• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Construction of Movement Action Theory Using Web GIS and Big Data

Research Project

Project/Area Number 19K02093
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionNotre Dame Seishin University

Principal Investigator

Hamanishi Eiji  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 准教授 (30609607)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsビッグデータ / モバイル空間統計 / WebGIS / 集合行動 / 群衆 / 政治行動 / 運動行為 / 社会運動 / 集合行為 / Web GIS / 非組織論
Outline of Research at the Start

本研究は、公共的な場における運動行為の因果的メカニズムと特徴を、非組織論的な観点から国際・歴史比較的に明らかにすることにより、民主社会における運動行為のありようや効果をめぐる新たな学術的基盤を構築する。WebGISとビッグデータを用いて、国内外の運動行為の展開を精緻に記述・アーカイブ化し、その国際・歴史比較から運動行為の各社会・各時代における特徴・傾向、通底する因果的メカニズムを明らかにし、その成果に基づいて、今後の民主社会における運動行為のありようや効果をめぐる学術的知見の提供を目指す。

Outline of Final Research Achievements

From the perspective of capturing movement actions themselves, this study describes in detail the characteristics and changes (speed and range of increase and decrease and changes by gender and generation) of protest marches and protest rallies in the summit protests and Anti-Security Legislation Movements, respectively, using Web-GIS, Timeline, and big data from smartphones (NTT DOCOMO's "Mobile Spatial Statistics"). The study also reveals the influence of temporal and spatial factors on those characteristics and changes.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

運動行為それ自体を捉える視座、抗議行進・集会をWebGISとTimeline、ビッグデータで捉える具体的方法の提示と実施、抗議者の時系列変化とのべ人数での特徴把握、空間的要因と時間的要因が抗議集会におよぼす作用への着目は先行研究がほとんど取り組んでこなかったことであり、成果といえる。特にビッグデータを用いた抗議集会記述法の提示は、多様な事例に研究を拡大していくうえで重要であり、また空間的・時間的要因に関する考察は、社会運動の組織戦略に回収されないような運動の側面(抗議者の集結・解散のタイミングやプロセス)を示唆するものであり、運動行為をめぐる因果関係の研究にも寄与しうる。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 運動行為のビッグデータ記述 ――2015 年反安全保障法制抗議集会を通して2022

    • Author(s)
      濱西栄司
    • Journal Title

      現代社会学理論研究

      Volume: 16 Pages: 1-12

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 社会を変えようとする営みの社会学:社会運動自体の記述から2021

    • Author(s)
      濱西栄司
    • Organizer
      日本社会学理論学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 「WebGISやビッグデータを用いた運動行為記述の方法論と関連理論の検討」2019

    • Author(s)
      濱西栄司
    • Organizer
      第14回日本社会学理論学会大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 環境社会学事典2022

    • Author(s)
      濱西栄司、西城戸誠、青木聡子他
    • Publisher
      丸善出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 日常的実践の社会人間学――都市・抵抗・共同性2021

    • Author(s)
      濱西栄司、松田素二、阿部利洋、井戸聡,大野哲也、野村明宏、松浦雄介他
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      山城印刷株式会社出版部
    • ISBN
      9784991147371
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 『都市科学事典』(「9-2-12 社会運動からみえてきた都市の市民社会 」担当)2021

    • Author(s)
      濱西栄司ほか(佐土原聡他編)
    • Publisher
      春風社
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 『社会学史入門――黎明期から現代的展開まで』(「第17章 A・トゥレーヌ ―運動・紛争を中心とした社会学」担当)2020

    • Author(s)
      濱西栄司ほか(仲川秀樹 編)
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088294
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 『問いからはじめる社会運動論』(「序章 社会運動を研究するには」「第3章 現代社会にとってどんな意義があるのか?」「第6章 社会運動はなぜこういうことをしているのか?」担当)2020

    • Author(s)
      濱西栄司,鈴木彩加,中根多惠,青木聡子,小杉亮子
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641150775
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 最新 社会福祉士養成講座シリーズ『社会学と社会システム』(「第3章 市民社会と公共性」内「第2節 社会政策と社会問題」担当)2020

    • Author(s)
      濱西栄司ほか(日本ソーシャルワーク教育学校連盟編・監修
    • Publisher
      中央法規出版株式会社
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi