• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Urban probles and urban politics in a postwar French provincial city: lical governance approach

Research Project

Project/Area Number 19K01048
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03040:History of Europe and America-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小田中 直樹  東北大学, 経済学研究科, 教授 (70233559)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsフランス / 都市政策 / 都市問題 / 現代史 / 地方都市 / 現代フランス都市史 / 歴史理論 / 史学史 / 歴史学方法論 / 現代地方都市史 / 都市化 / 都市計画 / 現代フランス
Outline of Research at the Start

ゲットー化の阻止という目的においても、総合性という点においても、すぐれた性格をもつ「都市政策」が、「都市問題」の解決という課題に直面して適切に機能したか否か、およびその理由を、戦後フランスの地方都市ニーム(ガール県)の経験にそくして、歴史的および実証的に解明する。

Outline of Annual Research Achievements

2023年度はニーム(フランス)を2回訪問し、研究対象であるマス・ド・マング(Mas de Mingue)団地に関して、同市文書館(Archives municipales de Nimes)および同市が位置するガール県文書館(Archives departementales du Gard)において関連資料をチェックし、必要な資料については撮影し、帰国後に分析を進めた。その結果、同団地にについては、1970年代に、フランス型の統合政策である「るつぼ」型とは異なり、カナダなどで採用されている「サラダボウル」型の統合政策が「都市政策」として実施され、「都市問題」の解決・軽減に関して一定の効果をあげたことが明らかになった。

また、同団地を訪問し、同団地が2014年に開始された全国都市再生新計画(Le Nouveau Programme National de Renouvellement Urbain)の対象地域となったことにともない、当該計画を進展させるために同団地内に設置された市役所支所に勤務する市職員、および同団地で活動するボランティア団体「自由地域(Quartier Libre)」の代表に対してインタビューをおこなった。

そのうえで、文書館におけるアーカイヴァルワークはほぼ終了したしたため、これら文書資料のみにもとづく論文「Application du modele d’integration du "saladier"; a une cite francaise : le cas du Mas de Mingue (Nimes, Gard), de 1960 a aujourd’hui」を執筆し、フランスの雑誌に投稿したが、不採用となったため、現在改稿を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍のせいでニームにおける資料収集が遅れ、2023年度は遅れを取り戻すべく2回の訪問を実現した。ただし、本来であれば、おもな研究対象であるマス・ド・マング団地の旧住民が残したインタビュー記録をもちいる予定であったが、同記録に対するアクセスの交渉をする時間がなかった。そのため、文書資料のみにもとづいて論文を執筆せざるをえず、十分なクオリティを達成できなかった。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は再度ニームを訪問し、マス・ド・マング団地旧住民が残したインタビュー記録を保管しているボランティア団体と、同記録の利用について交渉する予定である。許可が得られた場合は、文書資料にもとづく歴史叙述と、旧住民のインタビュー記録にもとづくオーラル・ヒストリーを交錯させつつ同団地の歴史を描くことが可能になると思われる。

Report

(5 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 危機の時代と変化の歴史学2023

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Journal Title

      思想

      Volume: 1191 Pages: 93-103

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 歴史学(者)の役割とはなにか2022

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Journal Title

      世界

      Volume: 961 Pages: 164-171

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] ケアリングとしての歴史学へ2022

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Journal Title

      角松生史他編『縮小社会における法的空間』

      Volume: - Pages: 212-227

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] In Search of a Way to Form the Autonomous People: The Actuality, Social Influence, and Internationality of Historical Studies in the Second Half of 20th Century in Japan2022

    • Author(s)
      Naoki Odanaka
    • Journal Title

      Q. Edward Wang, et al., eds., Western Historiography in Asia

      Volume: - Pages: 611-625

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Narrative Structures of High School World History Textbooks in Contemporary Japan2021

    • Author(s)
      Naoki Odanaka
    • Journal Title

      Stefan Berger et als., eds., Analysing Historical Narratives

      Volume: - Pages: 147-163

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] Current historians of the world, de-nationalhistoricize ourselves!2020

    • Author(s)
      Naoki Odanaka
    • Journal Title

      Asian Reviiew of World Histories

      Volume: 8-2 Issue: 2 Pages: 163-174

    • DOI

      10.1163/22879811-12340073

    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] La Pergola: Un grand ensemble residentiel a Montpellier (1960-2010). Evolution socio-spatiale et politique de la ville2020

    • Author(s)
      Odanaka Naoki
    • Journal Title

      Etudes Heraultaises

      Volume: 54 Pages: 185-197

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東欧史研究会のアクチュアリティ2020

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Journal Title

      東欧史研究

      Volume: 42

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] いま・ここを知るため史学史を顧みる2023

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Organizer
      歴史科学協議会第57回大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] コメント:比較の観点から2020

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Organizer
      政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] How to narrate the 'city problem' and the 'city policy' in post-war France: the case of Montpellier2020

    • Author(s)
      Naoki Odanaka
    • Organizer
      International Symposium on "Regulation and Governance in an Interdisciplinary Perspective"
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] コメント:東欧史研究会のアクチュアリティ2019

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Organizer
      東欧史研究会大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] 歴史学のトリセツ2022

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480684363
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 感染症はぼくらの社会をいかに変えてきたのか ― 世界史のなかの病原体2020

    • Author(s)
      小田中直樹
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      日経BP
    • ISBN
      4296107046
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 新しく学ぶフランス史2019

    • Author(s)
      平野千果子編
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085989
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi