• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

温度刺激が骨格筋の運動に対する応答に及ぼす影響:カルシウムイオン動態に着目して

Research Project

Project/Area Number 19J00089
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

高木 領  電気通信大学, 情報理工学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsカルシウムイオン / アイシング / 骨格筋 / 温度 / 損傷 / 適応 / リアノジン受容体 / イメージング / in vivo / 収縮 / 運動 / カルシウム / 伸張性収縮
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、温める・冷やすといった温度刺激が骨格筋の運動に対する応答(損傷、肥大や萎縮)に及ぼす影響を明らかにすることである。骨格筋の損傷後にはアイシングを施すということは臨床において広く浸透している。しかし、アイシングが損傷筋に及ぼす影響は十分に解明されていない。温める・冷やすという処置は簡便な方法であるが、その温度刺激が組織に及ぼす影響は大きく、処置を誤ると症状の悪化など思わぬ結果をもたらす危険性がある。本研究では、この温度刺激が骨格筋の運動に対する応答に及ぼす影響を細胞内の情報伝達において非常に重要なカルシウムイオン動態に着目して明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

アイシングは骨格筋損傷後の応急処置として伝統的に行われている. しかし, その是非は今でも議論されている. 今回, 温度低下が骨格筋損傷に及ぼす影響の基礎知見を得るために, 受入研究室が先駆けて発展させているin vivoバイオイメージング手法により筋損傷における重要制御因子である細胞内カルシウムイオン濃度動態を生体内環境でリアルタイムに調べた.伸張性収縮による筋損傷モデルでは, 収縮直後に部位特異的な細胞内カルシウムイオン濃度上昇部位が生じ, 時間経過とともに線維内を伝播, または新たに発生することが明らかとなった. 温度介入では, 対照温度を30℃として, 20℃または10℃と温度を低下させた際の濃度上昇部位の拡大を定量化した. その結果, 30℃と比較して10℃で濃度上昇部位の拡大が有意に増加することが明らかとなった. また温度低下に伴う濃度上昇部位の拡大促進は, 10℃から30℃へと再温することで可逆性の動態応答を示した. そこでカルシウム関連因子としてリアノジン受容体に着目し, その阻害実験を行った. リアノジン受容体阻害により温度低下による拡大促進は消失し, さらに伸張性収縮誘発性の濃度上昇部位も消失した. アイシングが筋損傷に及ぼす影響について, 明らかとなった細胞内カルシウムイオン濃度動態への影響が実際に筋機能や筋線維の形態変化にまで影響を及ぼすかどうかを検証した. 損傷後の筋発揮力は, 常温水の袋を当てた対照群と氷水の袋を当てたアイシング群ともに損傷1日後より2日後で一層低下したが, 平均してアイシングにより筋機能低下は悪化した. 筋線維像においても, アイシングにより筋線維の変性は増加した.これらの結果は, 運動誘発性筋損傷モデルのアイシングの是非を問うものであり, 温度低下が損傷応答に及ぼす影響に関する重要な基礎知見となる.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] In vivo cooling‐induced intracellular Ca <sup>2+</sup> elevation and tension in rat skeletal muscle2021

    • Author(s)
      Takagi Ryo、Tabuchi Ayaka、Poole David C.、Kano Yutaka
    • Journal Title

      Physiological Reports

      Volume: 9 Issue: 13

    • DOI

      10.14814/phy2.14921

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] In vivo Ca2+ dynamics during cooling after eccentric contractions in rat skeletal muscle.2021

    • Author(s)
      Takagi R, Tabuchi A, Asamura T, Hirayama S, Ikegami R, Tanaka Y, Hoshino D, Poole DC, Kano Y.
    • Journal Title

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol.

      Volume: 320(2) Issue: 2 Pages: R129-R137

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00253.2020

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラット骨格筋における冷却誘発性カルシウム動態の生体内イメージング2021

    • Author(s)
      高木領, 田渕絢香, 狩野豊.
    • Organizer
      第76回日本体力医学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 伸張性収縮後のアイシングが筋線維内カルシウムイオン濃度と骨格筋機能に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      高木領, 狩野豊
    • Organizer
      第75回日本体力医学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ラット骨格筋の安静時における温度低下は細胞内カルシウムイオン濃度を低下させる2019

    • Author(s)
      高木領, 池上諒, 田渕絢香, 田中嘉法, 狩野豊
    • Organizer
      第74回日本体力医学会大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ラット骨格筋の温度低下が細胞内カルシウムイオン濃度に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      高木領, 池上諒, 田渕絢香, 田中嘉法, 狩野豊
    • Organizer
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 電気通信大学 狩野研究室 Kano Lab.

    • URL

      http://www.ecc.es.uec.ac.jp/

    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi