• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Evaluating Measurement Instruments to Propose Appropriate Outcome Indices for Evidence Production About Elementary School English Education

Research Project

Project/Area Number 19K00847
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

Sakai Hideki  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (00334699)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2022: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2021: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2020: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2019: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords小学校外国語教育 / アウトカム指標 / エビデンス / 知識及び技能 / 思考力、判断力、表現力等 / 学びに向かう力、人間性等
Outline of Research at the Start

本研究では、(1) 小学校外国語教育に関する研究や調査を収集し、(2) そこで用いられている児童の外国語によるコミュニケーション能力の測定方法を考察・整理し、(3) 小学校外国語教育に関する教育的政策に参考となる科学的根拠(エビデンス)生成のためのアウトカム指標を提案する。小学校外国語教育に関する研究や調査において用いられている測定方法を、学習指導要領で示されている「知識及び技能」、「思考力、判断力、表現力等」、「学びに向かう力、人間性等」の三つの構成要素から成る資質・能力に照らし合わせて整理・分析し、アウトカム指標としての妥当性を検討することに特徴がある。

Outline of Final Research Achievements

This study examined the instruments used in previous studies on elementary school foreign language education in order to propose appropriate outcome indices for evidence production, which will be used for evidence-based educational policy. First, I analyzed the specifications of competencies and abilities that students are expected to develop in terms of "knowledge and skills," "abilities to think, judge, and express," and "proactive attitudes for learning," as stated in the Courses of Study and other guidelines. Next, I evaluated the validity and reliability of the measurement instruments collected from previous studies as outcome indicators, considering whether their constructs align with the competencies and abilities that need to be fostered.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の学術的意義は、小学校英語教育研究で用いられている測定方法を、学習指導要領の目標に合致しているかという点から整理・分析し、科学的根拠(エビデンス)を生成するために活用できるかを分析したことにある。エビデンスに基づく(英語)教育の促進につながると考える。
また、本研究の社会的意義は、科学的根拠(エビデンス)の生成のためのアウトカム指標として用いることのできる測定方法を提案したことである。特に、「学びに向かう力、人間性」に関しては、先行研究を整理し、アウトカム指標として活用できる質問紙票を特定したことは、英語教育学会における研究の共約可能性を高めることに貢献すると考える。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 小学校英語教育に関する科学的根拠生成のためのアウトカム指標の検討 ―「知識及び技能」に焦点を当てて―2023

    • Author(s)
      酒井英樹
    • Journal Title

      信州大学教育学部研究論集

      Volume: 17 Pages: 136-146

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 小学校英語教育に関する科学的根拠生成のためのアウトカム指標の検討 ―「主体的に学習に取り組む態度」に焦点を当てて―2022

    • Author(s)
      酒井英樹
    • Journal Title

      中部地区英語教育学会紀要

      Volume: 51 Pages: 85-92

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ある小学校における外国語の時間数と,児童の聴解力,自己評価,英語学習に対する意識の変容2021

    • Author(s)
      和田順一・酒井英樹・青山拓実・山本大貴・宮川友梨・大内瑠寧
    • Journal Title

      JES Journal

      Volume: 21 Pages: 127-142

    • NAID

      40022557915

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Developing the L2 Willingness to Communicate Model for Junior High School Students2020

    • Author(s)
      AOYAMA Takumi, SHIMADA Hideaki, KIKUHARA Kengo, & SAKAI Hideki
    • Journal Title

      中部地区英語教育学会紀要

      Volume: 49 Pages: 17-24

    • NAID

      40022704947

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外国語活動による児童の聴解力,英語力に関する自己評価及び英語学習に関する意識の変容―授業時数の違いに焦点をあてて―2019

    • Author(s)
      和田順一・木下愛里・菊原健吾・和田孝子・酒井英樹
    • Journal Title

      日本児童英語教育学会 (JASTEC) 研究紀要

      Volume: 38 Pages: 63-75

    • NAID

      40022598268

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小学校英語教育に関する科学的根拠生成のためのアウトカム指標の検討 ―「主体的に学習に取り組む態度」に焦点を当てて―2021

    • Author(s)
      酒井英樹
    • Organizer
      中部地区英語教育学会第50回記念愛知大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
  • [Presentation] 小学校英語教育に関する科学的根拠生成のためのアウトカム指標の検討 ―「知識・技能」に焦点を当てて―2021

    • Author(s)
      酒井英樹
    • Organizer
      小学校英語教育学会埼玉大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 小学校の外国語活動・外国語科 基本の「き」2023

    • Author(s)
      酒井英樹
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      大修館書店
    • ISBN
      9784469246643
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 英語教育のエビデンス2021

    • Author(s)
      亘理 陽一、草薙 邦広、寺沢 拓敬、浦野 研、工藤 洋路、酒井 英樹
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      研究社
    • ISBN
      9784327411053
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 小学校英語教育ハンドブック ―理論と実践―2020

    • Author(s)
      小学校英語教育学会20周年記念誌編集委員会
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      東京書籍
    • ISBN
      9784487814244
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi