• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スクアレン酸化抑制に基づく食品機能維持と疾病予防:農工医連携によるアプローチ

Research Project

Project/Area Number 19J21890
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

清水 直紀  東北大学, 農学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsスクアレン / 酸化 / サメ肝油 / 皮脂 / LC-MS/MS / GC-MS / 過酸化脂質 / テルペノイド
Outline of Research at the Start

スクアレンはサメの肝油やオリーブ油に含まれる機能性脂質で、抗ガン・抗心筋梗塞作用を有する。また生体でスクアレンはヒトの皮脂に存在し、皮膚を保護する役割を果たす。しかしスクアレンは容易に酸化されるため、スクアレンの酸化を介した食品の機能性の喪失や皮膚の老化・炎症が懸念されている。本研究課題では農学・反応工学・医学の三者を融合した"農工医連携"により、スクアレン酸化物の詳細な構造解析を通じた食品や生体中のスクアレン酸化原因の解明や、各種抗酸化物質によるスクアレン酸化抑制効果の評価を行う。こうした異分野融合的な取り組みをもって、スクアレンの酸化抑制を通じた食品機能性の維持や皮膚疾患の予防に挑戦する。

Outline of Annual Research Achievements

スクアレンはサメの肝油やオリーブ油に含有される脂質で、抗ガン・抗心筋梗塞作用を有することから、食品由来の機能性成分として期待されている。またスクアレンはヒト皮脂の主要な構成脂質であり、皮膚を保護する役割を果たす。しかし、スクアレンはその化学構造から非常に酸化されやすく、スクアレンの酸化を介した食品の機能性の喪失や皮膚の老化・炎症が懸念されている。一方、スクアレンの酸化には光や熱などの種々の原因が存在するため、スクアレンの酸化の原因を解明することが極めて重要である。そこで本研究では、スクアレンの酸化物、とりわけ一次生成物であるスクアレンヒドロペルオキシド(SQOOH)に着目し、スクアレンの詳細な構造解析を通じた食品や生体中のスクアレンの酸化原因の解明や制御を目指し、研究を進めてきた。
今年度は主に、スクアレンを豊富に含む食品であるサメ肝油の酸化を解析した。LC-MS/MSでSQOOH、GC-MSでスクアレンの酸化二次生成物をそれぞれ解析すると、スクアレンの緩やかなラジカル酸化が確認されたものの、SQOOHの総量としては減少傾向が認められ、サメ肝油の高い酸化安定性が示唆された。一方、GC-MSの分析からは、一部の酸化二次生成物(特に、スクアレンの酸化由来と考えられる酸化二次生成物)が経時的に増加することが見出された。こうした酸化二次生成物の増加がどの程度サメ肝油の品質等に影響するかは不明であるものの、サメ肝油の極めて高度な品質の維持に当たっては、こうした酸化二次生成物の制御も必要であると考えられた。
以上の①今年度の成果、②昨年度までに得られた皮脂の酸化に関する成果、③抗酸化物質によるスクアレンの酸化制御に関する成果、と合わせ、研究開始時の目的であった「スクアレンの酸化抑制を通じた食品機能性の維持や皮膚疾患の予防」に資する知見が得られたと考えられる。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Linoleic acid and squalene are oxidized by discrete oxidation mechanisms in human sebum2021

    • Author(s)
      Ishikawa Ayano、Ito Junya、Shimizu Naoki、Kato Shunji、Kobayashi Eri、Ohnari Hiroki、Sakata Osamu、Naru Eiji、Nakagawa Kiyotaka
    • Journal Title

      Annals of the New York Academy of Sciences

      Volume: 1500 Issue: 1 Pages: 112-121

    • DOI

      10.1111/nyas.14615

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Significance of Squalene in Rice Bran Oil and Perspectives on Squalene Oxidation2019

    • Author(s)
      SHIMIZU Naoki、ITO Junya、KATO Shunji、EITSUKA Takahiro、MIYAZAWA Teruo、NAKAGAWA Kiyotaka
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      Volume: 65 Issue: Supplement Pages: S62-S66

    • DOI

      10.3177/jnsv.65.S62

    • NAID

      130007729767

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • Year and Date
      2019-10-11
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluation of squalene oxidation mechanisms in human skin surface lipids and shark liver oil supplements2019

    • Author(s)
      Shimizu Naoki、Ito Junya、Kato Shunji、Eitsuka Takahiro、Saito Tetsuo、Nishida Hiroshi、Miyazawa Teruo、Nakagawa Kiyotaka
    • Journal Title

      Annals of the New York Academy of Sciences

      Volume: 1457 Issue: 1 Pages: 158-165

    • DOI

      10.1111/nyas.14219

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 健康食品スクアレンの機能性と品質管理2019

    • Author(s)
      仲川清隆、清水直紀
    • Journal Title

      アンチ・エイジング医学

      Volume: 15 Pages: 572-576

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] LC-MS/MSおよびGC-MSによるサメ肝油中のスクアレンの酸化評価2021

    • Author(s)
      清水直紀、伊藤隼哉、加藤俊治、永塚貴弘、西田浩志、仲川清隆
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部第156回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] LC-MS/MS analysis of squalene hydroperoxide isomers to evaluate oxidation mechanisms2021

    • Author(s)
      Naoki Shimizu, Junya Ito, Shunji Kato, Hiroshi Nishida, Kiyotaka Nakagawa
    • Organizer
      International Symposium on Lipids and Food Ingredients for Health Promotion
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] サメ肝油中スクアレンの酸化評価とα-トコフェロールによる酸化抑制2019

    • Author(s)
      清水直紀、伊藤隼哉、加藤俊治、永塚貴弘、齋藤哲男、西田浩志、仲川清隆
    • Organizer
      日本ビタミン学会第71回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 食品・生体中のスクアレン酸化の機序解明と制御2019

    • Author(s)
      清水直紀
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部 第20回若手の会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ヒト皮脂中のスクアレンの酸化機構解析2019

    • Author(s)
      清水直紀、伊藤隼哉、加藤俊治、永塚貴弘、仲川清隆
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部第154大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi