• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on publicness of support activities of religious people, related researchers and research itself

Research Project

Project/Area Number 19K00094
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01030:Religious studies-related
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

Miyamoto Yotaro  関西大学, 文学部, 教授 (10312779)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 昭  天理大学, 付置研究所, 教授 (90214452)
村上 辰雄  上智大学, 国際教養学部, 准教授 (80407337)
平良 直  八洲学園大学, 生涯学習学部, 非常勤講師 (40334015)
村島 健司  関西大学, 人権問題研究室, 委嘱研究員 (60707511)
中西 尋子  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 都市文化研究センター研究員 (80881177)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords宗教の公共性 / 公共宗教学 / アドボカシー(擁護) / 宗教的ケア / 宗教者の寄り添い支援 / 宗教者の社会参画 / 宗教研究の公共性 / 世間 / 宗教の社会貢献
Outline of Research at the Start

近年、「宗教の公共性」に関する議論が増えている。しかし、一方で現場において実践に取り組む宗教者と、それを研究対象にする研究者との協働の機会が増え、他方で「宗教」研究の中立性が自明のものではなくなった今日、宗教研究そのものの「公共性」や研究者の立場性、さらに宗教(研究)のアドボカシーについて議論する機は熟している。宗教(者)が、社会を超越した地平と関わりながら同時に社会に関与していくという、葛藤を抱えた営みと格闘している以上、その研究もまたその葛藤を創造的に捉える視点を内包した解釈学的営為とならざるをえない。この困難性を自覚しながら〈現場〉と関わっていくことで「公共宗教学」の可能性が開かれる。

Outline of Final Research Achievements

In recent years, on the one hand, there have been increasing opportunities for collaboration between religious practitioners who work in the field of suffering and researchers who conduct research on them. Therefore, it can be said that the time is ripe to discuss the “publicness” of religious research itself, the positionality of researchers, and the advocacy of religion (research). As long as religions (religious practitioners) struggle with activities that have internal conflicts between society and the horizon that transcends society, the research on them must be a hermeneutic activity. The possibilities of “the public study religion'' can be opened only by consciously accepting this difficulty and engaging with the “field.”

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の成果は大きく分けて、①宗教者と研究者の協働活動の成果と課題を検証的に明らかにしたこと、さらに、②そこから浮かび上がってくる宗教の「公共性」および宗教研究の「公共性」について、また、宗教(研究)におけるアドボカシーに関して、理論的に考察したこと、にある。これらの成果を通じて、これまで日本の宗教研究においてはほとんど等閑視されてきた(宗教)擁護論の問題を正面から取り上げるとともに、研究者の立場性も視野に入れた宗教研究の公共性を論じることができたが、その点で宗教研究の新たな地平を開拓することが大いに期待できる。また、これらの試みは、「公共宗教学」のテーマに先鞭をつけることにもなろう。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (65 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (29 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 4 results) Book (12 results)

  • [Journal Article] 宗教者たちの寄り添いとつながり――〈公共宗教学〉試論――2023

    • Author(s)
      宮本要太郎
    • Journal Title

      現代宗教2023

      Volume: 1 Pages: 53-73

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本宗教の「公共性」を問い直す2023

    • Author(s)
      宮本要太郎
    • Journal Title

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      Volume: 1 Pages: 331-53

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 問い直される宗教の公共的性格――天理教ひのきしんスクールと天理教における宗教2世問題――2023

    • Author(s)
      金子昭
    • Journal Title

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      Volume: 1 Pages: 47-83

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 研究ノート:コロナ疫災と天理教2023

    • Author(s)
      金子昭
    • Journal Title

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      Volume: 1 Pages: 137-160

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 宗教と開発のあいだ2023

    • Author(s)
      村上辰雄
    • Journal Title

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      Volume: 1 Pages: 275-288

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 他者の身体とつながる「心」2023

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      Volume: 1 Pages: 105-136

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「公共宗教学」の可能性2023

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      Volume: 1 Pages: 225-259

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 在日大韓基督教会における「子ども食堂」の取り組み2023

    • Author(s)
      中西尋子
    • Journal Title

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      Volume: 1 Pages: 1-18

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 台湾仏教の慈善事業とそのポストコロニアル的構造2023

    • Author(s)
      村島健司
    • Journal Title

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      Volume: 1 Pages: 19-45

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 宗教の再創造のために――エンパシーからコンパッションへ――2022

    • Author(s)
      宮本要太郎
    • Journal Title

      中央学術研究所紀要

      Volume: 51 Pages: 3-19

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 治安維持法体制下の天理教―大正後期から昭和初期の時局対応の言説をめぐって―2022

    • Author(s)
      金子昭
    • Journal Title

      天理大学おやさと研究所年報

      Volume: 28 Pages: 21-56

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 心とつながり(1)2021

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理

      Volume: 821 Pages: 26-33

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 心とつながり(2)2021

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理

      Volume: 822 Pages: 26-33

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 心とつながり(3)2021

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理

      Volume: 823 Pages: 26-33

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 戦後初期における新宗教の台頭と大衆運動の教育・学習実践2021

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理研究所紀要

      Volume: 30 Pages: 238-259

    • NAID

      40022660382

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 天理教と国民道徳運動―明治末・大正初期の時局対応の言説をめぐって―2021

    • Author(s)
      金子昭
    • Journal Title

      天理大学おやさと研究所年報

      Volume: 27 Pages: 1-27

    • NAID

      40022551341

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 宗教間対話の条件と課題を再考する―2018年度テーマを踏まえ、天理教の例を通じて―2021

    • Author(s)
      金子昭
    • Journal Title

      平和のための宗教―対話と協力

      Volume: 13 Pages: 99-118

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 雑誌『季刊三千里』と日本人読者にとっての「架橋」2021

    • Author(s)
      村島健司
    • Journal Title

      関西大学人権問題研究室紀要

      Volume: 81 Pages: 61-77

    • NAID

      40022549933

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 首里城焼失と伝統の復興・再現2020

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理

      Volume: 809 Pages: 26-33

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「QOL」と「健康概念」の再考(1)2020

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理

      Volume: 810 Pages: 26-33

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「QOL」と「健康概念」の再考(2)2020

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理

      Volume: 811 Pages: 26-33

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「QOL」と「健康概念」の再考(3)2020

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理

      Volume: 812 Pages: 26-33

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 超高齢社会における老年者ケアとQOL・健康概念2020

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理研究所紀要

      Volume: 29 Pages: 130-161

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 公共宗教論から公共宗教学へ2020

    • Author(s)
      宮本要太郎
    • Journal Title

      井上克人教授退職記念論文集

      Volume: 1 Pages: 181-193

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 宗教者による社会参画をめぐる一つの思想的探究―幾つかの概念整理の試み―2020

    • Author(s)
      金子昭
    • Journal Title

      『日台韓における社会的孤立者に対する宗教者の伴走型支援活動に関する調査研究(平成28年度~令和元年度科学研究費補助金 基盤研究(C)研究成果報告書』、研究代表者・宮本要太郎(関西大学)

      Volume: 1 Pages: 15-30

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 超高齢者の宗教性と老年的超越2019

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      倫理

      Volume: 796 Pages: 16-23

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 「全体性の回復」と健康2019

    • Author(s)
      平良直
    • Journal Title

      新世

      Volume: 866 Pages: 56-59

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 帝国日本の開発と文化遺産としてのダム?戦後台湾における文化遺産の変遷と地域社会による実践を中心に?2019

    • Author(s)
      村島健司
    • Journal Title

      日本研究

      Volume: 51 Pages: 169-194

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Divided Memory on Cultural Heritage of Colonial Buildings Between Local Family and Nation in Post War Taiwan2019

    • Author(s)
      村島健司
    • Journal Title

      The Journal of Humanities and Social science

      Volume: 10(5) Pages: 75-90

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 宗教者の支援活動における寄り添いとつながり2022

    • Author(s)
      宮本要太郎
    • Organizer
      日本宗教学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 対立と分断を乗り越えるロシアの宗教思想―キリスト教哲学者ニコライ・ベルジャーエフを手掛かりに―2022

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      WCRP平和研究所研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 公共性へと架橋する信仰育成―天理教ひのきしんスクールを例に2022

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      日本宗教学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 宗教学と開発援助2022

    • Author(s)
      村上辰雄
    • Organizer
      日本宗教学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「公共宗教学」は可能か2022

    • Author(s)
      平良直
    • Organizer
      日本宗教学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「民族の教会」をこえて-在日大韓基督教会における子ども食堂-2022

    • Author(s)
      中西尋子
    • Organizer
      日本宗教学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓国系のプロテスタント教会における子ども食堂の活動2022

    • Author(s)
      中西尋子
    • Organizer
      大谷大学真宗総合研究所シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 台湾仏教の災害復興支援とエスニシティ-脱植民地化と本土化の議論を超えて2022

    • Author(s)
      村島健司
    • Organizer
      東アジア日本研究者協議会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 宗教の創造――混沌(カオス)から世界(コスモス)を取り戻すために2021

    • Author(s)
      宮本要太郎
    • Organizer
      中央学術研究所第12回善知識研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 東日本大震災10周年の年に宗教者による支援を考える2021

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      国際宗教同志会2021年第2回例会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 天理教災害救援ひのきしん隊の半世紀―被災地との繋がりと世の治まりを願って―2021

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      WCRP日本委員会平和研究所2021年度第1回研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 台湾社会におけるジェンダー意識の高揚と仏教尼僧の活躍―昭慧法師による社会活動事例を通じて―2021

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      天理台湾学会第30回研究大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 資料読解の試み―『特高月報』、『思想月報』に見る天理教―2021

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      おやさと研究所第341回研究報告会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 平和の国としての神の国―シュヴァイツァーの平和論―2021

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      阪神宗教者の会2021年12月定例会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] コロナ疫災と新宗教教団―とくに天理教団の対応とその言説について2021

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      宗教社会学の会研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 日本宗教における「信心」2020

    • Author(s)
      宮本要太郎
    • Organizer
      宗教倫理学会夏季研修会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 宗教学者チャールズ・ロングと黒人神学2020

    • Author(s)
      村上辰雄
    • Organizer
      日本宗教学会学術大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 公共宗教論から公共宗教学へ2019

    • Author(s)
      宮本要太郎
    • Organizer
      「宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究」研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 東アジアにおける平和共同体の可能性と宗教の役割―海洋という観点からみた東アジアの宗教的平和論―2019

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      東亜人文社会科学研究的新地平線――人物、文化、思想、海洋興経済的交渉
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] WCRP日本委員会平和研究所の活動について2019

    • Author(s)
      金子昭
    • Organizer
      天理大学おやさと研究所第322回研究報告会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 宗教学の公共性2019

    • Author(s)
      平良直
    • Organizer
      「宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究」研究会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 台湾へと渡った「孤軍」と雲南少数民族:清境地区における記憶の継承と再創造をめぐって2019

    • Author(s)
      村島健司
    • Organizer
      国際シンポジウム「ポスト帝国における文化権力と東アジア:人の移動と記憶」
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 台湾における日本植民地期建造物の文化遺産化と戦後の記憶2019

    • Author(s)
      村島健司
    • Organizer
      国際シンポジウム「ポスト帝国の文化権力とヴァナキュラー」
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 台湾における植民地建造物の文化遺産化と家族の記憶:東部官営移民村跡を事例に2019

    • Author(s)
      村島健司
    • Organizer
      東アジア日本研究者協議会第4回国際学術大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 占領改革と宗教2022

    • Author(s)
      平良直ほか
    • Total Pages
      688
    • Publisher
      専修大学出版局
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 文明・歴史・宗教2022

    • Author(s)
      桐ケ谷章、吉澤五郎、河合秀和、石神豊、井上大介、大西克明、岸・ツグラッゲン・エヴェリン、春日潤一、平良直、満田剛
    • Total Pages
      358
    • Publisher
      東洋哲学研究所
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 天理教災害救援ひのきしん隊 50年の歩み2021

    • Author(s)
      災救隊結成50周年記念大会実行委員会編(金子昭:全面執筆協力)
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      天理教災害救援ひのきしん隊本部
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 心と体2021

    • Author(s)
      松本亜紀、丸山貴彦、寛ボルテール、平良直、水野雄司、内田智士、高橋徹
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      倫理研究所
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] エコロジーと宗教性の深化2021

    • Author(s)
      天理大学おやさと研究所編(アミーラ・ダリ、稲場圭信、岡田正彦、金子昭、金子珠理、小原克博、佐藤浩司、佐藤孝則、澤井義次、島薗進、薗田稔、竹村牧男、辻井正和、萩原幹子、華谷俊樹、早淵百合子、深谷耕治、堀内みどり、本田真、森洋明、八木三郎、吉澤正人
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      学術研究出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 宗教と風紀2021

    • Author(s)
      高尾賢一郎・後藤絵美・小柳敦史・帯谷知可・奈良雅史・丸山空大・森田豊子・上原潔・岡本亮輔・和﨑聖日・海野典子・碧海寿広・高岡豊・辻上奈美江・石黑安里・山本繭子・シュールター智子・鳥山純子・問芝志保・麻生美希・竹村和朗・谷憲一・中西尋子・西川慧・青木良華・飯田陽子・朝香知己
    • Total Pages
      356
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000614474
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] With This Root About My Person: Charles H. Long and New Directions in the Study of Religion2020

    • Author(s)
      村上辰雄、チャールズ・ロング、デイヴィッド・チデスター、フィリップ・アーノルドほか
    • Total Pages
      335
    • Publisher
      University of New Mexico Press
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 社会再構築の挑戦-地域・多様性・未来-2020

    • Author(s)
      谷富夫・稲月正・高畑幸・西田芳正・内田龍史・堤圭史郎・文貞實・妻木進吾・渡辺拓也・八木寛之・西村雄郎・野入直美・上原健太郎・藤澤三佳・西村いずみ・秋風千恵・二階堂裕子・近藤敏夫・川本綾・伊藤泰郎・中西尋子・吉田全宏・山本かほり
    • Total Pages
      440
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623089420
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 文化権力とヴァナキュラー2020

    • Author(s)
      南根祐、丘永逸、岩本通弥、姜成宇、島村恭則、安徳明、丁秀珍、金禎夏、村島健司、川松あかり、李相賢、李鎮教ほか
    • Total Pages
      503
    • Publisher
      翰林大学日本学研究所
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] <縁>と<出会い>の空間へ―都市の風土学12講―2019

    • Author(s)
      木岡伸夫編(宮本要太郎:分担執筆)
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      萌書房
    • ISBN
      9784860651343
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 倫理文化研究叢書 自然と人間2019

    • Author(s)
      倫理研究所編(平良直:分担執筆)
    • Total Pages
      428
    • Publisher
      倫理研究所
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 文化権力:帝国とポスト帝国の連続と非連続2019

    • Author(s)
      翰林大学日本学研究所編(村島健司:分担執筆)
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      小花出版
    • ISBN
      9788984104976
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi