• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Local Education Administration Structure in the Period of Regional Revitalization

Research Project

Project/Area Number 19K02529
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09020:Sociology of education-related
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

Yanagibayashi Nobuhiko  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授 (30516109)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2021: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords教育委員会制度 / 地方教育行政機構 / 分権的教育改革 / 首長と教育委員会 / アメリカ教育改革 / システミック・リフォーム / 教育行政 / アメリカ教育改革政策
Outline of Research at the Start

本研究は、分権的教育改革の新たな展開期に入ったアメリカ教育改革政策からケンタッキー州の教育改革政策であるKERAを取り上げ3つの視点から分析することを通して、分権改革期における首長と教育委員会の関係構造の在り方を中心として、分権的教育改革を効果的に推進するための改革戦略を解明することを目的とする。
3つの視点は、1.教育改革政策の立案・実施における首長(部局)と教育委員会(教育長)との関係構造の解明、2.米国教育行政機構の再編と役割の再定義や効果的な学区論研究に見られる教育委員会の新たな役割の発見、3.米国システミック・リフォーム・コンセプトの改革戦略の特質である。

Outline of Final Research Achievements

In order for today's boards of education to effectively resolve local educational issues, it is essential that they relate educational administration to comprehensive community development in the municipality, and that they demonstrate their expertise as a pillar of comprehensive administration. In addition to this, it was also confirmed that it is important not only to promote collaboration between mayors and superintendents of education, but also to form a partnership between "prefectural governors and prefectural superintendents of education" and "municipal mayors and municipal superintendents of education".
Such multidimensional collaboration is considered to be one of the future approaches to the structure of local educational administration organizations.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究成果の学術的な意義は、地方創生や分権改革の推進が求められる中で、教育委員会の役割を首長(部局)と教育委員会の関係構造の在り方と関わらせて解明する事で、首長も含んだ効果的な地方教育行政機構の在り方を解明した点にある。
特に、教育長(教育委員会)と首長(首長部局)との連携(横の連携)だけではなく、「県知事・県教育長」と「市長・市教育長」の連携(縦の連携)の双方による立体的な連携についての知見は、限定された地域教育リソースという条件のもと地域の教育課題解決に当たらなければならない時代の地方教育行政機構改革の在り方の解明という意義を有している。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 学校教育目標共有のための方策に関する研究 -B中学校における目標共有方策の試行と検証を中心に-2024

    • Author(s)
      能勢朋典、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学教育学部研究報告

      Volume: 84 Pages: 67-74

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 全教職員の学校運営への参画を促す方策に関する研究-ボトムアップマネジメントを可能とする意識改革に着目して-2024

    • Author(s)
      山﨑一平、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学教育学部研究報告

      Volume: 84 Pages: 85-93

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] A市立B小学校における全教職員の学校運営への参画を促す方策に関する研究-ボトムアップマネジメントを可能とする4つの取組に着目して-2024

    • Author(s)
      山﨑一平、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 6 Pages: 23-32

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教育委員会制度改革の展開から見た現行教育委員会制度の意義-地方創生期の教育委員会制度に向けて-2023

    • Author(s)
      柳林信彦
    • Journal Title

      教育制度学研究

      Volume: 30 Pages: 4-20

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高知県A町立B中学校における学校教育目標に対する教員理解の現状と目標共有方策の検討 ―学校の組織化に着目して―2023

    • Author(s)
      能勢朋典、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学教育学部研究報告

      Volume: 83 Pages: 45-54

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 学校の課題解決を目指した組織化のための方策の開発2022

    • Author(s)
      中澤悠子、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学教育学部研究報告

      Volume: 82 Pages: 35-44

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 学校の課題解決を目指した組織化のための方策の開発- 高知県A市立学校A小学校での実践を中心として-2022

    • Author(s)
      中澤悠子、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学教育学部研究報告

      Volume: 82 Pages: 45-54

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 高知県における学校の組織の実態に関する一考察―高知県A市の公立小学校の調査から―2022

    • Author(s)
      中澤悠子、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 4 Pages: 17-25

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 教育委員会、首長・議会、教員の関係構造からみた高知県の教育改革-土佐の教育改革以前・以後、学力向上対策、総合教育会議の導入期を中心に-2021

    • Author(s)
      永野隆史、柳林信彦、長岡幹泰
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 3 Pages: 295-302

    • NAID

      120007036268

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 総合教育会議導入による教育政策過程の変化-高知県における教育政策の進捗管理としての役割に焦点を当てて-2021

    • Author(s)
      柳林信彦、永野隆史
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 3 Pages: 303-310

    • NAID

      120007036269

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 当事者意識,同僚性,マネジメントスキルから見た校内会議のあり方 ―高知県における組織マネジメント向上をめざして―2021

    • Author(s)
      黒瀬小百合、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 3 Pages: 181-188

    • NAID

      120007036276

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Kentucky Education Reform Act 1990における教員制度改革施策の特徴(2) ―システミック・リフォーム・コンセプトにおける位置づけに着目して―2020

    • Author(s)
      柳林 信彦
    • Journal Title

      高知大学教育学部研究報告

      Volume: 80 Pages: 103-110

    • NAID

      120006843230

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 高知県における学校の組織マネジメントの向上に資する学校経営計画活用に関する研究(1)-導入の背景と現状に焦点を当てて-2020

    • Author(s)
      坂本興彦、永野隆史、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 2 Pages: 183-190

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 高知県における学校の組織マネジメントの向上に資する学校経営計画活用に関する研究(2)-学校経営計画の作成と運用方策に着目して-2020

    • Author(s)
      坂本興彦、永野隆史、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 2 Pages: 191-198

    • NAID

      120006843200

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 高知県における学校の組織マネジメントの向上に資する学校経営計画活用に関する研究(3)-学校経営計画活用策のB小学校での実践を中心として-2020

    • Author(s)
      坂本興彦、永野隆史、柳林信彦
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 2 Pages: 199-206

    • NAID

      120006843201

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 「総合的な学習の時間」を通した地域との連携・協働の在り方について―津野町立東津野中学校の取組からー2020

    • Author(s)
      澁谷具恵、永野隆史、柳林信彦、岡田倫代
    • Journal Title

      高知大学学校教育研究

      Volume: 2 Pages: 207-215

    • NAID

      120006843202

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 改めて学校と地域の連携協働制度の位置づけを捉える ―高知県の学校と地域の連携協働の現状を通して―2023

    • Author(s)
      柳林信彦、佐々木司、土居英一、渋谷具恵、近藤史恵
    • Organizer
      日本教育制度学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 児童・生徒の学校運営への主体的参画-その促進と課題を制度・行政の面から事例的に解きほぐす-2022

    • Author(s)
      柳林信彦、佐々木司、坂本哲彦、静屋智、松田靖
    • Organizer
      日本教育制度学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi