• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Basic Research of Social Roles for Teachers in Colonial Taiwan

Research Project

Project/Area Number 19K02518
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionTenri University

Principal Investigator

YAMAMOTO Kazuyuki  天理大学, 国際学部, 教授 (00584799)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords植民地 / 教員 / 教育史 / 学校 / 社会性 / 台湾 / 教育制度 / 近代化 / 近代教育 / 近代 / 植民地教員 / 地域 / キャリア / 初等教育
Outline of Research at the Start

本研究は、日本による植民地統治下の台湾において、近代学校と台湾の人々とをつなぐ存在としての学校教員に注目し、学校教員が植民地統治下の台湾社会においてどのような位置にあったのかを明らかにする。
具体的な研究課題として、①教員のキャリアコースの形成、②教員の社会的立場の形成、③地域の諸機関や地域の人々と教員とのかかわり、の3点について検討・分析をおこなう。
以上の検討・分析を通じて、植民地統治下を生きた人々の多様な経験を総合的・包括的に捉え、植民地統治の経験をめぐる意識の分断状況を克服し、共通した基盤に立った相互理解を実現するための枠組みを形成することを目指す。

Outline of Final Research Achievements

This study focused on school education in Taiwan under Japanese colonial rule. In particular, we focused on school teachers as the link between modern schools and the Taiwanese people, and clarified how school teachers were positioned in Taiwanese society under colonial rule.
Through the study, it became clear that the existence of teachers was defined by the discriminatory system established in the colony, and that they developed various activities at schools through the sharing of information and cooperation with various organizations among teachers and with local people (Japanese, Taiwanese, and indigenous people), and that this led to the social image of teachers.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

既往の研究においては、植民地統治下の学校教員をめぐっては、個別の教員の断片的なエピソードや、学校そのものを検討するうえで後景化されたような形で個別の教員の存在について触れられるだけであり、そもそも教員という制度化された存在がどのような制度のもとに、どのような社会的状況のなかに組み込まれているのかということが検討されることはなかった。
これに対して、本研究は関係資料を丹念に分析し、学校教員をめぐる制度の基本的な構造、および個々の教員がどのような形で自らのキャリアを形成していたのかということをめぐる具体的なありかた、そうした要素に規定された教員の社会的位置などを明らかにすることができた。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 天理教における近代学校の開設―天理外国語学校設立の背景として―2023

    • Author(s)
      山本和行
    • Journal Title

      天理大学史研究紀要

      Volume: 3 Pages: 1-20

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 植民地統治初期の台湾における国語伝習所および公学校教員に関する制度について2023

    • Author(s)
      山本和行
    • Journal Title

      中国文化研究

      Volume: 39 Pages: 1-19

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 「芝山巌精神」の形成過程―1920年代後半から1930年代の学校における集団参拝を中心に―2021

    • Author(s)
      山本和行
    • Journal Title

      日本台湾学会報

      Volume: 23 Pages: 125-141

    • NAID

      40022628392

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育学館の活動と植民地教育―日本「内地」と植民地台湾の連関に着目して―2021

    • Author(s)
      山本和行
    • Journal Title

      中国文化研究

      Volume: 37 Pages: 1-13

    • NAID

      40022625581

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 天理大学所蔵「教育勅語」・「御真影」関連資料2020

    • Author(s)
      山本和行
    • Journal Title

      天理大学総合教育研究センター紀要

      Volume: 18 Pages: 35-45

    • NAID

      40022597013

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教職の意義と役割における「チーム学校」―専門スタッフを学校に配置することの歴史的意味―2019

    • Author(s)
      山本和行
    • Journal Title

      天理大学教職教育研究

      Volume: 2 Pages: 39-47

    • NAID

      120006822771

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 植民地統治期における日本人公学校教員の位置ー第一回日本語講習員の経歴に着目してー2022

    • Author(s)
      山本和行
    • Organizer
      天理台湾学会第3回台湾研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 植民地統治下台湾における日本人教員の位置―齋藤典治の経歴を中心に―2020

    • Author(s)
      山本和行
    • Organizer
      教育史学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 植民地統治下公立学校の教員ネットワーク―地域のなかの教員―2019

    • Author(s)
      山本和行
    • Organizer
      日本台湾学会第21回学術大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] フォルモサ・イデオロギー : 台湾ナショナリズムの勃興 1895-19452023

    • Author(s)
      呉叡人、梅森直之、山本和行
    • Total Pages
      568
    • Publisher
      みすず書房
    • ISBN
      9784622096498
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 山本和行|天理大学

    • URL

      https://www.tenri-u.ac.jp/education/teacher/23058/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 天理大学|山本和行

    • URL

      https://www.tenri-u.ac.jp/teachers/q3tncs0000000zq9.html

    • Related Report
      2022 Research-status Report 2021 Research-status Report 2020 Research-status Report 2019 Research-status Report
  • [Remarks] Research Map(山本和行)

    • URL

      https://researchmap.jp/yamakazzy

    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi