• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

革新的制振機能を有する3次元フォノニック結晶の高速トポロジー最適化

Research Project

Project/Area Number 19J21766
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 60100:Computational science-related
Research InstitutionThe University of Tokyo (2021)
Nagoya University (2019-2020)

Principal Investigator

松島 慶  東京大学, 工学系研究科, 助教

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2020: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords音響クローキング / 多重散乱 / 局所共振材料 / 最適設計 / トポロジー最適化 / フォノニック結晶 / 音響メタマテリアル / 境界要素法 / 散乱行列 / 弾性波 / 散乱解析 / S行列
Outline of Research at the Start

本研究は,高速なトポロジー最適化アルゴリズムに基づき革新的な制振機能を有する3次元フォノニック結晶の設計法を開発することを目的とする.具体的には,3次元周期構造による弾性波散乱を解析するための境界要素法と,Hマトリクス法に基づく行列演算のコストの削減によって,高速かつ高精度なトポロジー最適化の感度解析手法を開発する.そして,この境界要素法を非線形固有値解析アルゴリズムと組み合わせ,フォノニックバンド計算ソフトウェアを作成する.以上の方法で開発した感度解析手法をレベルセット法に基づくトポロジー最適化法と組み合わせ,3次元フォノニック結晶の設計を行う.

Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度までに開発した散乱行列に基づく多重散乱問題の低周波・高周波領域における高速解法と最適設計法を組み合わせて、全方向の入射音に対するクローキング特性を有する局所共振構造の設計法を開発した。全方位のクローキングは高い対称性を必要とするために一般的な最適設計法の適用が困難であることが知られており、本研究はこの問題を解決するために、多数の局所共振材料をクローキング対象の周囲に配置するモデルを考案した。局所共振材料は共振現象に由来して入射音に対して特異な性質を示し、これを利用して様々な音響特性を得ることが可能となるが、数値的な取り扱いも困難となる。本年度は、まず前述の散乱行列法により半解析的にこの局所共振モデルを解析する方法を開発した。局所共振材料は鉛とシリコンゴムで構成され、その内部の振動は外部の音響問題と異なる弾性方程式を解く必要がある。まず、この連成問題を解析的に解くための定式化を行い、さらに導出した解の妥当性を検証するために有限要素法との比較を行った。この検証の後に、最適設計のために必要な設計感度の導出を行った。本モデルでは局所共振材料の半径を設計対象として、その半径に関する散乱断面積の導関数が設計感度である。その後、新たに導出した設計感度の妥当性を差分感度との比較によって検証した。開発した局所共振モデルの解析手法と設計感度を非線形最適化ソフトウェア「NLopt」に組み込み、最適設計を実行した。得られた構造は中心に置かれた剛体の音響散乱を全方位に92%程度まで減少させることを確認し、その有効性を示した。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] topology optimisation of composite elastic metamaterial slabs based on the manipulation of far-field behaviours2021

    • Author(s)
      Kei Matsushima, Hiroshi Isakari, Toru Takahashi, Toshiro Matsumoto
    • Journal Title

      Structural and Multidisciplinary Optimization

      Volume: 63 Issue: 1 Pages: 231-343

    • DOI

      10.1007/s00158-020-02689-y

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A numerical method for elastic wave scattering in multi-layered periodic media based on the scattering matrix and BEM2021

    • Author(s)
      Kei Matsushima, Hiroshi Isakari, Toru Takahashi, Toshiro Matsumoto
    • Journal Title

      Mechanical Engineering Journal

      Volume: 8 Issue: 1 Pages: 20-00364-20-00364

    • DOI

      10.1299/mej.20-00364

    • NAID

      130007986822

    • ISSN
      2187-9745
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高周波散乱行列と境界要素法に基づく多重散乱解析2020

    • Author(s)
      松島慶, 飯盛浩司, 高橋徹, 松本敏郎
    • Journal Title

      計算数理工学論文集

      Volume: 20 Pages: 31-40

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 境界要素法と櫻井・杉浦法を用いた開放型共振器のトポロジー最適化2019

    • Author(s)
      松島慶,飯盛浩司,高橋徹,松本敏郎
    • Journal Title

      計算数理工学論文集

      Volume: 19 Pages: 49-54

    • NAID

      40022338139

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 散乱行列を用いた外部周期系の固有値配置に関するトポロジー最適化について2021

    • Author(s)
      松島慶, 飯盛浩司, 高橋徹, 松本敏郎
    • Organizer
      第26回計算工学講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] A topology optimisation in large-scale multi-particle systems based on the scattering matrix method2021

    • Author(s)
      Kei Matsushima, Hiroshi Isakari, Toru Takahashi, Toshiro Matsumoto
    • Organizer
      WCSMO-14
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 散乱行列と境界要素法に基づく周期散乱問題におけるトポロジー最適化2020

    • Author(s)
      松島慶, 飯盛浩司, 高橋徹, 松本敏郎
    • Organizer
      応用数理学会 2020年度年会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 高周波散乱行列と境界要素法に基づく多重散乱解析2020

    • Author(s)
      松島慶, 飯盛浩司, 高橋徹, 松本敏郎
    • Organizer
      計算数理工学シンポジウム2020
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] A topology optimisation of elastic metamaterials exhibiting negative refraction with the boundary element method2019

    • Author(s)
      Kei Matsushima, Hiroshi Isakari, Toru Takahashi, Toshiro Matsumoto
    • Organizer
      13th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] S行列と境界要素法に基づく多層周期構造による弾性波散乱解析2019

    • Author(s)
      松島慶, 飯盛浩司, 高橋徹, 松本敏郎
    • Organizer
      第24回計算工学講演会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] S行列と高速直接境界要素法に基づくフォノニックバンド計算について2019

    • Author(s)
      松島慶, 飯盛浩司, 高橋徹, 松本敏郎
    • Organizer
      第65回理論応用力学講演会・第22回土木学会応用力学シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 散乱行列と境界要素法に基づく弾性体多層周期構造のトポロジー最適化2019

    • Author(s)
      松島慶, 飯盛浩司, 高橋徹, 松本敏郎
    • Organizer
      日本機械学会 2019年度年次大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] A numerical method for computing the scattering matrix by the boundary element method with applications to phononic band analysis2019

    • Author(s)
      Kei Matsushima, Hiroshi Isakari, Toru Takahashi, Toshiro Matsumoto
    • Organizer
      The 13th International Congress on Artificial Materials for Novel Wave Phenomena
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 境界要素法と櫻井・杉浦法を用いた開放型共振器のトポロジー最適化2019

    • Author(s)
      松島慶, 飯盛浩司, 高橋徹, 松本敏郎
    • Organizer
      計算数理工学シンポジウム2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] A multiple scattering analysis based on the scattering matrix and a fast direct BEM2019

    • Author(s)
      Kei Matsushima, Hiroshi Isakari, Toru Takahashi, Toshiro Matsumoto
    • Organizer
      Asian Pacific Congress on Computational Mechanics
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi