Public Diplomacy and State Museums as a medium in Putin's Russia--
Project/Area Number |
19K00938
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 03010:Historical studies in general-related
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
巽 由樹子 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (90643255)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
|
Keywords | ロシア / ミュージアム / 文化外交 / メディア / 日ソ / 美術 / 昭和 / 記憶の政治 / 美術館 |
Outline of Research at the Start |
本研究は現代ロシアの美術館が文化外交の中で、いかにロシアの歴史的イメージの創出に寄与しているかを明らかにして、「記憶の政治」研究の深化を図る。そのために、エルミタージュ美術館を主たる分析対象として、①現代ロシアの美術館と愛国、②現代ロシアの美術館とヨーロッパ、③現代ロシアの美術館と日本の三項目から分析と考察を進める。事業期間中、サンクトペテルブルク、モスクワ、アムステルダムなどで現地調査を実施しつつ、学会報告による中間発表、査読誌への論文投稿による成果公開につなげる。その成果を集約し、事業期間終了後に単著として刊行することが最終目標である。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は本課題に関連した研究会を1回実施し、論文集の編纂方針をとりまとめることができた。また、国際情勢により、ロシアでの文書館の調査は見込みが立たなかったが、コロナ禍が一定程度、終息しつつあることから、米国に渡航し、ニューヨーク公共図書館、メトロポリタン美術館で関連資料を収集した。特にメトロポリタン美術館は、日ソ間と同様、米ソ間の美術交流でアメリカ側の中心的役割を果たした機関であり、比較考察の対象として有望であることが確認できた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
国外渡航が可能になって新規に史資料を入手でき、また、成果刊行について方針を定めることができたから。
|
Strategy for Future Research Activity |
米国での資料収集をしつつ、論文集刊行のために、現行の執筆と取りまとめ、出版社との交渉などを進める。
|
Report
(4 results)
Research Products
(6 results)