• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

芳香族炭化水素受容体を標的としたアトピー性皮膚炎に対する新規治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 19J10035
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 53050:Dermatology-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

枝光 智大  信州大学, 医学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
KeywordsAHR / アトピー性皮膚炎 / 化合物ライブラリー / AhR / Artemin
Outline of Research at the Start

芳香族炭化水素受容体(AhR)を表皮特異的に活性化させたマウスは、ヒトのアトピー性皮膚炎に類似した表現型を発症する。このマウスの病態において、表皮で高発現する神経栄養因子Arteminが痒み過敏に寄与する。本研究では初めに、AhRによるArtemin遺伝子の制御機構を明らかにする。さらに、AhRを標的としたアトピー性皮膚炎に対する新しい治療薬の開発を目指す。

Outline of Annual Research Achievements

東北大学化合物ライブラリーを利用したスクリーニングにより新規AHR抑制剤を探索した。前年度に樹立したAHR活性を評価するためのレポーター細胞(CYP-LUC-HaCaT細胞)を用いて、約6,000種の化合物に対してルシフェラーゼアッセイ(ハイスループットスクリーニング)を実施した。代表的なAHR活性化剤である3-メチルコランスレンをCYP1-LUC-HaCaT細胞に添加することで発現誘導されるルシフェラーゼを抑制する作用のある化合物を選抜した。抑制効果の再現性を確認できた化合物に対して、細胞毒性試験および顕微鏡下での細胞形態の観察を行い、明らかな細胞毒性を認めない化合物を選抜した。次に、3-メチルコランスレンをヒト表皮由来HaCaT細胞に添加することで発現誘導されるAHR標的遺伝子CYP1A1およびCYP1B1を抑制する作用のある化合物をリアルタイムPCR法により選抜した。選抜した化合物のうち、最も効果の高い化合物Aについて、生体レベルでの効果を検証した。野生型マウスの皮膚に3-メチルコランスレンを塗布することで表皮において発現誘導されるAhR標的遺伝子Cyp1a1およびArtnは、化合物Aを塗布することで抑制された。このことから、化合物AはAhR抑制効果を有する外用剤になることが期待された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Ary hydrocarbon receptor directly regulates Artemin gene expression2019

    • Author(s)
      Edamitsu T, Taguchi K, Kobayashi HE, Okuyama R, Yamamoto M
    • Journal Title

      Mol Cell Biol

      Volume: 39 Issue: 20 Pages: 20-20

    • DOI

      10.1128/mcb.00190-19

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アトピー性皮膚炎に対する新規治療薬AhR抑制剤の探索2020

    • Author(s)
      枝光智大、田口恵子、奥山隆平、山本雅之
    • Organizer
      第86回日本生化学会東北支部例会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] アトピー性皮膚炎に対する新規治療薬AhR抑制剤の探索2020

    • Author(s)
      枝光智大、田口恵子、奥山隆平、山本雅之
    • Organizer
      第13回リトリート大学院生研究発表会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] AhR directly regulates neurotrophic factor Artemin gene expression to cause alloknesis2020

    • Author(s)
      Tomohiro Edamitsu, Keiko Taguchi, Eri Kobayashi, Ryuhei Okuyama, Masayuki Yamamoto
    • Organizer
      第11回きさらぎ塾
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] AhRは神経栄養因子アルテミンを直接誘導しアトピー性皮膚炎における痒み過敏を形成する2019

    • Author(s)
      枝光智大、田口恵子、小林枝里、奥山隆平、山本雅之
    • Organizer
      第85回日本生化学会東北支部例会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Roles of Nrf2 in constitutive AhR-induced atopic dermatitis2019

    • Author(s)
      Tomohiro Edamitsu, Keiko Taguchi, Ryuhei Okuyama, Masayuki Yamamoto
    • Organizer
      The Environmental Response V, 17th JBS Biofrontier Symposium
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Aryl hydrocarbon receptor directly regulates neurotrophic factor Artemin gene expression through binding to distal enhancer.2019

    • Author(s)
      Tomohiro Edamitsu, Keiko Taguchi, Eri Kobayashi, Ryuhei Okuyama, Masayuki Yamamoto
    • Organizer
      The 48th NAITO Conference
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi