• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

地域雇用の非正規化と外国人労働力の導入

Research Project

Project/Area Number 19K01710
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07050:Public economics and labor economics-related
Research InstitutionInstitute of Developing Economies, Japan External Trade Organization

Principal Investigator

町北 朋洋  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センター 経済統合研究グループ, 研究員 (70377042)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords雇用の非正規化 / 経済のグローバル化 / 外国人労働力 / アウトソーシング / 国際生産網
Outline of Research at the Start

日本の雇用の非正規化に与える外国人労働力の受入れの影響について、地域労働市場の視点から理論・実証分析を行う。雇用の非正規化は需要変動への調整を柔軟にする企業レベルのメリットがあるが、外国人労働力の導入の影響によって雇用の非正規化が進展すれば、地域雇用は正規化の方向には向かいにくい可能性がある。さらに産業立地は地域毎に不均一であり、これらの影響は地域労働市場毎に大きく異なるだろう。

本研究では経済のグローバル化(製品市場の国際競争激化、海外業務委託の拡大、外国人労働力へのアクセス拡大)に伴う企業の雇用形態の見直しが地域雇用の非正規化にいかなる影響を与え、それがどの程度外部性を持つかを数量的に示す。

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2019-07-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi