• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of home-based self-management interventions for patients with chronic obstructive pulmonary disease

Research Project

Project/Area Number 19J13000
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

北村 智美  東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2020: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2019: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywords慢性閉塞性肺疾患 / セルフマネジメント / 呼吸リハビリテーション / 在宅医療 / 訪問リハビリテーション / 訪問看護 / レセプトデータ / インタビュー
Outline of Research at the Start

慢性閉塞性肺疾患(以下COPD)患者に対するセルフマネジメント教育を中心とした呼吸リハビリテーション(以下呼吸リハビリ)は、QOLの向上や再入院を予防する標準治療であるにも関わらず普及率は世界的に低い。本研究では、外来における呼吸リハビリのアクセスの限界を補うと期待される在宅呼吸リハビリを推進していくために、医療・介護レセプトデータ調査及び医療職へのインタビュー調査を通じて、在宅呼吸リハビリの提供実態やセルフマネジメント教育の課題を明らかにする。さらに、在宅呼吸リハビリの根幹となる在宅版セルフマネジメント教育プログラムを開発し、介入前後のセルフマネジメント能力や再入院予防の効果を検証する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、慢性閉塞性肺疾患(以下COPD)を抱える高齢患者に対する在宅呼吸リハビリテーション(以下呼吸リハ)を推進するため、在宅呼吸リハビリの利用実態を明らかにすること、さらに、在宅呼吸リハの根幹となる在宅版セルフマネジメント教育プログラムを開発することを目的とした。
令和2年度は、医療レセプト・介護レセプト連結データを用いた研究を行い、在宅呼吸リハを提供する主要な医療介護サービスである訪問リハ及び訪問看護利用者の特性を縦断的に調査した。その結果、訪問リハ・看護を利用するCOPD患者は死亡率が高く、重症者が多い可能性が示唆された。
続いて、在宅呼吸リハを提供する理学療法士・作業療法士・看護師に、セルフマネジメント教育を含む在宅呼吸リハの実践内容と効果・課題についてインタビュー調査を行った。その結果、在宅呼吸リハの実践では、“息苦しさに対処しながら「なんとか生活していく方法」を一緒に見出”していた。理学療法士・作業療法士・看護師は、在宅呼吸リハによる利用者の行動面での変化や精神面での変化を認識していた一方で、より効果的な介入を行うためには、重症な利用者に対するケアの標準化や疾患管理に関する医師との協働体制には課題があると考えていた。
二つの研究結果から、在宅で行うCOPD患者に対するセルフマネジメント教育プログラムの発展のため、重症な利用者の暮らしを支えるプログラムの構成として、利用者のありたい姿を捉えた上で、心身の土台作りをするケアや、生活する中で自然と呼吸リハビリテーションが行われるような環境調整を取り入れていく必要があると考えられる。さらに、薬物療法や急性増悪時の対応等、疾患管理に関する医師との協働を推進する内容についても検討が必要である。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The pulmonary rehabilitation utilization rate among older people with chronic obstructive pulmonary disease in Japan: A retrospective study using medical and long-term care insurance claims data2021

    • Author(s)
      Kitamura Satomi、Igarashi Ayumi、Yoshie Satoru、Morita Kojiro、Jo Taisuke、Iijima Katsuya、Yamamoto-Mitani Noriko
    • Journal Title

      Nippon Ronen Igakkai Zasshi. Japanese Journal of Geriatrics

      Volume: 58 Issue: 1 Pages: 111-118

    • DOI

      10.3143/geriatrics.58.111

    • NAID

      130007991381

    • ISSN
      0300-9173
    • Year and Date
      2021-01-25
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 齢慢性閉塞性肺疾患患者のセルフマネジメント行動の実態と息切れの程度による比較2020

    • Author(s)
      北村智美、五十嵐歩、山内康宏、千住秀明、堀江健夫、山本則子
    • Journal Title

      日呼吸ケアリハ会誌

      Volume: 28(3) Pages: 393-400

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-management activities of older people with chronic obstructive pulmonary disease by types of healthcare services utilised: A cross-sectional questionnaire study2020

    • Author(s)
      Kitamura Satomi、Igarashi Ayumi、Yamauchi Yasuhiro、Senjyu Hideaki、Horie Takeo、Yamamoto-Mitani Noriko
    • Journal Title

      International Journal of Older People Nursing

      Volume: e12316 Issue: 3

    • DOI

      10.1111/opn.12316

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢COPD患者における在宅医療・介護サービス利用状況と入院との関連2020

    • Author(s)
      北村智美、森田光治良、吉江悟、飯島勝矢
    • Organizer
      第79回公衆衛生学会総会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 訪問看護を利用する高齢COPD患者における2年間の入院率と死亡率:医療介護レセプトデータ分析2020

    • Author(s)
      北村智美、五十嵐歩、吉江悟、山本則子
    • Organizer
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 高齢COPD患者の呼吸リハビリテーションに関わるサービス利用実態:医療介護レセプトデータを用いた後方視的研究2019

    • Author(s)
      北村智美,森田光治良,城大祐,吉江悟
    • Organizer
      第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi