• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

女性琉球舞踊指導者のアメリカ社会におけるエイジェンシーの分析

Research Project

Project/Area Number 19K02106
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08010:Sociology-related
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

宜野座 綾乃  琉球大学, 島嶼地域科学研究所, 准教授 (20786545)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsジェンダー / 沖縄 / ディアスポラ / エイジェンシー / 沖縄ディアスポラ / 琉球舞踊 / ライフヒストリー / gender / women / Okinawa diaspora / performativity / indigeneity / Okinawan dance / 沖縄系アメリカ移民 / 女性
Outline of Research at the Start

本研究は、第二次世界大戦中あるいは米軍統治下の沖縄からアメリカに移民し、現在アメリカで琉球舞踊指導者として活動する四人の女性たちのライフヒストリーをたどり、異国で伝統芸能を継承する彼女たちの活動が、アメリカ社会における沖縄系移民のコミュニ ティ形成にどのような役割を果たしてきたかについて明らかにすることを目的とする。アメリカ社会におけるこのコミュニティの位置や様相、そして沖縄系コミュニティがアメリカ社会の変容に与える影響を明らかにしようとする分野横断型の着想であることから、沖縄「移民研究」の事例にとどまらず、「アメリカ研究」や「女性学」にも意義をもつ研究である。

Outline of Annual Research Achievements

継続して、アメリカカリフォルニアでの文献収集とそのレビューおよび一次資料のレビューを行い、成果のまとめを行なった。アメリカにおけるアジアディアスポラにおけるエイジェンシーの最新の研究成果を得られたことで、文献資料の分析の改善やより深化してニュアンスのある議論の構築に寄与することができたと考える。また、国内外での関係者への聞き取り調査や活動への着目からは、琉球舞踊を含むパフォーマンスを介して、若手と1世以降の世代による関係性の構築が、積極的な方法として用いられていることも明らかになってきた。また、ジェンダー、年齢、国籍、またカリフォルニアという土地での地理的条件が、ホームランドの沖縄を海を跨ぐルーツの記憶の継承と構築に重層的な形象を担っていることも明らかになりつつある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまで、コロナ禍のための渡航規制や、参与観察の関係者がご高齢の方も多いという状況を加味し、研究の進度を調整してきたこともこれまでの遅れの要因であったが、2023年度は遅れを取り戻して成果のまとめの段階まで辿り着くことができた。

Strategy for Future Research Activity

最終年度である2024年度は、これまでの調査の研究成果を海外の研究者や当事者と交流し最終的な加筆修正を行い、学会での発表と、成果の出版に注力したい。

Report

(5 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Performing Ryukyuan Dance in the Okinawan Diaspora in LA2021

    • Author(s)
      Ayano Ginoza
    • Organizer
      Association for Asian American Studies
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Touring Militarism2019

    • Author(s)
      Ayano Ginoza
    • Organizer
      American Studies Association
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi