An Exploratory Study of Tradition and Performance in Bunraku
Project/Area Number |
19K00303
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02010:Japanese literature-related
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
寺内 直子 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (10314452)
真鍋 昌賢 北九州市立大学, 文学部, 教授 (50346152)
後藤 静夫 京都市立芸術大学, 日本伝統音楽研究センター, 名誉教授 (50381926)
有本 泰子 千葉工業大学, 情報科学部, 准教授 (60586957)
久堀 裕朗 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (50335402)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | 伝承 / 浄瑠璃 / 人形操り / 演技 / 語り / 文楽 / 近代日本 / 芸能 / 伝統 / 演劇 / 人形浄瑠璃 / 日本近世演劇 / 聞き取り調査 / 浪花節 / 舞楽 / 口伝 / 公演制作 / 口頭文学 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、人形浄瑠璃の実演者および実務経験者に対する聞き取り調査をおこない、その結果を基にして伝承あるいは実演がどのようになされているかを明らかにする。聞き取り対象者の言葉のうちに伝承のあり方を見いだす探索的な方法である。調査・研究は、他のジャンルの研究者とも連携しておこなう。
|
Outline of Final Research Achievements |
The purpose of this study is to clarify the issue of transmission in ningyo joruri (puppet theater) through a variety of approaches. The principal investigator and his/her co-principal investigator conducted surveys and research activities on their own and in cooperation with others. Major surveys included interviews with performers of ningyo joruri and those with practical experience, as well as surveys of actual performances of ningyo joruri and other venues. Quantitative surveys based on experiments were also conducted. These surveys and studies have been published as academic papers, conference presentations, and book chapters.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究の成果は次の通りである。①聞き取り調査に基づいて学術論文を発表し、人形浄瑠璃における伝承や上演の一端を明らかにした。②新聞記事などの資料を調査して学術論文を発表し、近代における人形浄瑠璃の上演の一端を明らかにした。③近代における他ジャンルの芸能の上演実態を調査し、その一端を明らかにした。④実験に基づく定量的研究をおこない、文楽人形の演技における浄瑠璃の効果を明らかにした。以上のことにより、人形浄瑠璃のあり方を考える上で重要な知見が社会に共有された。
|
Report
(4 results)
Research Products
(16 results)