• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中国語文学における「現代主義」的思考様式の形成と変遷――穆時英・戴望舒を起点に

Research Project

Project/Area Number 19J21689
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 02020:Chinese literature-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田中 雄大  東京大学, 人文社会系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsモダニズム / 文学史 / 詩的言語 / 個性・主体性 / 現代主義 / 個性 / 穆時英 / 廃名
Outline of Research at the Start

本研究は、穆時英(1912-1940)の小説において顕著な「直線的な時間への違和感」や「因果関係に基づかない思考のあり方への関心」といった諸特徴を、他のいわゆる「現代主義」作家とも共有可能な一般性を有する一つの思考様式(=「現代主義」的思考様式)であると暫定的に捉えた上で、1920年代から1930年代の中国において同思考様式が形成されるまでの、文学的・思想的・社会的言説の動態を明らかにすることを目指すものである。また同時に1930年代以降の複数の時代・地域におけるいわゆる「現代主義」作家のテクストを分析することで、一度形成された同思考様式が変遷していく様相についても考察を行う。

Outline of Annual Research Achievements

本年度は、研究論文を二篇、研究エッセイを一篇発表した。2021年7月に刊行された「恋愛小説としての穆時英「暇潰しにされた男」――男性主人公の主体形成という物語」では、本研究課題において重要な作家である穆時英の小説について、その文学史的位置づけの再考を試みた。また同論文における課題の延長線上で「再論穆時英小説在文学史中的位置:従創造社的小説作品及其文学観談起」という口頭報告を2022年3月に行っており、引き続きモダニズム小説とモダニズム詩の連続性について、考察を進めている。
また2022年3月に刊行された「個人的なこと、詩的なこと、そして象徴的なこと――穆木天詩論の文学史的評価に対する再評価――」は、これまでの研究課題であった詩論における個性の問題について、更にもう一歩踏み込んで論じたものである。この点については、2020年度に発表した廃名と李健吾の詩論に関する論文と併せて考えてゆく必要があり、モダニズム詩のあり方を考えるうえで重要であることから、引き続き検討してゆく所存である。
同じく2022年3月に刊行された「気になるひと、廃名――その「詩的」な文体へのアプローチ」は、そうした廃名の詩論への関心と結びつけながら、廃名の小説を分析するための出発点を示したものである。今後は同エッセイで提出した観点に基づきながら、廃名の研究を継続してゆくつもりである。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 個人的なこと、詩的なこと、そして象徴的なこと――穆木天詩論の文学史的評価に対する再評価――2022

    • Author(s)
      田中雄大
    • Journal Title

      野草

      Volume: 108 Pages: 26-48

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 気になるひと、廃名――その「詩的」な文体へのアプローチ2022

    • Author(s)
      田中雄大
    • Journal Title

      九葉読詩会

      Volume: 7 Pages: 112-128

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 恋愛小説としての穆時英「暇潰しにされた男」――男性主人公の主体形成という物語2021

    • Author(s)
      田中雄大
    • Journal Title

      中国――社会と文化

      Volume: 36 Pages: 216-232

    • NAID

      40022709864

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 李健吾詩論における個性と現代性――その卞之琳評を中心に2021

    • Author(s)
      田中雄大
    • Journal Title

      夜の華――中国モダニズム研究会論集(書籍)

      Volume: 書籍 Pages: 174-200

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 廃名『談新詩』における作者の個性の重視――自己表現としての「夢」の発展的継承2020

    • Author(s)
      田中雄大
    • Journal Title

      日本中国学会報

      Volume: 72 Pages: 119-133

    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 再論穆時英小説在文学史中的位置:従創造社的小説作品及其文学観談起2022

    • Author(s)
      田中雄大
    • Organizer
      首届穆時英研究国際学術討論会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国「モダニズム」詩論における個性の問題2021

    • Author(s)
      田中雄大
    • Organizer
      第6回福大韓国学シリーズ(若手研究会)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 「詩的な小説」という言説の形成ーー周作人の廃名評を手がかりに2021

    • Author(s)
      田中雄大
    • Organizer
      日本現代中国学会第71回全国学術大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国「現代主義」文学の形成とその限界―穆時英・戴望舒を中心に2019

    • Author(s)
      田中雄大
    • Organizer
      日本現代中国学会関東部会2019年度春季修士論文報告会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 穆時英小説中理性的動揺:《被当作消遣品的男子》2019

    • Author(s)
      田中雄大
    • Organizer
      東亜的歴史与表象:清華大学―東京大学2019年度校際論壇人文学科分論壇
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 理性/非理性をめぐる攻防――穆時英「暇潰しにされた男」における男女の恋愛の時代的意義2019

    • Author(s)
      田中雄大
    • Organizer
      中国社会文化学会2019年度大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 廃名詩論における作者という個人主体2019

    • Author(s)
      田中雄大
    • Organizer
      日本中国学会第71回大会(台風のため中止)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi