Project/Area Number |
19K02519
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09010:Education-related
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
瀧本 知加 東海大学, 九州教養教育センター, 准教授 (10585011)
児島 功和 山梨学院大学, 経営学部, 准教授 (80574409)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 専門学校教員 / 専門学校教員のキャリア形成 / 専門学校 / 専門学校教育の質保証・向上 / キャリア形成 / 専門性 / 専門家 / キャリア形成過程 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、全国専門学校教育研究会加盟127校に在籍する専任教員へのアンケート調査と、専門学校7校に在籍する133名の専任教員への聞きとり調査によって質的・量的データの収集を行い、その分析を通じて専門学校教員のキャリア形成過程を類型化しその特性を明らかにしていく。本研究は、これまで焦点が当てられることがなかった専門学校教員のキャリア形成過程を対象とする初めての本格的な研究である。
|
Outline of Final Research Achievements |
This research collected data on the career development process of a wide variety of teachers of specialized training college based on qualitative research, and based on those data, clarified the characteristics of the career development process of teachers of specialized training college .
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
これまで明らかにされてこなかった、専門学校教員のキャリア形成過程について、33名の専門学校教員への質的調査をもとに、その実態と特徴を明らかにした点が、本研究の学術的意義である。 また、専門学校教員の資質能力の向上が政策的にも実践的にも重要な課題になっており、専門学校教員の資質能力向上の体系化という政策的課題に対して、本研究は理論的根拠の一部を構築するという社会的意義も有している。
|