• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on promotional community-based welfare aiming at well-being in response to the stationary era

Research Project

Project/Area Number 19K02214
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 08020:Social welfare-related
Research InstitutionMomoyama Gakuin University

Principal Investigator

ONO Tatsuya  桃山学院大学, 社会学部, 教授 (30320419)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朝倉 美江  金城学院大学, 人間科学部, 教授 (00310269)
柴田 学  金城学院大学, 人間科学部, 准教授 (20580666)
石川 久仁子  大阪人間科学大学, 人間科学部, 准教授 (40411730)
岡野 聡子  奈良学園大学, 人間教育学部, 准教授 (50623964)
渡辺 晴子  広島国際大学, 医療福祉学部, 准教授 (90326091)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords地域福祉 / 増進型 / 幸福 / 増進型地域福祉 / 定常化社会 / コミュニティ
Outline of Research at the Start

本研究は、これからの地域福祉のよりよいあり方を実現するための方法を探究する。2000年代以降本格化してきた地域福祉であるが、現在の方法では福祉の高い質を実現することは難しい。また、最低限度の福祉と幸福を志向する福祉に二極化している現状を改めていく必要がある。そのために、本研究は一人ひとりのその人らしい生き方の実現と地域社会の持続可能性を同時に達成することを目指す地域福祉(増進型地域福祉)の理論的整理、実践方法の解明、援助方法の構築を行なう。

Outline of Final Research Achievements

In this study, we named the community-based welfare aiming at well-being corresponding to the stationary society "promoting community-based welfare",and examined its construction. Focusing on community-level (meso-level) welfare practices, We aimed to systematize community-based welfare practices and assistance methods that generate well-being. The content of the research is 1. Theoretical research on well-being-oriented community-based welfare (promoting community-based welfare) in a stationary society, 2. Practical research on cases and trial practices that create better ways of welfare, 3. Systematization of practice methods for promotional community-based welfare at the meso-level. One of its characteristics was that it combined theoretical research and practical research.
Ultimately, we were able to produce a collaborative product between researchers and field practitioners.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

地域福祉が主流化し、政策化する中でこれからの地域福祉のあり方が問われている。そうした中で本研究は幸福を生みだす福祉という原点的、かつ、新たなテーマを研究成果として提起することができた。現在の格差社会を背景とする地域での福祉の実践は、ともすればマイナスの状態をもとに戻すという発想に終わってしまう危惧がある。しかし、福祉の本来の性格からすれば、福祉の実践とはそこで終わるのではなく、その人らしさやその地域らしさの実現が求められることを明らかにした。それを理論レベルと同時に実践においても示すことができた。これにより地域福祉の研究、実践での幸福追求という新たな段階を拓くことができたと考えている。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (55 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (24 results) (of which Open Access: 8 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 4 results) Book (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] リスクを分かち合いともに生きる幸福をつくる居住支援2023

    • Author(s)
      石川久仁子
    • Journal Title

      月間福祉

      Volume: 106‐1 Pages: 30-32

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 多文化共生と非営利・協同組織-教育・労働の視点から2022

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      日本福祉教育・ボランティア学習学会 研究紀要

      Volume: 39 Pages: 26-40

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 生活と労働を協同でつくる―地域福祉と多文化共生の視点から2022

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      生活協同組合研究

      Volume: 564 Pages: 18-28

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『外国人労働者問題』と多文化共生地域福祉の展開2022

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      コミュニティ ソーシャルワーク

      Volume: 30 Pages: 24-31

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 地域福祉での幸福に関する考察2022

    • Author(s)
      小野達也
    • Journal Title

      総合研究所紀要

      Volume: 47(3) Pages: 15-38

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 地域福祉型生協の胎動と展望2022

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      協同組合研究誌〔季刊〕にじ

      Volume: 679 Pages: 7-15

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 持続可能な地域づくりと協同労働 労働者組合法の可能性2021

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      文化連情報

      Volume: 522 Pages: 30-33

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 協働でつくる新たな地域(第17回)Open Innovation Biotope “Cue”(株式会社オカムラ中部支社)―『共創空間』によるプロトタイピングと協働事業の創出2021

    • Author(s)
      柴田学
    • Journal Title

      月間福祉

      Volume: 104(12) Pages: 82-85

    • NAID

      40022701727

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域共生社会政策とこれからの地域福祉研究2021

    • Author(s)
      小野達也
    • Journal Title

      日本の地域福祉

      Volume: 34 Pages: 25-35

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 地域でのソーシャルワークにおける支援の高い質に関する考察2021

    • Author(s)
      小野達也
    • Journal Title

      桃山学院大学総合研究所『総合研究所紀要』

      Volume: 46-3 Pages: 9-27

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 保健・医療・福祉の現場を訪ねる-佐賀市:地域共生社会の実現に向けた取り組み-2021

    • Author(s)
      黒田研二・渡辺晴子・佐瀬恵美子・南里真美
    • Journal Title

      地域福祉研究

      Volume: 49 Pages: 160-174

    • NAID

      40022593033

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域福祉実践としての経済活動に関する一考察 : A市B地区と社会福祉法人Cとの協働の事例に着目して2021

    • Author(s)
      柴田学
    • Journal Title

      ソーシャルワーク研究

      Volume: 46-4 Pages: 331-338

    • NAID

      40022482332

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 多文化背景をもつ人を支える居住支援資源の蓄積2020

    • Author(s)
      石川久仁子
    • Journal Title

      居住福祉研究

      Volume: 29 Pages: 48-56

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 労働統合を目的とした社会的連帯経済の地域展開に関する一考察 : 2つの就労継続支援事業A型調査報告を踏まえて2020

    • Author(s)
      柴田学
    • Journal Title

      金城学院大学論集社会科学編

      Volume: 17-1 Pages: 65-81

    • NAID

      120006942739

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 中山間地域での連帯経済の実践における地域資源の活用 -コミュニティワーク視点との比較検討を通じて-2020

    • Author(s)
      柴田学
    • Journal Title

      国際公共経済研究

      Volume: 31 Pages: 66-75

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 医療福祉生協と『人のつながり』―ポストコロナの組合員活動2020

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      HeW CO-OP Review and Research

      Volume: 24 Pages: 4-9

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 多文化共生時代の地域福祉の課題と展望2020

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      地域福祉研究

      Volume: 48 Pages: 3-13

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域福祉としての社会起業の考察 ;事例を通した地域福祉推進要因の検討2020

    • Author(s)
      竹内友章・直島克樹・川本健太郎・柴田学・橋川健祐
    • Journal Title

      川崎医療福祉学会誌

      Volume: 29(2)

    • NAID

      120006848470

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域福祉領域におけるソーシャル・イノベーションの再検討2020

    • Author(s)
      柴田学
    • Journal Title

      金城学院大学論集社会科学編

      Volume: 16(2) Pages: 96-111

    • NAID

      120006879569

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 多文化共生を地域ですすめていくには2019

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      月間福祉

      Volume: 2019年4月 Pages: 14-23

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 協同組合とまち残し 地域福祉の視点から2019

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      文化連情報

      Volume: 2019年9月 Pages: 58-61

    • NAID

      40022016530

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域福祉ガバナンスをつくる 多文化共生と地域福祉ガバナンス2019

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Journal Title

      月間福祉

      Volume: 2019年9月 Pages: 78-81

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 外国人の居住をめぐる問題と支援の現状と課題2019

    • Author(s)
      石川久仁子
    • Journal Title

      社会福祉研究

      Volume: 135 Pages: 48-56

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] ゼミナール活動における地域をテーマとした学習モデルの作成2019

    • Author(s)
      岡野聡子
    • Journal Title

      奈良学園大学紀要

      Volume: 11 Pages: 1-15

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 増進型地域福祉とは何か -増進型地域福祉の理論研究 その1-2022

    • Author(s)
      小野達也
    • Organizer
      日本地域福祉学会第36回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 増進型地域福祉がつくる福祉文化 -増進型地域福祉の理論研究 その2-2022

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Organizer
      日本地域福祉学会第36回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 社会的連帯経済と増進型地域福祉との理論的な接合に関する一考察2022

    • Author(s)
      柴田学
    • Organizer
      日本地域福祉学会第36回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 増進型地域福祉と居住福祉から考えるWell-Being2022

    • Author(s)
      石川久仁子
    • Organizer
      日本地域福祉学会第36回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 増進型地域福祉とプレイス・ベースド・アプローチ -増進型地域福祉の方法研究 その1-2022

    • Author(s)
      岡野聡子
    • Organizer
      日本地域福祉学会第36回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 増進型地域福祉と地域包括ケアシステム -増進型地域福祉の方法研究 その2-2022

    • Author(s)
      渡辺晴子
    • Organizer
      日本地域福祉学会第36回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域福祉の推進主体と地域社会変革:社会的連帯経済研究の立場から2022

    • Author(s)
      柴田学
    • Organizer
      日本地域福祉学会2021年度公開研究フォーラム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症拡大に際しての民間居住支援団体の役割と限界-全国の民間居住支援団体へのヒアリング調査から」2021

    • Author(s)
      石川久仁子
    • Organizer
      日本社会福祉学会第69回秋季大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 安心して暮らしつづけるための居住支援~コロナ禍における住宅セーフティネットを考える2021

    • Author(s)
      石川久仁子
    • Organizer
      2021全国政策研究集会in神戸
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 連帯経済を基盤とした地域づくりの展開2021

    • Author(s)
      北島健一・岩満賢次・栗本裕見・柴田学
    • Organizer
      国際公共経済学会第9回春季大会シンポジウム
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 地域共生社会政策とこれからの地域福祉研究2020

    • Author(s)
      小野達也
    • Organizer
      日本地域福祉学会研究シンポジウム
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 幸福を生みだす地域福祉へ -増進型地域福祉の立脚点-2020

    • Author(s)
      小野達也
    • Organizer
      日本地域福祉学会第34回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 大阪の社会福祉法人による居住支援についての現状と課題 その22020

    • Author(s)
      石川久仁子
    • Organizer
      近畿地域福祉学会奈良大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 多文化共生/地域福祉/学び2020

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Organizer
      日本福祉教育・ボランティア学習学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] カナダ・コミュニティディベロッパーの職務と役割-カナダ・Collingwood Neighbourhood House の取り組みを事例として2020

    • Author(s)
      岡野聡子
    • Organizer
      日本地域福祉学会第34回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] カナダの地域福祉から学ぶ地域共生社会への示唆―カナダ・バンクーバーにおけるCollingwood Neighbourhood Houseの取り組みを事例として」2020

    • Author(s)
      岡野聡子
    • Organizer
      日本カナダ学会第45回研究大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] カナダにおける多世代交流を通した子育て家庭支援の取り組み-Frogfollow Neighbourhood Houseを事例として2020

    • Author(s)
      岡野聡子
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第30回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 増進型福祉の実践展開への考察2019

    • Author(s)
      小野達也
    • Organizer
      日本地域福祉学会第33回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 地域づくりの社会資源開発 プランニング2019

    • Author(s)
      朝倉美江
    • Organizer
      日本地域福祉学会第33回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 社会福祉法人による居住支援の可能性と課題に関する研究2019

    • Author(s)
      石川久仁子
    • Organizer
      日本地域福祉学会第33回大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 増進型地域福祉への展開2022

    • Author(s)
      小野達也、朝倉美江、渡辺晴子、石川久仁子、岡野聡子、柴田学、森安美、原田徹、戎谷悦子、植田憲 治、所正文、藤井恵里
    • Total Pages
      281
    • Publisher
      同時代社
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 社会福祉法人はどこに向かうのか2021

    • Author(s)
      関川芳孝・竹内友章・柴田学・橋川健祐・金大賢・安立清史
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      大阪公立大学共同出版会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 多文化福祉コミュニティ2020

    • Author(s)
      朝倉美江、三本松政之、新田さやか、原史子、門美由紀
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      誠信書房
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 地域福祉ガバナンスをつくる2020

    • Author(s)
      朝倉美江、原田正樹、藤井博志、渋谷篤男
    • Total Pages
      197
    • Publisher
      全国社会福祉協議会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 単身高齢者の見守りと医療をつなぐ地域包括ケア2020

    • Author(s)
      杉崎 千洋、小野 達也、金子 努
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805859780
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 保育者になる人のための実習ガイドブックAtoZ2020

    • Author(s)
      名須川知子、田中卓也・松村齋・小島千恵子・岡野聡子
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      萌文書林
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 基礎からまなべる保育内容(人間関係)ワークブック2020

    • Author(s)
      田中卓也・宮内 洋・藤井伊津子・中澤幸子・岡野聡子
    • Total Pages
      86
    • Publisher
      あいり出版
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] ボランティア・市民活動実践論2019

    • Author(s)
      岡本 榮一、ボランティアセンター支援機構おおさか、小野達也
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084081
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 協同による社会デザイン2019

    • Author(s)
      朝倉美江、小木曽洋司、向井清史
    • Total Pages
      378
    • Publisher
      日本経済評論社
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 東アジア都市の居住と生活2019

    • Author(s)
      全泓奎、石川久仁子
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798915647
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Remarks] 増進型地域福祉ラボ

    • URL

      https://www.zooshin.net/home

    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-05-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi