Brand Switching Behavior in Customization Systems
Project/Area Number |
19K01965
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 07090:Commerce-related
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
Ono Akinori 慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (20296742)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
|
Keywords | カスタマイゼーション / ブランドスイッチ / ジルト効果 / プロダクト・カスタマイゼーション / ブランド・スイッチング |
Outline of Research at the Start |
顧客一人ひとりの注文に応じてカスタム製品を安価で大量に供給する最新システムに関して、本研究は、カスタム製品の注文の難しさに伴うスイッチング行動に着目する。企業は、この難しさへの対策として、注文を断念した顧客が同一ブランドの既製品の購買を検討できるシステムを導入しているが、これに懐疑の目を向けた実務家や研究者は皆無である。本研究は、注文を断念した顧客が競合ブランドへスイッチする条件の特定化を試みる。
|
Outline of Final Research Achievements |
Product e-customization systems is the system to provide customers with made-to-order products that may match their needs in terms of product elements and features. However, customers often perceive difficulty in selecting a bundle of elements and features among thousands of alternatives and ordering the best products, resulting in shopping cart abandonment. In the real world, some firms offer a hybrid system in which their customers move the product customization subsystem to the ordinary ready-made product shopping subsystem. However, this study conducted several empirical studies with the new theory regarding the “jilting effects” and found that customers who face the failure of customization are more willing to choose competing brand rather than to choose ready-made product within the current brand.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
オンライン・カスタマイゼーション・システムを顧客に提供している先端的な企業は、しばしば顧客が製品の注文を断念してしまうという問題に苛まれている。この問題を解消するために、このシステムを従来型の既製品販売システムを接合させることによって、注文を断念した顧客が、既製品を購買するという代替的選択肢を採用するように誘導している。しかし、この試みは、問題解決に貢献しない危険性がある。本課題の事業者が、本課題の前に取り組んだ課題で取り扱ったように、注文を断念させない仕組みづくりのほうが、断念後の受け皿づくりより効果的であろうことを示唆した点で、学術的にも実務的・社会的にも大きな前進を成したと言いうる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(5 results)