抗HIV薬を指向したアガロフラン類の統一的合成研究
Project/Area Number |
19J21057
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 47010:Pharmaceutical chemistry and drug development sciences-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
永井 利也 東京大学, 薬学系研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2019-04-25 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | 全合成 / 天然物合成 / アガロフラン / 網羅的全合成 |
Outline of Research at the Start |
含ピリジンマクロ環を有するアガロフラン類は、高い抗HIV活性を有し、新規抗HIV薬のシード化合物として期待されている。一方で、高酸化度アガロフラン類は、その三環性骨格上に多数の酸素官能基が密集しており、全合成の難易度は極めて高い。本研究では、アガロフラン骨格上のアルコールの保護基を適切に選択することで、位置選択的なアシル化およびマクロラクトン化が可能となる。これにより、含ピリジンマクロ環を有するアガロフラン類の統一的合成を達成し、有機合成化学の発展に大きく寄与する。また、新規医薬品に向けた人工類縁体の創出も可能となる、極めて重要な基礎研究である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
ジヒドロ-β-アガロフラン類は、共通して得意に縮環した3環性骨格を有する。オイオニミンのような含ピリジンマクロ環を有するアガロフラン類は、骨格上に9個の酸素官能基と11連続不斉中心、およびエボニン酸を部分構造として有しており、有機合成化学的に極めて挑戦的な化合物である。これらアガロフラン類は、アシル基の違いにより様々な生物活性を有することが知られている。私は、アガロフラン類の網羅的全合成を見据え、本年度は含ピリジンマクロ環を有するオイオニミンの世界初の全合成を達成した。 昨年度合成した、アガロフラン骨格上にすべての酸素官能基を備えた鍵中間体に対し、新たに確立した含ピリジンマクロ環部位の構築法を利用して、オイオニミンの全合成を達成した。まず、C3位に(E)-オレフィンを有するピリジンカルボン酸を縮合した。続いて、マクロ環上のジメチル基の導入に向け、[3+2]付加環化反応でテトラヒドロチオフェンを構築した。C13位エステル形成によって、マクロ環を構築した後、還元的に脱硫することで、マクロ環上にジメチル基を導入した。最後に保護基の除去と生じたヒドロキシ基のアセチル化により、オイオニミンの全合成を達成した。本研究成果は、Journal of the American Chemical Society誌で発表し、高い評価を得た。 このように、含ピリジンマクロ環を有するアガロフラン類の世界初の全合成を実現した。本年度得られたマクロ環を有する合成中間体は、各ヒドロキシ基が保護基および立体環境によって区別されている。従って、本中間体を利用することで、アシル基が異なる様々なアガロフラン類が合成可能となると考えられ、本年度得られた成果は極めて重要である。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)