• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comparative Study on Collective Collateral from French Law to Belgian Law, Quebec Law and Japanese Law

Research Project

Project/Area Number 19K01376
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05060:Civil law-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

Katayama Naoya  慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 教授 (00202010)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords動産担保 / 集合動産担保 / 債権担保 / 集合債権担保 / 事業担保 / フランス法 / ベルギー法 / ケベック法 / 動産債権担保法改正 / フランス担保法 / 有体動産質 / 無体動産質 / 排他的担保 / ABL / 事業担保権 / 事業成長担保権 / ベルギー担保法 / ケベック担保法 / 所有権担保 / 流動資産担保 / 事業資産担保 / 金融資産担保 / 包括担保 / 包括財産 / 資産 / 担保価値維持義務 / 充当 / 財 / 活用
Outline of Research at the Start

本研究は、わが国における包括担保法制の立法化に向けてその理論的基礎および具体的な立法提案を提示することを目的とする。そのために、わが国の担保法の母法であるフランス法を起点として、ケベック法やベルギー法において、同じフランス法圏でありながら、Common Lawや統一法(UNCITRALモデル法など)の影響を受けて、どのように法制度が変容したかを動態的に分析する。それを踏まえて、法認識論的アプローチから、包括担保法制の基礎理論として、①新たな「財」およびその「活用」、②「充当」、③「担保価値維持義務」の3つの視点から一般法原則および例外則を措定し、それを基礎に動態的かつ重層的な法形成を目指す。

Outline of Final Research Achievements

In this study, from a comparative study of Quebec Law and Belgian Law, starting with French Law, we will examine the Quebec Law and Belgian Law, which have introduced a "universal structure" based on a "functional approach" due to different external factors. Subsequently, with the change in the financial collateral legal system in response to the paperless securities market, a new "dual structure" trend has emerged in which credit collateral is treated separately from movable property collateral. We analyze and examine the fact that French Law has returned to the "dual structure" of personal property collateral, which distinguishes between "gage" and "nantissement." Suggestions for amending the Personal Property Claims Security Act are extracted.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究におけるフランス法を起点とした、ケベック法およびベルギー法の比較研究から、動産債権担保法に関しては、第1には、集合動産・流動動産担保および事業担保については、事業の「経営・活用(exploitation)」という枠で、固定資産および流動資産を把握して、広く事業資産について、非占有担保権(質権等)を認め、登記・登録制度を整備する方向での法制化を模索すべきであり、第2には、金銭債権・金融資産担保については、登記・登録を要求せずに、担保権者の「支配」を前提として、担保目的たる金銭債権および有価証券に対する「排他的担保」を認める方向での法制化が検討されるべきだという点を指摘できる。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (10 results) (of which Open Access: 10 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 動産債権担保における「占有」と「支配」2024

    • Author(s)
      片山直也
    • Journal Title

      武蔵野法学

      Volume: 20号 Pages: 474-449

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「事業担保権」と「事業成長担保権」―「事業全体を担保する制度」の本質とは?―2023

    • Author(s)
      片山直也
    • Journal Title

      金融・商事判例

      Volume: 1657号 Pages: 1-1

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2021年フランス担保法改正オルドナンスによる民法典の改正―人的担保および物的担保(動産担保)に関する条文の翻訳ならびに共和国大統領に対する報告書による解説―2022

    • Author(s)
      片山直也、齋藤由起
    • Journal Title

      法学研究

      Volume: 95巻11号 Pages: 65-129

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 所有権担保と2017年フランス担保法改正準備草案2022

    • Author(s)
      ピエール・クロック、片山直也(訳)
    • Journal Title

      慶應法学

      Volume: 48号 Pages: 215-237

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2017年フランス担保法改正準備草案―アンリ・カピタン協会グリマルディ委員会による条文案およびその解説2021

    • Author(s)
      片山直也、齋藤由起
    • Journal Title

      法学研究

      Volume: 94巻6号 Pages: 67-125

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 動産・債権担保法制をめぐる二元的構成の新たな二つの動向―フランス法を起点としたベルギー法・ケベック法の比較研究の試み2021

    • Author(s)
      片山直也
    • Journal Title

      法学研究

      Volume: 94巻11号 Pages: 1-73

    • NAID

      40022802355

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 2017年フランス担保法改正準備草案に関する一考察2021

    • Author(s)
      ジャン=ジャック・アンソー, 片山直也, 齋藤由起
    • Journal Title

      法学研究

      Volume: 93巻8号 Pages: 85-117

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「普通預金債権の帰属」再考─名義人以外の者が普通預金口座を管理する事案をめぐって2020

    • Author(s)
      片山直也
    • Journal Title

      民事判例22・2020年後期

      Volume: 22 Pages: 86-89

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 公営住宅の賃料保証における賃貸人(債権者)の保証債務拡大防止義務―相模原市市営住宅事件第1審判決2020

    • Author(s)
      片山直也
    • Journal Title

      私法判例リマークス

      Volume: 61 Pages: 34-37

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] フランス法における担保価値維持義務2020

    • Author(s)
      ピエール・クロック, 片山直也(訳)
    • Journal Title

      慶應法学

      Volume: 44 Pages: 213-226

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 2021年フランス担保法改正オルドナンスの概要―動産・債権担保を中心に―2022

    • Author(s)
      片山直也、齋藤由起
    • Organizer
      日仏法学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Book] 財産の集合的把握と詐害行為取消権2024

    • Author(s)
      片山直也
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766429558
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 池田眞朗先生古稀記念論文集・民法と金融法の新時代2020

    • Author(s)
      片山直也, 北居功, 武川幸嗣, 北澤安紀
    • Total Pages
      707
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766426571
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 日仏担保法セミナー「フランス担保法の改正」2022

    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi