• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Complexity of Causality in Performance Measurement Systems

Research Project

Project/Area Number 19K01995
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07100:Accounting-related
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

西居 豪  専修大学, 商学部, 教授 (30439517)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2019: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Keywords業績評価 / 不完全さ / イネーブリング / 責任感 / 自律性 / 利益観 / 経営理念 / 因果連鎖 / BSC / 意思決定 / マネジメント・コントロール / コントロール・パッケージ / インセンティブ強度 / 因果連鎖情報 / 評価バイアス / イネーブリング・コントロール / シミュレーション / LOC / コンフィギュレーション / 模倣 / 学習 / ミクロ・マクロループ / 指標間関係 / 因果関係 / 短期主義 / 長短のバランス / バランスト・スコアカード / 戦略的業績評価システム / 複雑さ / 認知
Outline of Research at the Start

本研究は,業績評価指標間の因果的な関係の構造的特性から規定される複雑さが,戦略的業績評価システムにおける組織成員の判断や意思決定にどのような影響を及ぼすのかを解明することを目的とする。具体的には,戦略伝達,業績評価,資源配分意思決定,指標の妥当性検証という,戦略的業績評価システムの一連のマネジメント過程にて重要な4つの局面に焦点を合わせる。そして,これらの局面での,戦略の策定・実行の最終責任者である上位者,主に戦略実行に携わる下位者,戦略に関する統計分析を行うデータ・アナリストという役割の異なる三者の判断や意思決定を取り上げる。

Outline of Annual Research Achievements

2023年度は個人を対象とした業績評価に関する仮説構築とそれを検証するための質問票調査項目の設計に多くの研究時間を投入した。具体的には、測定の不完全さと成果に対する責任感、動機づけ状態と業績評価を取り巻く総合的な状況の関係性、仕事と評価の期間的ズレ、重要性と業績貢献度のギャップ、上司の対人関与行動に関する仮説を構築し、各構成概念の測定尺度の開発に取り組んだ。これらの検証は、本研究課題の戦略実行に関係するトピックを対象としたものとなっている。調査票はすでに完成しており、2024年度にオンラインでの調査を行う。なお、オンライン調査特有の注意点については、文献サーベイを行い、その対応策を調査票あるいは調査システムに盛り込んでいる。上記の研究活動に加えて、論文の公表にまで至った実績は下記の通りである。
まず,重要な業績評価指標の一つである利益について,個人がどのようなものとして認識しているのか,手段としての利益と結果としての利益という2つの利益観として捉え、それらが個人の利害に関わる選択に関連しているのか,米国でのアンケート調査のデータを用いて検証した。この検証結果を取りまとめた論文(「個人の利益観と遅延価値割引」)は會計(2024年5月号)にて公表された。
次に,業績評価システムを含むマネジメント・コントロール・システムの根源的な方向性を決定づける可能性が高い要素として,経営理念の内容に注目した分析を行った。具体的には,製造業の電気機器に属する上場企業250社を対象に,テキスト・マイニングを通じて経営理念の内容的な特徴を整理し,理念内容と競争戦略の追求との整合性について実証的に検証した。この検討内容は2023年に開催された日本管理会計研究学会全国大会にて報告を行い,その成果を専修大学会計学研究所報(「経営理念と戦略的行動の整合性」2023年12月)にて公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

昨年度、調査内容の修正を決定した質問票調査は主に戦略実行者を対象とした修正版として完成させることができた。現在、実施に向けての最終調整を行っている。
なお、昨年度と同様、過去に取得していた調査データを用いて、本研究課題に関連したトピックとして再構成した研究を行い、論文公表に至っている。また、当初想定した検討範囲よりも広めの視角から業績評価システムの検討内容を捉えることで、経営理念の内容的な影響を示唆する知見が得られた。
このように昨年度から状況は進展しており、遅れはやや取り戻すことができたと認識している。

Strategy for Future Research Activity

上記のオンライン質問票調査を実施するとともに、特に資源配分意思決定への複数指標間関連性の構造的違いを検証するための実験も行う。これらの調査・実験の成果を論文として取りまとめ、学会・研究会で報告する予定である。

Report

(5 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The Determinants and Effect of the Incentive Intensity: Empirical Evidence from Japan2024

    • Author(s)
      Takeshi, Nishii., Takahito, Kondo., and De Zoysa, Anura
    • Journal Title

      Australasian Accounting, Business and Finance Journal

      Volume: 18 Issue: 2 Pages: 4-32

    • DOI

      10.14453/aabfj.v18i2.02

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 個人の利益観と遅延価値割引: 米国でのアンケート調査結果2024

    • Author(s)
      西居豪
    • Journal Title

      會計

      Volume: 205 Pages: 40-52

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 経営理念と戦略的行動の整合性2023

    • Author(s)
      西居豪・近藤隆史
    • Journal Title

      専修大学会計学研究所報

      Volume: 43 Pages: 1-41

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] The Formation of Management Controls: An Examination of Their Overall Effectiveness2022

    • Author(s)
      西居豪・近藤隆史
    • Journal Title

      The Journal of Cost Accounting Research

      Volume: 46 Issue: 1 Pages: 60-73

    • DOI

      10.20747/jcar.46.1_60

    • ISSN
      1349-6530, 2432-034X
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 因果連鎖情報が意思決定に及ぼす影響: 文献サーベイ2022

    • Author(s)
      西居豪
    • Journal Title

      會計

      Volume: 202(6) Pages: 41-53

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 飲食店業のマネジメント・コントロールに関する実態調査2022

    • Author(s)
      西居豪・近藤隆史
    • Journal Title

      会計学研究所報

      Volume: 39号 Pages: 1-24

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 業績評価システムにおける因果連鎖情報の伝達:文献サーベイ2022

    • Author(s)
      西居豪
    • Journal Title

      会計学研究

      Volume: 48号 Pages: 1-26

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] An Exploratory Study of Interaction through Imitation Based Performance Information: A Computer Simulation Approach2021

    • Author(s)
      西居 豪、近藤 隆史
    • Journal Title

      The Journal of Management Accounting, Japan

      Volume: 29 Issue: 1 Pages: 53-69

    • DOI

      10.24747/jma.29.1_53

    • NAID

      130008009108

    • ISSN
      0918-7863, 2434-0529
    • Year and Date
      2021-03-31
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] イネーブリング・コントロールの構築とその効果に関する定量的研究2021

    • Author(s)
      西居豪・近藤隆史
    • Journal Title

      メルコ管理会計研究

      Volume: 13号Ⅱ Pages: 21-34

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Simulation Study of a Dynamic Process of an Agent's Effort Allocation under Informativeness and Controllability2020

    • Author(s)
      近藤隆史・西居豪
    • Journal Title

      The Journal of Management Accounting, Japan

      Volume: 28 Issue: 1 Pages: 55-70

    • DOI

      10.24747/jma.28.1_55

    • NAID

      130007832260

    • ISSN
      0918-7863, 2434-0529
    • Year and Date
      2020-03-31
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LOCのコンフィギュレーションの探索2020

    • Author(s)
      近藤隆史・西居豪
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 44 Pages: 46-60

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 結果としての利益と手段としての利益ー実態調査報告ー2020

    • Author(s)
      西居豪
    • Journal Title

      会計学研究

      Volume: 46号

    • NAID

      120006870613

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 経営理念と戦略的行動の整合性2023

    • Author(s)
      西居豪・近藤隆史
    • Organizer
      日本管理会計学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] マネジメント・コントロール・システムの形成とその総合的効果の検証2021

    • Author(s)
      西居豪・近藤隆史
    • Organizer
      日本原価計算研究学会第47回全国大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 管理会計研究におけるNK適合度地形モデルの可能性2019

    • Author(s)
      近藤隆史・西居豪
    • Organizer
      日本原価計算研究学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Remarks] 専修大学研究者情報システム

    • URL

      https://kjs.acc.senshu-u.ac.jp/sshhp/KgApp?resId=S001601

    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi