• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

P-カドヘリンのホモ二量体形成蛋白質間相互作用に対する特異的低分子制御剤の創成

Research Project

Project/Area Number 19J14451
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 27040:Biofunction and bioprocess engineering-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

妹尾 暁暢  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
KeywordsP-カドヘリン / 細胞接着 / 蛋白質間相互作用 / 低分子阻害剤 / カドヘリン / 速度論
Outline of Research at the Start

P-カドヘリンは細胞外で二量体化することで細胞接着機能を発揮する蛋白質である。その二量体化と癌の増殖・浸潤に深い相関があることが知られていることから、二量体化阻害分子は新規分子標的薬としての応用が期待される。本研究ではこうした薬剤開発を指向し、P-カドヘリンの二量体化を阻害する低分子化合物を創出する。構造生物学に基づく化合物の設計・合成、物理化学的手法および細胞アッセイによる実際の活性の確認をサイクル化し、目的の化合物の骨格を洗練していく。その過程で低分子化合物が蛋白質という生体高分子を制御するメカニズムを解明する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では癌の浸潤を抑制する低分子薬剤の開発を指向して、P-カドヘリンのホモ二量体形成を阻害する低分子化合物の創成を目的に研究を実施した。今年度は前年度に得られた知見を踏まえ、化合物の細胞接着阻害機構のさらなる精密解析および、包括的なリガンド探索を実施した。まず、阻害機構のさらなる精密解析について記述する。前年度までに取得したリガンド結合型Xダイマー(接着過程の中間体)の結晶構造を始状態とする分子動力学(MD)シミュレーションを実施した。当該構造見られたような、ホットスポットとなる水素結合が切れたアンサンブルはアポXダイマーのMD中でも同様に観察された。このことは、リガンド結合型Xダイマーは本質的にXダイマーが取りうるアンサンブルの一つであること、また、リガンドによるXダイマーの形成阻害作用はモノマーからXダイマーを形成する過程の準安定構造を安定化することで、Xダイマー形成速度を遅くする効果であることが示唆された。次にリガンド探索について記述する。前述したXダイマーが本質的に持つ準安定構造をさらに安定化させるリガンド、すなわちあるアンサンブルのPPI安定化剤が取得できれば細胞接着に対する高い阻害効果を示すことが期待された。それゆえ、リガンド結合型Xダイマーからリガンドを除いた構造を用いて、当該ポケットに対するドッキングスクリーニングを実施した。その結果、親和性・細胞凝集の阻害活性双方でこれまでより1オーダー低い濃度域を示す化合物を得た。当該化合物の阻害機構を詳細に解析していくことで、低分子リガンドによるPPIのアンサンブル制御とPPI阻害の関係性をさらに詳しく記述できる可能性を秘めていると考えられる。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural basis for selective inhibition of human serine hydroxymethyltransferase by secondary bile acid conjugate2021

    • Author(s)
      Ota Tomoki、Senoo Akinobu、Shirakawa Masumi、Nonaka Hiroshi、Saito Yutaro、Ito Sho、Ueno Go、Nagatoishi Satoru、Tsumoto Kouhei、Sando Shinsuke
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 24 Issue: 2 Pages: 102036-102036

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102036

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Structural Basis for the Binding Mechanism of Human Serum Albumin Complexed with Cyclic Peptide Dalbavancin2020

    • Author(s)
      Ito Sho、Senoo Akinobu、Nagatoishi Satoru、Ohue Masahito、Yamamoto Masaki、Tsumoto Kouhei、Wakui Naoki
    • Journal Title

      Journal of Medicinal Chemistry

      Volume: 63 Issue: 22 Pages: 14045-14053

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.0c01578

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 表面プラズモン共鳴(SPR)法を用いた蛋白質に結合する低分子リガンドスクリーニング2020

    • Author(s)
      妹尾暁暢、長門石曉、津本浩平
    • Journal Title

      蛋白質科学会アーカイブ

      Volume: 13

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Inhibition of P-cadherin-mediated cell contact formation through the kinetics effect of chemical fragment2020

    • Author(s)
      Senoo Akinobu, Saito Yutaro, Ito Sho, Nagatoishi Satoru, Ueno Go, Yoshida Kouhei, Tashima Takumi, Kudo Shota, Sando Shinsuke, Tsumoto Kouhei
    • Organizer
      第20回日本蛋白質科学会年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 蛋白質-蛋白質相互作用の速度論的制御に基づくP-カドヘリンの細胞接着形成阻害2020

    • Author(s)
      妹尾暁暢、長門石曉、黒田大祐、伊藤翔、上野剛、齋藤雄太朗、吉田浩平、田島卓実、工藤翔太、山東信介、津本浩平
    • Organizer
      第14回バイオ関連化学シンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] HDX-MSを活用したP-カドヘリンのホモ複合体に対する低分子阻害剤開発2020

    • Author(s)
      妹尾暁暢、長門石曉、伊藤翔、上野剛、津本浩平
    • Organizer
      第16回臨床プロテオゲノミクス研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 低分子リガンドによる細胞接着蛋白質P-カドヘリンの同種親和的二量体化阻害に対する分子機構解明2019

    • Author(s)
      妹尾暁暢, 長門石曉, 吉田浩平, 伊藤翔, 上野剛, 田島卓実, 工藤翔太, 津本 浩平
    • Organizer
      第19回日本蛋白質科学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 小分子リガンドによる細胞接着蛋白質P-カドヘリンの分子間相互作用制御と構造情報に基づくリガンド設計2019

    • Author(s)
      妹尾暁暢、齋藤雄太朗、伊藤翔、長門石曉、上野剛、吉田浩平、田島卓実、工藤翔太、山東信介、津本浩平
    • Organizer
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Disruption of Homophilic Protein-protein Interaction of P-cadherin by A Fragment Compound as A Trigger To Inhibit Cell Adhesion2019

    • Author(s)
      Akinobu Senoo, Satoru Nagatoishi, Kouhei Yoshida, Sho Itoh, Go Ueno, Takumi Tashima, Shota Kudo, Kouhei Tsumoto
    • Organizer
      The Protein Society Annual Symposium
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ホモ二量体形成蛋白質P-カドヘリンによる細胞接着阻害を可能にする新規低分子リガンド結合部位の同定2019

    • Author(s)
      妹尾暁暢, 長門石曉, 吉田浩平, 伊藤翔, 上野剛, 田島卓実, 工藤翔太, 津本浩平
    • Organizer
      第92回日本生化学会大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 物理化学的手法を駆使した細胞接着蛋白質P-カドヘリンのホモ二量体化相互作用を阻害する低分子の同定とその阻害機構解明2019

    • Author(s)
      妹尾暁暢、齋藤雄太朗、伊藤翔、長門石曉、上野剛、吉田浩平、田島卓実、工藤翔太、山東信介、津本浩平
    • Organizer
      第37回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 膜タンパク質工学ハンドブック第2編第2章2カドヘリン2020

    • Author(s)
      由井杏奈、妹尾暁暢、長門石曉
    • Total Pages
      624
    • Publisher
      エヌ・ティーエス
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 環状ペプチドのヒト血清アルブミンに対する結合様式を解明~環状ペプチド創薬の加速に期待~

    • URL

      https://www.t.u-tokyo.ac.jp/foe/press/setnws_202011131700347992632312.html

    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi