーク / 不確かな情報 / 大域タスク |
Outline of Research at the Start |
大規模動的ネットワークで動作する分散システムでは,各ノードが情報を収集する間にネットワーク環境が変動しうる.このため,収集した大域情報が最新ではなく不確かな可能性があり,このことが大規模動的ネットワークでの大域タスクの実現を困難にしている.そこで本研究では,収集した情報の不確かさに着眼した,大規模動的ネットワークの新たなモデル化を行い,大域情報の不確かさが大域タスク実現の困難さ(正確性や効率)に与える影響を解明することを目的とする.さらに,不確かな大域情報がもたらす困難性を克服するための分散アルゴリズムの技法を開発し,実用的な分散アルゴリズムの効果的な設計法の確立を目指す.
|
Outline of Final Research Achievements |
In distributed systems operating on large-scale dynamic networks, the global information collected by each node is usually uncertain due to dynamics in the network environment. This study aims to establish a new theoretical foundation for distributed systems that can accomplish global tasks in realistic environments by exploring the potential of distributed algorithms that assume uncertain global information.
To achieve this, we proposed a model that reflects the uncertainty of the global information collected by nodes. We also investigated the degree of accuracy required in global information to realize global tasks and examined how accuracy affects the feasibility and efficiency of global tasks.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
大規模ネットワーク上に構築された分散システムが日常生活にとって不可欠になっている.分散システムでは,各ノードは収集した大域情報に基づき,自律的に動作することで,分散システム全体でタスクを効果的に処理することが求められている.しかし,大規模動的ネットワークで動作する分散システムでは,ネットワーク環境の変動などにより,各ノードが収集した大域情報は不確かさを伴う.そこで,不確かな大域情報を前提とする分散アルゴリズムの構築が必要である.本研究では,不確かな大域情報を前提とする分散アルゴリズムの可能性を追求することによって,現実的な環境で大域タスクを実現する分散システムの理論的基盤の確立を目指した.
|