Project/Area Number |
19K00746
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02090:Japanese language education-related
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
宮崎 里司 早稲田大学, 国際学術院(日本語教育研究科), 教授 (90298208)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2019: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
|
Keywords | 外国人介護従事者 / 特定技能 / 留学生 / 日本語教育 / 介護日本語 / 介護日本語バンドスケール / 外国人介護人材 / 専門分野別日本語教育 / 介護 / EPA / 外国人就労者 / 技能実習生 / 移民政策 / ワセダ介護バンドスケール / オンライン交流 / 外国人介護労働者 / バンドスケール |
Outline of Research at the Start |
外国人の介護人材が就業している現場では、徐々に、日本語教育の重要性が認知されてきたが、候補者や実習生の、介護現場での的確な日本語能力を判定するスケールが開発されておらず、まずは、介護人材の適切な日本語能力診断が求められる。今回の申請では、これまでの研究によって開発されたWKBSを、さまざまな介護現場で、外国人介護就労人材の研修に当たる関係者が、簡便にアクセスし使用できる、インターネット上でのアプリケーションを開発することを大きな目的としている。それによって、より多くの利用者からのフィードバックを得られ、その効果を検証することで、完成度の高いバンドスケールに仕上げていくことができると考えられる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
当該科研について、介護施設(主に、特別養護老人ホーム)で就労する、外国人介護従事者の現場参観ならびに、研修担当者(施設長やケアマネージャー)による研修内容の聞き取りを、月に1~2回、定期的に行っている。介護現場の視察としては、千葉県君津市にある、社会福祉法人志真会夢の郷を主な現場とし、タイ、ベトナムを中心とした、留学生や特定技能の在留資格を持つ外国人のインタビューなどを行っている。 なお、研究成果の発信については、学内および学外の関連学会・研究会(「看護と介護の日本語教育研究会」など)で発信予定であり、報告書や研究発表も準備している状況である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ここ数年続いていたコロナ禍の影響のため、予定されていた入国者ご揃わなかったり、現場の日本人研修担当者が繁忙のため、面談の時間が取りにくいといった事情などが重なっているため、データの収集が、やや遅れているが、2024年度になってから、状況は好転している。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、データ収集に努めるが、育成就労制度が導入される制度変更も予想されるため、外国人介護従事者の採用について、当該の社福の方針も転換される見込みがあり、どのように、継続的な受け入れを続けていくのかを見極める必要がある。
|