• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Empirical research on "views" and "interventions" that create deep learning scenes.

Research Project

Project/Area Number 19K02781
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

Matsutomo Kazuo  福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 教授 (90324136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大和 真希子  福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 准教授 (60555879)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords教師の見取り / 教師の介入 / 深まりのある学習 / 教師のインターベンション / 学習の深まり / 教員研修の開発 / 思考や認識の深化 / 見取り / インターベンション / 介入 / 即時的評価 / 授業における教師のコミュニケーション
Outline of Research at the Start

本研究は、深まりのある学習場面を国語科の授業において生成し、深化拡充するための実践的力量を、教師の「見取り」と「介入」に置き、具体的な学習場面を対象にその内実を明らかにすることを基礎研究として進める。さらに、これまで進めてきた関連する研究の知見を生かして、「見取り」と「介入」の質的側面を対象にした分析、考察を進め、教師が質の高い「見取り」を行うために必要な専門的知識や省察された経験の蓄積を明らかにする。また、「介入」については、言語、非言語両面から学習者とのコミュニケーションが生み出す学習効果に関して分析、考察を行い、教師の意識や見通しが学習場面に深まりを生み出すメカニズムを探る。

Outline of Final Research Achievements

Regarding "viewing" and "intervention" that create deep learning scenes, he pointed out four specific learning scenes that deepen learning and pointed out what kind of intervention the teacher would need. He also pointed out that in order to create such learning activities, teachers need to perform "viewing" and "intervention" for the purpose of learning learners' recognition, expression of thoughts, and activation of mutual interaction between learners.
In addition, in the development of the teacher training program, as a teacher training to promote the quality improvement of "view", understand the viewpoint of seeing the quality of the learner's language activity at the lesson planning stage and the lesson implementation stage, and concretely. He pointed out that it is important to develop training on which part of the learning situation to look at.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の成果は、現在授業に求められている「深まりのある学習」を生み出すための教師の「見取り」と介入について具体的な学習場面レベルで明らかにしている。この点を明らかにすることで、学校レベルで行われている授業研究会や研修などで参加する教師の授業を見る観点が明らかになり、深まりのある学習を目指した学校レベルでの教員研修を実施する際に役立つ知見を提供している。
また、効果的な「見取り」と「介入」を行うための教員研修に着手し、特に授業計画段階及び実践段階に関する研修を開発した。これによって、授業において効果的な学習場面を生み出すことができない教員の実践的力量の向上に資することが可能となった。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「規制緩和と『開放制』の構造変容-教員養成・採用をめぐる  行政施策を中心に」2022

    • Author(s)
      大和真希子
    • Journal Title

      東京学芸大学次世代教育研究センター紀要

      Volume: 3 Pages: 36-38

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 教師の「見とり」と「インターベンション(介入)」の内実と質的向上を目指した研修の実態2019

    • Author(s)
      松友一雄
    • Organizer
      日本教師教育学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 『教育実習の日本的構造 -東アジア諸地域との比較から』2021

    • Author(s)
      岩田康之編 分担執筆 大和真希子
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      4762030694
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 新教職課程演習 第16巻 中等国語科教育2021

    • Author(s)
      甲斐雄一郎 間瀬茂夫編 分担執筆 松友一雄
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      協同出版
    • ISBN
      4319003578
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 新教職課程演習 第10巻 初等国語科教育2021

    • Author(s)
      長田友紀 山元隆春編  分担執筆 松友一雄
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      協同出版
    • ISBN
      4319003519
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi