発達の気になる外国にルーツをもつ幼児の教育支援体制:就学移行支援を中心に
Project/Area Number |
19K02583
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
|
Research Institution | Aichi University of Education |
Principal Investigator |
二井 紀美子 愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (30549902)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
名倉 一美 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 助教 (80548222)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 発達の気になる幼児 / 外国人幼児 / 実態把握 / 外国にルーツをもつ / 気になる子ども / 就学移行支援 / 実態調査 / 就学相談 / 発達相談 / 気になる幼児 / 外国にルーツをもつ幼児 / 特別支援 / 就学指導 / 外国にルーツを持つ幼児 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、不明な点が多く自治体間・施設間格差の大きい、発達の気になる外国にルーツをもつ幼児への教育支援体制の在り方を明らかにし、保育施設、学校、行政、福祉・医療機関などの連携の可能性を探ることを目的とする。そのために、東海4県の市町村を対象に、①特別な支援を必要とする幼児にたいして公的に提供される支援内容と、②発達の気になる外国にルーツをもつ子どもの就学移行支援の実態を、質問紙調査と担当者からの聞き取り調査によって明らかにする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2021年度末に東海4県の35自治体にある保育所・幼稚園・認定こども園の施設長(もしくは、実態を把握している保育者)に対して、発達の気になる外国人幼児および保護者への対応の実態把握調査の質問紙を郵送した。2022年度は、その質問紙の回収、分析、研究発表、調査協力園へのフィードバックを行った。 質問紙の配布園数は1080園で、有効回答園数は356園であった(有効回答率33.0%、部分的有効回答を含む)。この調査から、保護者と保育者の話合いの効果を検証し、他機関との連携につながっていることが明らかとなった。また、保育者が気になるかどうかは、幼児に日本語能力と相関しており、幼児の日本語能力向上のための個別/特別な教育を行うことが望ましく、さらに、保護者と保育者との話合いを行いやすくするためには、翻訳機器だけでは限界があることから、言語対応(通訳・翻訳)できる人材の確保が望まれることが分かった。また、保育者が求める情報ニーズは、外国人にルーツをもつ幼児の場合も、日本人・外国人を問わず発達の気になる幼児の場合も、生育歴であるという結果となった。改めて、幼児の生育歴を把握することは、すべての幼児の保育において必要なことであることが明らかになった。これらの研究成果について、日本乳幼児教育学会第32回大会にて、2つの研究発表を行った。さらに、上記の学会発表の動画と資料を期間を限定してWeb上に保存し、そのリンクのアドレス・QRコードを調査協力園356園にはがきで通知し、調査結果のフィードバックを行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウイルスのまん延防止期間と質問紙調査の時期が重なってしまったが、無事に調査を実施することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、これまで実施してきた調査研究の結果を整理し、学会等で発表する予定である。また、国際学会・研究会等での研究発表も検討している。
|
Report
(4 results)
Research Products
(15 results)