• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

国際医療協力を通じた戦後の日本・東アジア関係史(1945年から1970年代)

Research Project

Project/Area Number 19J01682
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

井上 弘樹  専修大学, 経済学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords医療社会史 / 国際医療協力 / 鉤虫 / 沖縄寄生虫予防協会 / 日本 / 沖縄 / 台湾 / 日本寄生虫予防会
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、戦後の日本が、独自の寄生虫症対策を成立させ、それを活用した国際協力を通じて、東アジア地域との関係を再構築したという歴史像を提示することである。今日の国際協力の従事者に、過去の国際協力の事例から得られた知見も提供する。
具体的な研究対象は次の3点である。(1)戦後日本の独自の寄生虫症対策。(2)米軍政下の沖縄で行われた寄生虫症対策。(3)日本と中華民国(台湾)の間で行われた医療協力。

Outline of Annual Research Achievements

2020年度はCOVID-19流行のため沖縄県での調査がほとんどできず、主に前年度までに収集した資料をもとに、米軍政下の沖縄での寄生虫症の流行と対策、及び、沖縄・日本・USCARの各関係者の活動などを分析した。
(1)沖縄では回虫よりも鉤虫が流行していた点が日本本土との大きな違いであった。鉤虫症対策として、三槽式便所普及用のパンフレット作成、保健所・沖縄県公害衛生研究所・沖縄寄生虫予防協会などによる検便、啓発活動などが行われた。例えば、1965年に始まった「寄生虫ゼロ作戦」では、新聞・ラジオ・テレビなどの活用、映写会などの開催、地区や小学校の役員などを巻き込んだ地域を挙げた対策を進めた。製糖期は人々が多忙で検査などに応じてもらうことが困難であった。公衆衛生看護婦が対策に従事した点も特徴である。
(2)日本本土からは東京大学伝染病研究所、長崎大学風土病研究所、鹿児島大学医学部などの研究機関が沖縄県で調査をした。日本本土からの調査者が、沖縄の人々が話す言葉や地名が十分に理解できずに困惑する様子もしばしば記録に残されている。鉤虫対策を重視する理由に挙げられた経済的損失は、横浜市立大学の研究成果や日本寄生虫予防会の国井長次郎が沖縄で行った報告を根拠としていた。USCARとの関係では、沖縄寄生虫予防協会が協力して日本語と英語による住民向けパンフレット(鉤虫を重視)を作成していた。
主な研究成果として、(i)Tropical Medicine and Healthに共著論文を発表した。報告者は、日本寄生虫予防会の設立過程や地域社会を巻き込んだ活動を論じた。(ii)COVID-19対策が突き付けるような公衆衛生倫理に関わる課題に対して、歴史学の知見を提示する試みとして、報告者は過去の感染症対策における地域の人々の様子や地域社会の論理を分析して、第39回日本医学哲学・倫理学会大会で報告した。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Introducing activities of the Archives of Infectious Diseases History (AIDH) project: Historical epidemiology2021

    • Author(s)
      Iijima Wataru、Inoue Hiroki、Ichikawa Tomoo
    • Journal Title

      Tropical Medicine and Health

      Volume: 49(9) Issue: 1 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1186/s41182-020-00296-7

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 専門家座談会記録 新型コロナウイルスが与えた影響 日本人研究者座談会2021

    • Author(s)
      飯島渉、斎藤修、脇村孝平、井上弘樹、齋藤愛
    • Journal Title

      史友

      Volume: 53 Pages: 22-65

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 「僻地」住民の疾病・生活・健康:愛媛県三崎町におけるフィラリア症対策を事例に2020

    • Author(s)
      井上弘樹
    • Organizer
      第39回日本医学哲学・倫理学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 回虫症対策から見た地域社会:日本寄生虫予防会の設立と活動2019

    • Author(s)
      井上弘樹
    • Organizer
      社会経済史学会第88回全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Endemic diseases in modern East Asia reported in Medical Reports: Describing a history of the spread of pork tapeworm in early modern Ryukyu2019

    • Author(s)
      INOUE Hiroki
    • Organizer
      The Fifth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 有鉤条虫は、いつ、どのように沖縄に伝播したのか?2019

    • Author(s)
      井上弘樹
    • Organizer
      第60回日本熱帯医学会大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 感染症アーカイブズ

    • URL

      https://aidh.jp/

    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi