日本語多読教材と学習者及び教師の意識変容に関する研究:読む意義を問い直す
Project/Area Number |
19K00729
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02090:Japanese language education-related
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
池田 庸子 茨城大学, 人文社会科学野, 教授 (30288865)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂野 永理 岡山大学, 全学教育・学生支援機構, 特命教授 (30271406)
坂井 美恵子 大分大学, 国際教育研究推進機構, 教授 (60288868)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
|
Keywords | 日本語教育 / 多読 / 実践研究 / 初級 / 多読教材の作成 / 国際シンポジウム / 多読教材の公開 / 読解教育 / 教材研究 / 動機付け |
Outline of Research at the Start |
本研究では、学習者の「読みたい」という意欲を育む授業が重要であると考え、実現の方策として多読教育に着目した。日本語学習者を対象にアンケート及び聞き取り調査を行い、読むことに関する意識、興味、学習環境に関して探索的な調査を行う。同時に、どのような教材が読む意欲を高めるのか、多読用教材の語彙、文型、難易度やジャンルに関する分析を行う。さらに、多読教育が学習者と教師にもたらす影響と変容に関して、アンケートと聞き取り調査をもとに明らかにする。学習者、教材、教師を対象とした包括的な調査研究により、これからの読解教育に関する提言を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度は、論文1本、国際学会発表2件、図書1件において本研究の成果を発表した。 研究代表者・分担者共同で、国際学会「The Sixth World Congress on Extensive Reading」において日本語多読教材の現状及び開発について発表を行い、海外の研究者と広く情報交換を行った。学会発表で得られたフィードバック等を基にさらに加筆・修正を行い、本研究及び日本語の段階別読み物作成過程で得られた知見を整理、考察し、論文にまとめた。具体的には、日本語段階別読み物の現状と課題、読み物作成における留意点や配慮すべき項目、学習者からのフィードバックから得られたヒントなどについて考察を加えた。 研究代表者・協力者は12名の日本語教師を対象に10か月間の英語多読を行うプロジェクトを実施した結果について発表した。参加者の協力を得て、事前事後の語彙サイズテスト及びアンケート調査に加え、計4回のインタビュー調査を行った。その結果、語彙サイズの大幅な増加、読むスピードの向上に加えて、多読に対する顕著な意識の変化が観察された。 研究代表者・分担者・協力者は、英語多読の第一人者であるPaul Nation& Rob Waringによる Teaching Extensive Reading in Another Languageの日本語翻訳を出版した。 研究期間全体としては、論文11本、学会等発表13件(内国際学会発表7件)、図書5件、国際シンポジウム開催1件、国際セミナー開催1件において、本研究の成果を発表した。日本語学習者及び教師の読むことに関する意識、興味、環境に関して探索的な調査を行うと同時に、多読用教材の語彙、文型、難易度やジャンルに関する分析を行った。学習者、教師、多読教材を対象とした包括的な調査・研究により、これからの読解教育に関する提言を行うことができた。
|
Report
(5 results)
Research Products
(35 results)