• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive analysis of abnormal tau propagation mechanism aiming at control of tau accumulation pathology

Research Project

Project/Area Number 19J23179
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 52020:Neurology-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

根本 侑  東京大学, 薬学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2019-04-25 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2020: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2019: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsアルツハイマー病 / タウたんぱく質 / タウ伝播
Outline of Research at the Start

アルツハイマー病で見られる、タウというタンパク質の蓄積病理及び、タウの蓄積によって誘導される神経細胞死の制御をも視野にいれ、タウが脳内に広がっていく現象(タウ伝播)に特異的に関与する分子の探索・同定を目的に研究を行う。
具体的には、第一に異常なタウの取り込み過程に特異的に関与する分子を網羅的に解析していき、またそれによって同定された候補分子についてマウス脳でのタウ伝播に対する影響も解析する。
第二に遺伝子改変マウス同士の掛け合わせによって、マウス脳でのタウ蓄積病理および神経細胞死に対する候補分子の影響の解析について検討を行う。

Outline of Annual Research Achievements

1.異常タウ取り込み過程に特異的に関与する分子の網羅的解析についての進捗
異常タウ取り込みに関与する分子としてADリスク因子であるBIN1に着目した。BIN1 KOマウス由来のプライマリーニューロンやグリアを用いて、異常タウ取り込みにおけるBIN1の寄与について解析した。結果プライマリーニューロン単独時はBIN1ノックアウトによりタウ取り込みが減少した。一方プライマリーニューロンとグリアの共培養系においては、BIN1ノックアウトによりタウの取り込みが上昇した。つまりBIN1は異常タウの取り込み過程に対し、神経細胞では正に制御し、グリア細胞では負に制御しており、細胞種毎に機能が異なることが示唆された。
2.タウ蓄積病理および神経細胞死に対するBIN1の影響の解析についての進捗
月齢依存的にタウ蓄積病理を示し、神経細胞死も認められるPS19マウスと、神経特異的Bin1ノックアウトマウスを交配、生化学的および免疫組織化学的解析を行った。6ヶ月齢でのタウ蓄積を解析したところ、PS19マウスと比較して神経特異的Bin1ノックアウトPS19マウスでは、免疫組織学的解析によるタウ蓄積の有意な増加が観察された。また生化学的解析によっても、不溶性タウの割合の有意な増加が認められた。次に、タウ蓄積病理の広がりを規定するタウ細胞間伝播機構におけるBIN1の寄与を検討した。in vivoタウ伝播評価系を用いて検証したところ、BIN1ノックアウトマウスでは、シードインジェクションにより誘導される神経細胞内のタウの凝集が減少していることが明らかになった。すなわち、細胞自律的に生じるタウ蓄積とタウ伝播機構によって生じるタウ蓄積で、BIN1は異なる寄与を示すことが示唆された。これは、異常タウ取り込みにおける細胞種ごとのBIN1の機能の違いが影響しているのではないかと考えおり、今後より詳細に検証していきたい。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Photo-oxygenation inhibits tau amyloid formation2019

    • Author(s)
      Suzuki T*, Hori Y*, Sawazaki T, Shimizu Y, Nemoto Y, Taniguchi A, Ozawa S, Sohma Y, Kanai M, Tomita T
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 55(44) Issue: 44 Pages: 6165-6168

    • DOI

      10.1039/c9cc01728c

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アルツハイマー病遺伝学的リスク因子BIN1がタウ蓄積病理および伝播に及ぼす影響の解析2021

    • Author(s)
      根本侑
    • Organizer
      第40回認知症学会学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] タウ伝播培養細胞モデルにおけるシナプス接着分子の影響の解明2019

    • Author(s)
      根本侑
    • Organizer
      タウ研究ミーティング2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] The effect of synaptic adhesion molecules on in vitro tau propagation model2019

    • Author(s)
      根本侑
    • Organizer
      Neuroscience 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-05-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi