• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Investigating Newly Found Sanskrit Fragments Belonging to the (Mula)sarvastivadins

Research Project

Project/Area Number 19K00067
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01020:Chinese philosophy, Indian philosophy and Buddhist philosophy-related
Research InstitutionInternational College for Postgraduate Buddhist Studies

Principal Investigator

Shono Masanori  国際仏教学大学院大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (60512928)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsサンスクリット語写本 / 律 / 長阿含経 / 雑阿含経 / 律経 / 律経自注 / [根本]説一切有部 / ギルギット / トカラ語 / [根本]説一切有部
Outline of Research at the Start

本研究は、ギルギットから発見されたと伝えられ、現在アメリカ合衆国ヴァージニア州の個人蒐集家によって所蔵されている新出サンスクリット語写本断簡を研究対象として、初期仏教文献のサンスクリット語テキストを写本から回収し、文献学的手法に基づいて考察する。これらのサンスクリット語写本断簡は、仏教内部の一グループである[根本]説一切有部の聖典の内の経蔵と律蔵に属しており、そのテキストは今までサンスクリット語としては現存していなかったものであるので、本研究によって[根本]説一切有部の聖典に属するサンスクリット語テキストを確立する。

Outline of Final Research Achievements

This project investigated 126 Sanskrit fragments in a private collection in Virginia, USA. The fragments consist of 87 belonging to the Vinayavibhanga, 2 belonging to the Upalipariprccha in the Vinaya-uttaragrantha, 2 belonging to the Apannakasutra of the Dirghagama, and 15 belonging to the Samyukutagama. 20 fragments are left to be identified.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では、[根本]説一切有部の聖典に属する新出のサンスクリット語写本断簡を検討して、研究者が今後利用するにあたいするサンスクリット語テキストの基礎的資料を作成した。本研究で作成したテキストは、今までサンスクリット語テキストとしては現存していなかったものである。インドで誕生した仏教は、サンスクリット語だけではなく、種々の言語によって翻訳されて伝承されている。しかし、サンスクリット語で現存している文献は少なく、新たなサンスクリット語文献の発見は仏教研究を進展させる原動力となる。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (9 results) (of which Open Access: 6 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Vinayasutravrttyabhidhanasvavyakhyana の古くて新しいサンスクリット語写本2021

    • Author(s)
      生野昌範
    • Journal Title

      国際仏教学大学院大学研究紀要

      Volume: 第25号 Pages: 63-92

    • NAID

      120007116500

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Vinayasutravrttyabhidhanasvavyakhyana の利用価値2021

    • Author(s)
      生野昌範
    • Journal Title

      印度學佛教學研究

      Volume: 第70巻第1号 Pages: 468-463

    • NAID

      40022784490

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 根本説一切有部律に属する Vinayavibhanga の Naissargika Payattika 第二条に相当するサンスクリット語断簡2021

    • Author(s)
      生野昌範
    • Journal Title

      Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies = 国際仏教学研究所紀要

      Volume: 第4号 Pages: 33-70

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] トカラ語B断簡の伝えるYasodhara2021

    • Author(s)
      生野昌範
    • Journal Title

      東洋文化研究所紀要

      Volume: 第179册 Pages: 90-64

    • NAID

      120007192105

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] Vinaya-uttaragrantha の Upalipariprccha, Pratidesanika 第 2-4 条に相当するサンスクリット語断簡2020

    • Author(s)
      生野昌範
    • Journal Title

      Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies = 国際仏教学研究所紀要

      Volume: 第3号 Pages: 91-120

    • NAID

      40022546878

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 三師七証2020

    • Author(s)
      生野昌範
    • Journal Title

      印度學佛教學研究

      Volume: 第69巻第1号 Pages: 427-423

    • NAID

      130008085075

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『根本説一切有部律』に属するVinayavibhanga, Payattika 第6条のサンスクリット語断簡2020

    • Author(s)
      生野昌範
    • Journal Title

      国際仏教学大学院大学研究紀要

      Volume: 第24号 Pages: 166-123

    • NAID

      120006876264

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] How to Become a Buddhist Monk: A Re-edition of One of the Gilgit Karmavacana Texts2019

    • Author(s)
      Masanori Shono
    • Journal Title

      Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies

      Volume: 第2号 Pages: 57-106

    • NAID

      120006775541

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 『雑阿含経』第 482-483 経に相当する新出サンスクリット語断簡2019

    • Author(s)
      生野昌範
    • Journal Title

      印度學佛敎學研究

      Volume: 第 68 巻第 1 号 Pages: 484-479

    • NAID

      130007899231

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Vinayasutravrttyabhidhanasvavyakhyana のサンスクリット語写本残簡2021

    • Author(s)
      生野昌範
    • Organizer
      日本印度学仏教学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] upadhyayaとacarya2020

    • Author(s)
      生野昌範
    • Organizer
      日本印度学仏教学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ノルウェーと米国のコレクションに含まれる梵文『雑阿含経』断簡2019

    • Author(s)
      生野昌範
    • Organizer
      日本印度学仏教学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi